• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

2018年を振り返って。

昨年はお世話に有りました。
ソニカジャパン中心のオフ会
一年間、主催者としての活動を振り返って

4月30日 
第2回ソニカジャパン関東オフ会


5月4日(オフ会の予備日)
ソニカジャパン関東ツーリングオフ会in群馬


7月22日
ソニカジャパン西日本オフ会出張版in鈴鹿サーキット(staffとして参加)


10月6日
ソニカジャパン関東ツーリングオフ会in千葉
 

やっぱりツーリングは良いなぁ~🎶 


11月23日
ソニカジャパン東日本オフ会in静岡


遠方から参加して頂いた方々、ありがとうございました。

そして企画する事は楽しいのですが、オフ会知識ゼロの私が始めて居るので、皆
さんが本当に楽しんで頂けて居るのか?
ソニカジャパンは、このままで良いのか?
などなど、不安な事が多いですが。
私には、昨年同様の事しか出来ません。
合流の場を設ける事。
オフ会の途中参加!飛び入り参加!!OK!!!
来たいと思った人は、来て\(^_^)/
私個人の企画ならば、ソニカジャパンに加入されて居ない方でも、ソニカに乗っていれば👌
壁なんてありません。
一度是非😀

仕事の都合上、オフ会を開催するのは、4月以降に成りますので、その前にやって頂ける方が居ましたら、お願いします。

弄り含めてのオフは楽しいので、静岡もちやさんで、またやりたいです。
これは確定にしますか。
春?初夏?
5月の連休に入れるか?
皆さんのご意見を教えて下さい。

そしてソニカジャパンメンバー初め、多方面の方々にもお世話になり、有難うございました。

これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

私は残り少ないヲタ活で、若さを吸収そてソニカジャパンの活動に生かして行きます😄

昨年の主なヲタ活


今年も平行してがんばります💪
2019年1月12日東京ドームシティライヴ
2019年1月20日個別握手会
Posted at 2019/01/06 05:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

一気に作業

一気に作業先月の静岡オフ以降、何かと忙しく時間が無かったのと、ネタも無かったので😄22日に、一気に作業しました。
私専属のメカニックが(笑)

先ずは、1号機のタワーバー外し

2号機のデッドニング

効き目が有るか分かりませんが(汗)
その間に、プレート取り付け

二人がタワーバーをやって居る間に、私はインタークーラーの交換。

タワーバーを取り付け

そして1号機のインタークーラーカバーの
中は、こんな感じです。

2号機に、無事タワーバー装置終了

何シテル?に、プレートの付いた写真あげるも、誰にも気が付かれず😊

次は、レカロシート

1号機の助手席に、今回購入したレカロを取り付け、2号機の助手席のシートを取り外しました。
1号機

2号機

レカロシートも、1基は2号機に付いて居ましたが、この4ヶ月で3基も買ってしまいました。
中古とは言え、レールを含めると10万円弱(>_<)
ボーナスも寸志程度なので、無事に年を越せるのでしょうか😅

このあとチェックを兼ねて、一般~高速~一般~山道?~住宅地~一般と、試運転して来ました。

先週当たったリアホイールハウス


白い部分をギリギリまでカットしたら当たらなく成りました。


5J+35のホイールでも、何とか成りそうです👍

でも、そろそろスタッドレスにしないと行けないので、今週迄ですね。
Posted at 2018/12/24 14:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

ソニカジャパン東日本オフin静岡に、参加して頂いた皆さんへ

平成30年11月23日(金🎌)
静岡県・朝霧高原ドライブインもちやでのオフ会に参加して頂いた皆様、ありがとうございました。


「今年、全国オフ無いの?」と、言う話の中、個人主催で出来る規模ならば、と、企画はしてみたのですが、楽しんで頂けましたか?

渋滞と手際の悪さで、スタートが遅れてしまい申し訳ありませんでした。
予定通りスタート出来ていたら、こんな全体👀📷✨が撮れてかも知れません😭


昼食会は、席を予約
もちや さん、ありがとうございました。

関東での盛り上がる話題と言えば(笑)
雑学王 さんが、かなりはまってました。


記念撮影準備中
へまさん、ありがとうございました🙇

記念撮影📸


午前中に不用品交換会に出品して頂いたじっ太さんのホイール。
その場で取り付け様と思ったら、ナットが合わないと言う落ち(笑)


全員の写真を撮れて居なかったので😥一部紹介🙇

地元・静岡県メンバー
まっぷる さん
2年前、トヨタ博物館での全国オフではお隣でした。

カピバラさん@頑張らない さん
地元の情報、ありがとうございました。
本当に、助かりました🙏

パピィー2.0R さん
初参加(^o^)/楽しめましたか?
ホイール!
付けたらブログあげて下さい。

そして❗
当日私が巻き込んでしまった、地元の1台
ずっぽこ さん
旦那さんの仕上げは、流石です。


往復1,000km 越え!
ご家族で参加して頂いたソニカwine さん
m(_ _)m
次回は、もっとオーディオが進化するのですね。


雑学王 さん& ポップ. さん
ソニカを降りてコペンは、普通の流れ?


そして二次会、さわやか富士錦店へ
ソニカだらけの🅿️

カピバラさんのお陰で、早く席に着く事が出来ました。

初めての方が多かった、さわやかのハンバーグ。
どうでしたか?
前菜に、🍔食べていた方も😲
げんこつハンバーグ

参考資料・フライングガーデン
爆弾ハンバーグ

似ている様で、味は別物。
個人的な意見ですが、2年前のさわやかの方が、ジューシーさが有った様な気がf(^_^;

放課後は、道の駅・富士川楽座🅿️🚗へ

この後、徒歩で東名高速・富士川SAのフードコートに移動。

昼の話の延長戦?
キタ~(笑)
尽きない話も、予定通りの22時終了
富士川スマートICより東名高速へ


今回、ご参加して頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

そして、諸事情により参加出来なかった方々、また、ご要望が有れば、オフ会を企画したいと思いますので、宜しくお願いします。

トヨタ博物館の全国オフに初めて参加させて頂いてから約2年。
長男の就職に伴い、親子3人で参加するオフ会は、多分これが最後に成ります。
今まで、自己チューで超最○な親子にお付き合い頂き、ありがとうございました😅

最後に、今回個人主催のオフ会に関して、ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。

PS.不用品交換会で頂いた、じっ太さんのホイール。
磨いたら、かなり綺麗に成りました😀
さて?どうする(笑)
Posted at 2018/11/25 18:51:29 | コメント(16) | トラックバック(0)
2018年11月22日 イイね!

ソニカジャパン東日本オフ会 in 静岡

ソニカジャパン東日本オフ会 in 静岡10月14日に告知してから、アッと言う間に1ヶ月が過ぎ、前日に成ってしまいました(^_^;)

あれもしたいこれもしたいと思いながら、結局何も出来て居ない感じです。
_| ̄|●

一応、ナンバー隠しは作りましたが、全国オフや西日本オフの様に、お洒落な物では無いので、個人でお持ちの方は持参して下さい。
個々の名札も有りませんが、フロントガラスかダッシュボードに置くA6サイズのネームプレートは作りました。

個人主催のオフ会なので、この程度でご了承下さいm(_ _)m

ただ場所に関しては、使用承諾を頂いて居ますので、気兼ね無くオフ会が出来ますo(^o^)o

雲が無ければ、富士山をバックに📷


他のお客様の迷惑に成らなければ、多少弄ったりも出来ますので、それだけは、良いかなと。

あと喫煙に関しては、建物前に喫煙所が有りますので、そこをお使い下さい。
   

天気も問題無さそうですし、皆さんで楽しい時間を過ごしましょう(^o^)/
Posted at 2018/11/22 01:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月19日 イイね!

イベント:ソニカジャパン東日本オフ会in静岡


「イベント:ソニカジャパン東日本オフ会in静岡」についての記事

※この記事はソニカジャパン東日本オフ会in静岡 について書いています。

静岡オフ‼️
🖐️🖐️🖐️🖐️昨日から今朝に掛けて、参加表明された方が4名増えました( ≧∀≦)ノ
全国ではなく、個人主催にも関わらず、これだけメンバーが参加して頂ける事に、感謝です😭

場所は、30台どころか100台以上止められる専用駐車場です。


ソニカに乗られている方は勿論、これから購入予定の方も、気軽に参加表明して下さい。
期間は、明日まで出来ますので、引き続き、宜しくお願いします🙇
Posted at 2018/11/19 09:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「壁一枚のすれ違い!
ひと目会いたかったです😄
気を付けてお帰り下さい👋」
何シテル?   11/08 16:44
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation