• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

butasan102のブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

アメリカの証

アメリカの証そんな気はしていた。
北米仕様に拘った結果、
信頼の日本製。笑
Posted at 2019/03/18 11:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

usdm geek02

usdm geek02天候にも恵まれて、最高の一日でした。
usdmだらけで幸せ…。
Posted at 2018/10/14 19:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

USDM GEEK vol.2出場決定

USDM GEEK vol.2出場決定ついにイベント初出場!

エントリーはしたものの、車高もホイールもノーマルだしなぁ…と思っていたら、夢のようです…。
当日はニヤニヤしながら会場をうろつきます。

https://usdmgeek.wixsite.com/usdmgeek
Posted at 2018/09/12 00:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

ディーラー点検リベンジ

今回の焦点は、サイドマーカーを点けた50プリウスはディーラー点検をクリアできるか、です。

前回の点検ではこちらのミスで数々のご指摘を受けてしまいました。
今回は車幅灯、ウインカーを純正状態にしています。
しかし、サイドマーカー は点きます。
スモール点灯で光ります。

さて、無事入庫&点検できるのか。

1時間後……無事に任務完了です。
ワイパーのビビり対策と、リコール対応もしてもらえました。



Posted at 2018/09/08 14:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月28日 イイね!

サイドマーカーと保安基準の話

サイドマーカーと保安基準の話USDMでは定番のサイドマーカー。
夕暮れ時に光るサイドマーカーのオレンジ色はやっぱり最高です。
いつまでも眺めていたい笑。

が、しかし…。
立ちはだかるのは保安基準という大きな壁。
USヘッドライトはそのまま車検を通ることができません。

理由は光軸や点灯パターンなどです。例えばサイドマーカー。
サイドマーカーの場所は車種によって異なり、ヘッドライトの中に仕込まれていたり、別に設置されていたりします。
ちなみに50プリウス はヘッドライトの目尻の部分にあります。

通常はUS仕様なので、スモール点灯でウインカーとサイドマーカーが光ります。



何が問題かというと、まずウインカーが車幅灯という扱いになります。車幅灯は白しか認められていないのでアウト。
さらに、ウインカーはw球なので点滅時に消灯しない(減光するだけ)からアウト。


しかし!実は配線に一工夫してもらっているので、切り替えると…このようになります。



ウインカーは作動時のみ点滅、車幅灯は白になります。これで日本仕様と同じ。
しかしサイドマーカーは消えません。

ここで保安基準を読んでみると、側方灯という項目があります。
これがサイドマーカーってやつですね。

細かなルールはいろいろありますが(これを読み解くのが一番大変でネットを見てもイマイチわからない)、付けてはいけない、とは書いてありません。

無事ディーラー点検を通過できるか?
これ、誰かの参考になるのかな…。

Posted at 2018/02/28 21:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「希少価値の高いクルマ http://cvw.jp/b/2701342/47722071/
何シテル?   05/15 16:05
日々、クルマのことを考えております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 FRP ボンネット/ エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 00:25:59
Defi Racer Gauge N2 ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:27:20
KYAT Fiat500e Type Headright 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:00:52

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
メイクユアスコーピオン。前のオーナーさんがオシャレにコーディネートしてくれました。 
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
ご近所パトロール用
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
ツーキングマシン
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
北米の2016年モデル、twoに仕上げていく予定です。USDM、安グレードが好きです。最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation