• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

ソニカジャパン2017年度全国オフinヒューモビリティワールド

ソニカジャパン2017年度全国オフinヒューモビリティワールド

全国オフのブログを空いた時間に少しずつ書いては居たのですが、結局一週間経ってしまった(^-^;

さぁ~ガソリン満タン!
ソニカジャパン2017年度全国オフinヒューモビリティワールドに向けて出発!



今回もポップ.さんと、カルガモ参戦です\(^o^)



順調に、一回目の休憩



二回目の休憩、ちょっと寒くなって来ました((+_+))



三回目の休憩、長めの休憩を取って居た事も有り、未来さん・ともぞ~さんと早くも合流!

途中、ユーチューブでは、メイキングも含め何十回も見たJR高速バス・ドリームルリエ!
今回の遠征で、個人的に一番興奮した一瞬だったかも!?www
好きなんですよ!バスが?イヤイヤ・・・研究生の頃から...(^o^;)



四回目の休憩及び給油後、デニーズ池田店へ





当初の待ち合わせ場所、約1時間遅れでデニーズに到着



モーニングを食べ終わった頃、
wineさんご家族とご対面。
旦那さんとは、初めましてでした。

それから、ダイハツに直行!の、はずが・・・入り口が分からず行き過ぎ(^^)

一周回って、無事到着。

記念に一枚

ある意味、これで私の全国オフの目的終了・・・!?



これからは、スタッフとしての仕事が(汗)

今回もdora-monさんが作られた、素敵な名札とナンバー隠しの仕上げ。

ポップ.さんと連れ2人に手伝って貰い、ケースと袋への封入作業。

数が数だけに中腰でやる作業は、おじさんには意外と重労働www











立ち振る舞いもカッコいい幹事の熊っちさんとdora-monさん



wineさんの旦那さんに、オーディオを聴かせて頂きました。

ライブステージをイメージしてのチューニング。

しっかりシートに座って味わえる臨場感。

ソニカと言う狭い空間を最大限に生かして居る様に感じました。



そして、2次会の後に、お待ち頂いて、オーディオを聴かせて頂いた、わや3さん
両脇から包み込まれる様なサウンド!イイ感じです。

これなら長距離運転でも、リラックスして走れそう。



昨年の全国オフでkujiraさんのオーディオを聴かせて頂いてからと言う物、wineさん・村さ鬼さん・わや3さんなど、沢山の方々のオーディオを聴かせて頂きました。
また、機会が有りましたら、刺激的な音を聴かせて下さい。

そして、ブログにて、谷村有美さんの歌を聴いていたと言う事で、盛り上がらせて頂いたビークスgo!さん!
もう少し時間が有れば・・・残念!!



折角来たので、ヒューモビリティワールド見学(^o^)V









これは初代ですが、2代目シャレード・デ・トマソ・ターボは、カッコ良かったなぁ~

トヨタに居たから、韋駄天ターボには乗っていましたが・・・。




※ 参考映像



そして、ほぼ生まれが一緒のフェロー



5月の瑞穂以来、久々にお会いしたじっ太さん。

コペンは、初代が良い!と言う、同意見!!



この後は、すぐに私は公園に移動
時間との戦いが始まりましたwww



並んだ!並んだ!!41台のソニカ達ヽ(=´▽`=)ノ



ドタバタ劇に成ってしまいましたが、不用品交換会もなんとか・・・。

管理事務所の方から時間厳守を言われて居たので、強制終了する形に成ってしまい、申し訳有りませんでした。



この後、二次会の写真も撮って無かったので、締まらないブログに成ってしまいました(汗)

115日午前532分 無事帰宅



二次会の話題に有ったガソリンの値段


2017
113日 コスモ   レギュラー単価124円 埼玉県川越市

2017114日 シェル   レギュラー単価138円 草津PA

2017115日 エネオス レギュラー単価153円 岡崎SA

岡崎SAと埼玉との差、なんと29円!埼玉のハイオクより高い(@_@;)

皆さん、今回の全国オフは楽しんで貰えましたか?


ご意見ご感想をお聞きしたく、関東で報告会的な物を開きたいと思っています。

開催日
1125日(土)東京・瑞穂か埼玉・狭山近辺
1210日(日)群馬・前橋か伊勢崎近辺


ソニカジャパンの全国オフに参加した方だけでは無く、オフ会がどう言う雰囲気なのか知りたい方も、私、かざパパにメッセージを頂ければ、時間と場所は、決まり次第ご連絡させて頂きます。

当日現地では、ハイドラあげてお待ちして居ますので、是非!ハイタッチがてら、お立ち寄り下さい(^_^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/12 00:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 1:02
こんばんは!
オフ会当日はお疲れさま&色々とありがとうございましたm(__)m
報告会は12月10日にお邪魔させていただく方向で調整しておりますので、よろしくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2017年11月12日 1:43
こんばんは!
皆さんが、楽しんで貰えたなら、良かったです。
個人的には、初めましてとお話しが出来る方が少なかったので・・・。
12月10日は、関東でも北部に成ると思いますので、宜しくお願いします。
全国オフでの出来事でも有れば、お聞きしたいです!
2017年11月12日 1:05
裏方作業共々お疲れ様でした。

何より楽しかった事、ダイハツ本社前での開催になった事が思い出として深く残りました。
あとどれくらい(の期間)乗っていられるか分からない中で、色んな所に連れてってやれるのはソニカにとっても良い事です。
一つ一つが思い出です。
自分は疲れますけど・・・(^_^;)

報告会、行きたいですが、
平日でないと無理ですので、
またの機会にお願いします(T_T)

コメントへの返答
2017年11月12日 1:58
こんばんは!

楽しかったと言っていただけたら、少しですが、スタッフとして関わらせて頂いた者としては嬉しいです。
日帰りの遠征は、年齢的にそろそろ厳しいですが、今後もソニカには乗って居たいと、私も思っています。

寒いですが、平日に大黒オフ!?(笑)
春に成ったら、またツーリングも企画したいと思って居ますので、その時は、宜しくお願いします。
2017年11月12日 4:19
こんばんは(^_^)
私は未だにブログ上げられません(>_<)

全国オフ、お疲れ様でしたm(_ _)m
途中からはカルガモしていただいて助かりました。
とにかく疲れましたが楽しかったし、本当に行って良かったです♪

へまさん同様、土日は無理なのでまた別の機会にお願いします(^人^)
代わりにゴールドソニカが行くとか行かないとか?(笑)
コメントへの返答
2017年11月12日 4:53
こんばんは😃🌃

ブログは、楽しみにしてますので、ごゆっくりと🐌💨💨
カルガモ…行きなり追い抜いてしまって(^^ゞ
楽しかったのは楽しかったのですが、帰りの運転は自分がしたもで、年齢的に体力的に辛かったです😅
報告会は、平日も遣らなくては、行けませんね。
私が平日有休撮りますかね。



2017年11月12日 10:25
こんにちは(^^)/

全国オフ、お疲れ様でしたm(_ _)m

あまりお話しが出来なかったのは残念でしたが、おかげさまで楽しい一日となりました!

デトマソ、かっこよかったですね~!最終型のデトマソ、駐車場に止まってたの気付きました?社員の方かな?かっこよかったですよ!

次回、またよろしくお願いします!(^^)!



コメントへの返答
2017年11月12日 21:53
こんばんは(^^)

全国オフは、年に一度だし、ドタバタして当然なんですが(笑)
今回は、皆さんに喜んで頂ければ、良かったと言う事で!

駐車場の端っこに、珍しい車も有ったのは、帰り際にチョット見ましたが(>_<)

次回は、春に鈴鹿!?

仕事が忙しい時期なので、今は何とも言えませんが、お会い出来たら、もっとお話ししましょう!
2017年11月12日 14:22
こんにちは(^_^)

全国オフお疲れ様でした。おかげさまで大変充実した一日でした♪

かざパパさんに誘って頂かなければ、おそらく今年も全国オフには参加せず皆さんの報告ブログを見ながら「いいなぁ・・・」とぼやいていたことでしょう。
次回は三重ですね。また参加できたらと思っています‼

報告会もよろしくお願いしますね(^o^)
コメントへの返答
2017年11月12日 21:58
こんばんは(^_^)/

誘ったからには、現地でもっとお話しが出来たら良かったのですがm(_ _)m
一番楽しんで貰えたら良いなと思って居たのが、えん魔さんだったので、喜んで頂けたら良かったです!
幕張から伊勢崎まで2時間半掛けて、会いに行った甲斐が有りました(笑)

次回の前に、関東でもまた何か遣りましょう!
報告会も含め、宜しくお願いします。
2017年11月12日 17:00
こんにちは^_^

オフ会、スタッフのお仕事お疲れ様でしたm(._.)m
ありがとうございました(^o^)

結局、かざパパさんのオーディオ聴かせてもらうタイミングがなかったので残念です(>_<)
またお会いできるのを楽しみにしています
♪( ´▽`)
コメントへの返答
2017年11月12日 22:05
こんばんは☆

ご家族でのご参加、ありがとうございました。

私のオーディオなんて、聴いて貰えるレベルでは無いので...(((;^^)
お笑いネタとして、ブログをあげる程度です(^Q^)/

また、遠征する事が有ると思いますので、その時は、宜しくお願いします♪

2017年11月13日 19:03
全国オフ、お疲れさまでしたm(_ _)m

スタッフのお仕事をされながら、全国オフを楽しまれていらっしゃったのが見ていて分かりました(^_^)お疲れさまでしたm(_ _)m

報告会については…予定の調整中ですので分かり次第ご連絡させていただきます😓
コメントへの返答
2017年11月14日 2:44
こんばんは!

スタッフとしても、ちょっとだけお手伝いさせて頂いたのも含め、良い思い出です。
もう思い残す物は無いwww

報告会に関しては、写真等を持ち寄って、駄弁れれば良いかなと思っています。
もし、都合が付く様で有れば、宜しくお願いします。
m(_ _)m
2017年11月13日 22:30
スタッフのお仕事、お疲れ様でしたm(_ _)m
そして、いろいろとありがとうございましたm(_ _)m

直前で備品用意をお願いしてしまったり、当日朝からドキュメント準備を頼んでしまったりと、いろいろお手伝いをお願いしてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m

特に朝のドキュメント準備は、本当に助かりました(ToT)マジアリガタカッタッス

西日本以来の約5ヶ月ぶりのはずなのに、ついこの間お目にかかったような錯覚に陥ったのは、ずっとスタッフ間のやりとりをしていたからでしょうね(^^)

息子さん達と本当に仲良く作業されているお姿を拝見して、微笑ましい気分にさせて頂きましたよ(^^)ホッコリサセテモライマシタ

帰り道でもまさかの中国道と脇道でのハイタッチ(≧▽≦)イッツ ドラマティック!
イオンモールをいつお立ちになったのか全然知らなかったですし、うちも気まぐれな時間にイオンモールを出発して、大阪に来たらいつも利用するGSに向かっていた最中だったので、そのタイミングにビックリでした(笑)

そうなんですよ、GS価格(;^_^A
西日本の時もお伝えしたかと思いますが、NEXCO中日本管轄の中部地区SA・PAのGS価格は、ベラボーに高く、これが滋賀の草津PAになると途端に安くなるんですよね(といっても一般道のGSよりは当然高めですが・・・)・・・アレは何故なんでしょうかね?(;^_^A

何はともあれ、スタッフとしてご一緒できてとても楽しかったです(^o^)ノm(_ _)m

ドキュメント類、大切に保管してやってくださいm(_ _)m

本当に色々とありがとうございました(^o^)ノm(_ _)m
コメントへの返答
2017年11月14日 3:04
こんばんは(^^)

スタッフとして、本当にご苦労様でした。
5ヶ月ぶり!?そうなんですよね(笑)
グループLINE上では有りますが、お互いの意見を出し合って居たので、身近に感じる事が出来たのだと思います。

親子仲良く?イヤ~私はイライラしていましたよ~www
もっと自分で考えて、要領良く出来ないのかと。
現代っ子?なので、指示待ちなんですよね。
説明している時間が勿体無いから、自分で遣ってしまう。
仕事もその調子なので、結局、自分で抱えてしまっています(汗)

高速走って居てビックリ(@_@;)しましたよ(^o^)
運転しながらキョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ
そう言う想定外の事を経験出来るのも、ハイドラの良さですね!

ビックリと言えば、GSの値段もですよね。
高速道路が高いのは分かりますが、29円はどう言う事なのか・・・。
埼玉は、競合が有るからなのか、比較的安いので助かって居ます。

今回の全国オフが、事故無く無事に終われた事が、携わった者のひとりとして、本当に良かったと思っています。
スタッフとしての打ち合わせが、学生時代に生徒会やら文化祭・体育祭などの実行委員を遣って居た頃の事を思い出しました。
でも、年齢的にももう無理だあ~と、言うのも、思い知らされましたwww
色々とありがとうございました。
全てをひっくるめて、楽しかったです(^Q^)/
2017年11月14日 3:11
こんにちは、
全国オフ&スタッフのお仕事お疲れ様でした。

一番に参加表明したにも関わらず
到着がほぼ一番最後になってしまいました(笑)

恒例?になりました報告会は参加できるよう調整はしますので
宜しくお願いします。

コメントへの返答
2017年11月14日 22:28
こんばんは(^^)

一番最初に表明して、一番最後に登場!?
まじーんさんって、そんなに目立ちたがりでしたっけ?
現地では、お話出来なくてm(_ _)m
まぁ~十数分で会いに行ける距離に住んでいますけどね(笑)

報告会は、ハイドラあげてお待ちして居ます\(^_^ )
時間が有ったらお立ち寄り下さい。
日本中から、誰が居るのか、(o._.)o監視されて居るとは思いますがwww


プロフィール

「サーキットの狼ミュージアム!
タイムスリップした感じです。」
何シテル?   08/10 12:54
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation