• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

第二回群馬ツーリングオフ

第二回群馬ツーリングオフ 平成29年10月22日(日)第二回群馬ツーリングオフを開催しました。

今回の参加メンバー、ツーリングオフ初参加のへまさん、奥多摩に続き2回目のえん魔さん、先週に引き続き2回目のポップ.さん、皆勤賞www3回目の私。



ダクトの数は日本一!えん魔さん



実は、群馬ツーリングオフの切っ掛けを作って頂いた、へまさん



ルート設定や先導役を遣って頂いた、ポップ.さん



先週は、私だけでしたが、今回は3台のリアスポ付き!
手前から、ミラカス、ライフ、ヴィッツと様々



簡単な挨拶の後、赤城山へ向けてスタート
カメラマンが下手くそな為、雰囲気だけお楽しみ下さい...(((;^^)







赤城山山頂・赤城山総合観光所駐車場に到着



トイレ休憩のみで、道の駅 田園プラザかわばへ





道の駅 田園プラザかわば駐車場に到着
雨だからでしょう。
駐車場は空いていました。



そば、ぱん、ピザ工房など、色々と食事処は有りました。
さすが!人気の道の駅と言う感じです。
今回は、寒かったので、麺屋 川匠の「辛っ風ラーメン」に辛みそ、ラー油を掛けて。
ねぎは、お好みで入れ放題!?
高齢の為(^^;)健康を考え、スープは少し残しましたが、美味しく頂きました。



青ソニ2台



ガンメタ2台



風が強くなる前に、金精峠を越えておこう!
休憩地点、菅沼キャンプ場前駐車場へ向けて





菅沼キャンプ場前駐車場へ着くと、なんと!売店が閉まってる(・o・)
台風の為、早々店じまい?
キャンプ場は、10月20日で、冬季休業らしいが・・・
お土産を買う為、戦場ヶ原へ



戦場ヶ原のおみやげ屋さんはやって居ましたが、駐車場は閑散と…。



紅葉らしい写真!



これからいろは坂を下ります・・・ワクワク!
インベタのさらにイン!・・・無理です(^◇^)
でも、私は助手席(^^ゞ



枯葉には気をつけて!



コンビニで休憩中、次の目的地にみん友さんが!
2週間前に、ハイタッチを奪われたので、取り返しに(*^_^*)



約26キロ雨の中、かなりのハイペースで向ったのですが・・・。
残念ながら、お会いする事は出来ませんでした。
今回は、ひもかわうどんを食べたのですが、写メ撮り損ねた(>_<)
息子かざの食べた天ぷらそばの写メを拝借
料理の鉄人・中村孝明さんも美味しいと言ったスープ
250円なら文句無いでしょう!



いつものハムトーストも食べました。



この後、道の駅 くろほね・やまびこに移動



そして、駄弁りタイム!
台風も近付いて来ている様なので、午後7時ここで解散と成りました。
2週に渡り、お忙しい中、参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。
少しでも楽しんで頂けたなら、良かったです。
また、春にでも、と、今は、思っていますが、年齢的に色々と不安が・・・

年甲斐も無く、徹夜や朝帰り・・・でも、楽しいからなぁ~オフ会www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/25 02:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2017年10月25日 3:02
こんばんは。
いや〜楽しかったです(≧∀≦)
1ヶ月お預けだったので余計に。
切っ掛け作りだけで全部任せっきりで、
実は何もしていないという<(_ _;)>

走ってる写真ブレーキばっかり踏んでますね・・・
D→S→Dの繰り返しでかなりCVTに負担を掛けたかもです(^_^;)

いろは坂も久し振りに走りましたが、
何と言っても最後の最後でハイペースな下りがもう(笑)
堪らんかったです。ちょー楽しかった。

個人的にはこのくらいの台数が一番かな?
また是非ご一緒させて下さい(≧∀≦)

ありがとうございました。
全国オフでお会いしましょう〜(・∀・)ノシ
コメントへの返答
2017年10月25日 13:04
こんにちは。

楽しんで頂けたら良かったです( ◠‿◠ )
晴れて居れば…と、思う気持ちも有りますが、雨だったから、渋滞も無く順調に走れたのかも、知れませんね。

走っている写真は、もうちょっと上手く撮れれば良かったのですが(;^_^A
いろは坂のダウンヒルは、30年以上前から走って居ますが、やっぱり楽しいですね。
延長上の122号も、こんなに楽しく走れたのは初めてです(^.^)

へまさん!楽しい楽しいって言ってしまたら、次回の参加希望者が増えちゃうかも知れませんよ!
(^-^;

7~8台まで…う~ん、やっぱり多いかな?
そうなると、また二週連続???
それはもうキツイかもwww

ツーリング熱が出て来たら、また、声を掛けて下さい!



2017年10月25日 7:56
おはようございます(^-^)

二週連続のツーリングお疲れ様でした。そして、楽しい企画、ありがとうございました(^-^)

いやぁ~、本当に楽しかったです♪

へまソニカRさん同様、このくらいの台数が一番いいかもですね。

また是非、一緒に行きましょう(^^)/

それでは全国オフでお会いしましょう♪

コメントへの返答
2017年10月25日 13:17
こんにちは(^.^)

奥多摩に続き、赤城山・日光ルートも、楽しかったですね。

榛名山・北軽井沢ルートや、色々なルートを決めて、定期的にツーリングするのも、面白いかも知れませんね。
那須・鬼怒川とか、まだ日帰りで楽しめそうな所も有りますしね。
(*^^)v

全国オフまであと10日(@_@)
洗車して、終わりそうです(>_<)
2017年10月25日 13:21
なかなか予定が合わず、楽しそうだなぁと思いながら見てます。
黒ソニ君にV-POWER給油して、サブコンもレスポンスモードにしてペースを合わせながら突っ込める所は突っ込みたいです。
残念ながら現状はツーリングに向かないタントのアルミテープチューンで街乗りです(笑)
コメントへの返答
2017年10月25日 23:26
こんばんは(^^)

黒ソニ君が戻って来て、予定が合った時には、是非行きましょう。
ツーリングなので、追い抜きや勝手なルート変更は無ですからネ(笑)
pri9352さんの土日休みが有れば、その日に企画しても良いので、その時は言って下さい。


2017年10月25日 17:24
ツーリングお疲れ様です😊

大変な時期でしたが、少しお気分晴れましたでしょうか?😁

いろは坂⤴️⤴️
楽しそうですね~ヽ( ゚∀゚)ノ

ソニカでツーリングかぁ~🎵
コメントへの返答
2017年10月25日 23:41
こんばんは(^_^)

行ってる時は、全てを忘れられますが、帰って来れば、現実に戻り仕事が山積み!
(ノ´□`)ノ

いろは坂のダウンヒルは、楽しいですよ~
若い時は、2周!3周!夜通し!走って居ましたからo(^o^)o

どうですか?
西日本勢が関東に遠征して来ませんか(^_^)/

プロフィール

「先週は西日本遠征して、今週は浅草に怪読劇「怪談の語り場」に行きました。怪談話より大汗🥵かいてガンガンの冷房が寒かった🥶」
何シテル?   07/27 18:42
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation