• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわの赤兎馬のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

「強者どもの夢の跡」を偲ぶ ・ 関が原古戦場跡にて

「強者どもの夢の跡」を偲ぶ ・ 関が原古戦場跡にて1600年9月15日は、関が原の戦いの日でしたので、当時と同じ時期に「強者どもの夢の跡」を実際に見て、歩いてみようと、関ヶ原に行って来ました。

関ヶ原の戦い、関ヶ原の全景が見渡せる山側に陣地を築いた西軍(石田三成軍)の方が地の利があるので勝てる戦でしたが…





西軍の主力部隊の1つだった小早川秀秋(豊臣秀吉の甥)の1万5000人の軍勢が裏切り、それが引き金になって、他の武将にも裏切り者が多数出て・・

こんなりっぱな陣を築いても、石田三成の人望の無さから、味方の裏切りで、勝てる戦に敗れる羽目になりました。

もし西軍が勝ってたら・・大阪が日本の首都になってたんだろなと思いながら、石田の陣から眺望を楽しんできました。



そして、たまたまランチに入った「花伊吹」というレストランには、1日30食限定のすごいローストビーフ丼「天下丼」があったので、これを食べて体にスタミナを付けてきました。(笑)

総重量450グラムのローストビーフは、かなりの枚数のローストビーフが丼の上に乗っていて、それはまるでエベレスト山のごとくでした。

ローストビーフを食べても食べても・・丼の下にあるご飯までなかなかたどり着けません。

でも上手い肉が堪能できて、お腹もいっぱいになり、これで¥1300はとてもリーズナブルでした。

ご馳走様でした

Posted at 2016/10/06 15:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「黒部アルペンルートの室堂は、まさに「立山をあおぐ特等席」ですね⛰️✨
下界は40℃近い猛暑日なのに、ここは20℃という涼しい中で飲む地ビールは最高です❣️🍺✨」
何シテル?   08/02 14:06
なにわの赤兎馬です。よろしくお願いします。 フェアレディー240ZGから始まり、BMW、RV車、アメ車のミニバンと・・いろいろな車を乗り継いできましたが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ちょっと しらべごと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 23:43:56
最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 20:28:53
四国、巡業。(2014まとめ編+2016まとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 08:26:22

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤兎馬 (フォード マスタング クーペ)
赤のフォード マスタング クーペ(50周年限定車)に乗っています。 現在はオリジナル状態 ...
シボレー アストロ MOBYDICK(白鯨) (シボレー アストロ)
MUSTANGに乗り換えるまで乗ってました。 税金対策で、キャンピングカー仕様にして88 ...
日産 スカイラインGT‐R R35 (日産 スカイラインGT‐R)
偶然にも購入抽選に当選して2025年7月に納車された社用車として使用しているGT-R R ...
レクサス RXハイブリッド 白龍 (レクサス RXハイブリッド)
私が管理してます社有車です。 マスタングばかり乗ってますので、走行距離がわずかです(苦笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation