• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

車検見積もり

車検見積もり

こんばんは☆

注!雪国では有りませんwww

日曜日に、車検見積もりに行った帰りに寄った、近所の田んぼです!
いつに成ったら、解けるのでしょうね。

午後2時

先ず初めに、イエローハットで見積もり。


alt


約1時間待って、出て来た見積もりが出来ました。


alt


おススメの物が有るので、金額的には高くなって居ますが、車検を通すだけなら6万円弱に成ると思います。


午後4時

車検見積もりで、予約して置いたダイハツへ


alt


約30分待って、見積もりが出来ました。


alt


心配していた再修理したマフラーはOK!

クリアランスとナンバー灯のLEDもこのままOK!

クーラント交換費用が含まれて居たので、それを抜けば7万7千円位。

イエローハットと約2万円の差。

専属では無いですが(笑)担当して頂く事の多い方で、私が、ディーラーに勤めて居た事を知ってでしょうが、ライト等の測定だけして車検場に持ち込めば、安く済みますよと、良心的なアドバイスまで。

実は、イエローハットでは、クリアランスの青いLEDは×

でもソニカは、青いカバーに成って居て、外せば白だと分かるので、通る可能性も有るとか。

検査員によってだそうです。

マフラーは△

車検場に持ち込んでみて、測定してみないと分からないので、確実なら純正に戻して来て下さいとの事。

特に、5ZIGENは、音が大きいので、通らない可能性が高いと、あたまから言われました。

5ZIGENは、タイコの無いテールだけで、中間は純正オプションだと説明しても、理解出来て無い様子。

純正マフラー用意するのに1万円以上掛るので、そうしたら値段の差は無くなる。

車高調からも異音がするので、それも車検不適合の可能性が有るとの事。

車は預けなくちゃいけないし、預けても車検が通らない可能性が有るなら、イエローハットは無しかな。

細かい事、色々言う割りに・・・多分、見積もり間違って居ます!

自賠責保険の金額26,370円?

それは、昨年4月に改定に成る前の金額で、今は25,070円では?

誰も指摘しないのか?指摘されても直す気が無いのか?

高く見積もって、結果安く成るなら良いと思っているのか?

車検遣ってから、ディーラーより高くなる事が有るのでは無いかと不安に。

今の時点で、イエローハットは無しかな。

今後のお付き合いも考えて、何も直さず1時間で終わるディーラーにしようかと、今は思って居ます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/30 02:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年1月30日 6:52
A、Y、Jとかは折込チラシとかでは”格安車検”と謳ってますが、なんだかんだと結局10万近くの見積もりを取りますよねw
Dラーでオイル交換後、見積もり比較で持ち込んだら「オイルも交換したほうがいいですね」(車検を機にオイルキープ会員に勧誘の意味合い)
と言われて以降、ここにはソニカは持ち込めないと思いましたw

そういえばソニカ出始めのころ、出張先のABでソニカのオイル交換をお願いしたら「すみません、ウチは外国車は取り扱いしてないんですぅ~」と言われたことがありました(懐w
コメントへの返答
2018年1月30日 22:42
そうなんですよね。
以前に、Aから見積もりを取った事が有ります。
その時も5~6万円位プラスされて居て、Dと変わらない値段だったと思います。
今回も昨年9月に交換したCVTオイル交換もしっかり!入って居ました。
全国何処でも変わらないんですね。

外車とまでは、言われた事無いですが、メーカーは何処ですか?とは、聞かれた事有ります。
希少価値の有る、高級軽自動車何ですけどねwww
2018年1月30日 14:57
私は昔からアル○イトさんに作業させるお店が信用出来ず(^o^;)

自分でやるか、ショップに預けることが多くなってます😅

特にABは物は買うけど絶対に作業お願いしないと決めています(笑)
コメントへの返答
2018年1月30日 22:55
一応、2級整備士と書いて有った様な気が・・・

以前ここで、ナビを付けて貰った時に、Dの検査員から、フロントガラスのアンテナの貼り方が、規定よりはみ出て居るので、車検は通せないと言われた事が有りました。

Yに行って言ったら、そんな事言われた事は無い!と、言い返されてしまいました。
その後、Dの検査員から貰って置いた、陸運局の通達?のコピーを見せて、渋々貼り直してくれました。

まぁ~その程度の知識と技術なんでしょうね(笑)

プロフィール

「迎え盆を終えたら作業💪」
何シテル?   08/13 11:16
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation