• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)のブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

西日本遠征2日目

西日本遠征2日目7月17日、加西より広島へ
8時50分出発

福山SA
11時00到着

途中、かべきちさんや玄米さんのハイドラ確認!
西日本に来たんだなと確信😸

13時、広島へ到着
取り敢えず食事と思い、教えて頂いたお好み焼屋さんに行くも、行列で諦めました。

みん友のどらさんがプライベートて行く、お店へ移動

昔ながからの喫茶店G線(-。-)y-゜゜゜
私達は吸いませんが、喫煙👌の喫茶店😄
ランチは美味しく頂きました。

さて、今回旅行のメイン!
原爆ドーム見学

先ずは、爆心地から

唯一の被爆国としては、残さなくてはいけない物

外国語での説明も多く有ります。

こんな立派な建物が…

広島平和記念資料館では、時が止まって居ます。

この壁一面の写真は、広島市が一瞬で無くなったと感じられます。

資料館からの原爆ドーム

こんな形をしていた原子爆弾

建物が一瞬で壊れてしまうのだから、人は消えてしまう…

人々の写真もいっぱい有りましたが、まさに地獄絵です。
教科書だけじゃ無く、リアルな実際の物を見れて良かったです。

昔から…
歴史なんてその時代に誰も生きて無いし、研究科や学者と言われる人達の捏造合戦と言うのが私の考えです。
私が学んだ鎌倉幕府の成立は、1192年「良い国作ろう鎌倉幕府」です。
今は1185年?それも怪しい?
高校生の時の日本史の先生に、「当時を誰も見ても居ないし、何の根拠が有って教えてるの?10年後20年後も正解?」と言う、私は面倒な生徒でした😄
最終的には、テストの為の丸暗記で良いいからと、先生を論破!?しました。
今と成っては、私の考えが正解な部分は有りますが、先生には申し訳無かったなぁ〜と、思います。

そんな歴史の中の原爆ドームは、私の中でもちょっと違う物でした。
小さい頃から、父親に戦争を事を聞いて居ました。
東京空襲で火の海の中、川に入って逃げた人や魚屋さんの水槽に入った人がプカプカと😨…とか、父親の兄が戦地に行く時の最後の言葉が…(東京から)「早く逃げろ!」と言い残して…などなど、本当にリアル言葉を。
そんな父親や戦死した伯父のお墓は、私が今引き継いで居ます。

改めて、原子爆弾だけで無く、戦争も世の中から無くなったら良いと心から思いました。
Posted at 2025/07/23 03:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

西日本遠征1日目

西日本遠征1日目今月、夫婦で同時に還暦を迎えました🎂
結婚して、子供が出来てからは夫婦だけで出掛ける事も無くなりました。
還暦を迎え、子育てとしては終わったタイミングで旅行に行く事にしました。

メインは、原爆ドームを実際に見に行きたいと言う物でした。

7月17日、9時20分
ガソリン満タンで出発!

給油 1L、155円(コスモ石油)

駿河湾沼津SA
11時30分到着、休憩
いつもは、夜中に走るので、たまには観光

こんなの有ったんだぁ〜

!?これは、何を見る観光望遠鏡?
100円払って草木見る?
無駄遣いは止めよう👛

刈谷PA
14時45分到着、休憩…天候が怪しく🌦️

🌧️線状降水帯を突き進み…
草津PA
16時30分到着、休憩

給油 1L、188円(アポロ)

後は宿泊地の加西まで
18時到着
ジョイフルで夕飯後、明日の為に
給油 1L、161円(コスモ石油)

今日は移動のみ

600.42km!久々に走ったなぁ〜
還暦のオッサンが軽自動車で走る距離じゃ無い😂


初日は終了です。
Posted at 2025/07/22 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

西日本遠征2日目+α

西日本遠征2日目+α原爆ドームを見学した後、呉まで行く事にしました。

呉と言えば…鎮守府

日本を守る為の潜水艦

コレだけ有ると、映画みたい

日本遺産として残すのは良いですが…😔
原爆ドームを見た後なので、何だか複雑な気持ちに成りました。

そんなこんなで、仕事帰りのみん友のどらさんと合流

居酒屋 とね 本店へ移動
とねちゃんラムネで乾杯🍻

とり皮のみそ煮や焼き鳥等を美味しく頂いた後

本日メインのカレー🍛
辛さでは無く、コクで勝負の海自カレー👍

どらさん!お忙しい中お時間取って頂いて有難うございました。
色々頑張って行きましょう😄
Posted at 2025/07/23 23:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

還暦です😄

還暦です😄先週、私と妻は3回目の成人式!?還暦を迎えました。
結婚して33年目、長男は大型バス運転手、次男は自動車一級整備士として働き、親として最低限の役目は果たしたかな?と、言う感じです。

年末から体調を崩し、今も完治はして居ませんが、これからは仕事を減らし、元気なうちに自分に時間を使いたいと思って居ます😄

4月には京都への推し活へ妻を連れて行きましたが、今回は17日から広島へ還暦旅行に行く事にしました。
日本に生まれたからには、生きているうちに原爆ドームは見て置こうと!
19日には広島〜愛媛〜香川から、久々に聖地!?鷲羽山に寄って、20日には世界文化遺産・国宝 姫路城を見て来る予定です。
いつもは遠征でトンボ返りが多いですが、年齢も年齢なので😅余裕を持って行きます。

国民の義務!20日は全国的に選挙なので、既に期日前投票をして来ました🫡
私はもうこれ以上消費税の計算が複雑に成るのは仕事的に困る😰
給付金出す位なら、次世代の為に使う方が良いんじゃ無い?
難しい選択ですが、投票はして来ました🗳️

17.18日の天候が微妙ですが、約2,000kmのドライブを楽しんで来ます🚗💨
鈍臭い青いソニカが不慣れな西日本を彷徨って居ると思いますが、大目に見てやって下さい🙏
Posted at 2025/07/17 00:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

けんはんな万博2025開会式

けんはんな万博2025開会式関西万博に便乗?2025年4月13日に、京都の南部のイベントへ行って来ました。

高速道路のガソリン代としては安い、草津PA迄463kmで初給油の予定でしたが、120km区間120km巡航していたら、平均燃費が14kmに成り、ガス欠の危険を感じ、土山SAで1,000円分給油😅

関東の人間からすると、「けいなんな」って、何だ?と言う感じですが…
(京)都府・大(阪)府・(奈)良県から構成する、けいはんな学研都市、正式名称関西文化学術研究都市だそうです。

けいはんなプラザは、4.5.6階がホテルに成って居て、6階に宿泊しました。

山に囲まれた街ですね。

番組で茶摘み体験等を遣って居た、和束町のお茶とポテ茶を買って来ました。

撮影は🆖ご来賓は…
京都府知事 様
衆議院議員 様
京都やましろ観光大使就任11年目!
推しの横山由依 様👏
トークセレクシュンと合唱!
これを見に往復13時間🚗💨
推しの地元活動が見れて良かったです。

夕飯は、推しのオススメ!地元・木津川市の無鉄砲のとんこつチャーシュー麺!
こってり、麺硬めで美味しく頂きました☺️

翌日、平安神宮へ
本厄なので😅厄祓い

約5年前!?「横山由依がはんなり巡る京都いろどり日記」の番組で購入した御朱印帳の1枚目はココ!

グリル小宝さんのオムライス
デミグラスソースが👍

次は、絶対行きたかったお店へ

推しが何度も番組で訪問した錦市場の田中鶏卵さん
店頭で、京だし巻き(小)を美味しく頂きました😄
京だし巻き(中)2本をお土産に購入して来ました。
番組での裏話?
由依ちゃんに錦市場を案内した時、「何か有ったら私が守らなきゃ!」と言う気持ちで、案内して居たと聞いて🥹
ファンとして嬉しく成りました。
その方と私達夫婦は同じ巳年で、子供は男の子と言う共通点から?由依ちゃんは自分の娘の様な感じですね😉

駐車場に戻ったら、こんな現場が😱
うっかり?わざと!?ちゃんと料金を払って、滋賀に帰ってくれている事を🙏

京都タワーは脇を通って…

推しと言えば、おたべ!
番組でも訪問して居たおたべ本館へ
生八ツ橋等、季節限定品を含め色々購入して来ました。

最後に、御朱印をもう一枚!と、八坂神社まで頑張って行って、駐車場から走って…すいませ〜ん!御朱印お願いします!と、言ったのですが…時間ですので…と、閉められてしまいました…_| ̄|○
神社の周りは大渋滞でやっと着いたのに…⌚️は16時30秒…間に合いませんでした。
もう来ないと思います…😞
八坂神社以外は、全て良い京都観光が出来ました👍
休みが取れたら、もう少しゆっくり周りたいと思いました。

草津PAで給油して、平均燃費18km、463km給油無しで帰って来ました。
久々の遠征、2日間で1,070km
高速道路での渋滞が無かったので、意外と楽に走って来れました。

ただ…行きの最高速度120km区間約145km?を120kmで巡航すると、軽自動車では燃費が約20%悪化する様です。
追い抜きで一瞬の120kmは良いですが、巡航なら100kmが燃費も安全性も保たれて、軽自動車に合った速度では無いかと、今回走って見て思いました。
ガソリンの値段も下がりそうですが、もう少し我慢した走りをしようと思います。
Posted at 2025/04/17 03:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換える車が見つからない http://cvw.jp/b/2701430/48685979/
何シテル?   09/30 01:07
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation