• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)のブログ一覧

2018年03月06日 イイね!

納税証明書・・・。

納税証明書・・・。

こんばんは。

日曜日に行った、車検見積もりで、チョットした出来事が有ったので、書きます。

見積もりが終わった後に、受付の方から、軽自動車税の納税証明書を持て来て欲しい言われました。

私・昨年7月に購入したので、無いと答えました。
軽自動車は、年払いなので・・・多分東京だったと思いますが・・・。と、言ったら。


受付・では、そこに問い合わせをして、貰って来て下さい。


私・??納税地もナンバーも名義も分からないのでどうやって?
整備手帳は有りましたが、個人情報の関係で、以前のユーザーの分かる所には、全てシールが貼って有って分からない。どうすれば良い?
受付の方が、上司らしい整備士の方を連れてきて・・・。


上司・納税証明書が無いと車検は受けられません。
購入した所に問い合わせをして、貰って下さい。と、再度言われました。


私・無いと言われたら、現在登録の市町村で取れますか?に、対し・・・。
軽自動車は、納税した役所じゃないと取れません。と、言われました。
私・その時の住所も名前も登録番号も分からないのにどうやって?と、言ったら。


上司・フレームナンバーで、取れると思います。と、言われました。


30年前に業界に居ましたが、フレームナンバーで納税証明書が取れるなんて聞いた事が無い。
この時点で、このまま話しても無駄だと思い、帰って来ました。


帰って、ネットで調べているうちに、納税地じゃ無くても、「軽自動車非課税証明書」?
と言う物が、現在の登録地で取れるらしいと・・・。
念の為、市役所に電話を入れて、納税証明書が取れる事を確認。
私は仕事で行けなかったので、息子に行って貰いました。
出張所だったので、ちょっと待たされた様ですが、無事に継続検査用の納税証明書が取れました。

alt


こんな物が有るんですね~でも・・・

全国チェーンのお店なのに、こんな事も知らないとは・・・。
ソニカの見積もりを取ったお店もチェーン店でしたが、自賠責保険料を間違っていたし。
やっぱりダメかぁ~
ディーラーで遣るのが無難なのかなぁ~
でも、見積もりは、一日車検でユーザー車検並に安かったし、悩む所です。

Posted at 2018/03/06 01:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月02日 イイね!

こんな物が ヾ(⌒▽⌒)ゞ

こんな物が ヾ(⌒▽⌒)ゞ

こんばんは(^_^)/

昨日は、夜11時過ぎでしたが、今日はチョット早めの帰宅。
1年振りの残業続きの毎日に、限界を感じている日々。
今日は、帰ったらオンデマで、キタリエのAKB48劇場最終公演でも観よう!

何て、思いながら帰って来たら、こんな封筒が!

ご依頼主・・・メンテナンスDVD???
DVDでは無く、大好きな京都の番組のブルーレイは予約をしているが、発売は3月の28日だし、ツーショット写真会付きCDの発売も3月14日とまだ先だしなぁ?
他に、思い浮かぶ物は・・・無い。
そして裏を見ると!!!

alt

あっ!忘れてた(^^ゞ

カスタムキーホルダーの会社だ!!!

昨年の全国オフ前に作った!
でも、何だ???
そして開封。

alt

バレンタインチョコレートをひとつも貰えない私にとっては(^_^;)
2週間遅れとは言え、嬉しい!


alt

額に入った物が送られて来ました。
2個買ったから?
理由はともあれ、
メンテナンスDVDショップMKJP様 

ありがとうございますm(_ _)m
毎日見れる所に、飾らせて頂きます。


alt

Posted at 2018/03/02 01:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月27日 イイね!

・・・じゃ無いオフ!

・・・じゃ無いオフ!

こんばんは☆
先週から仕事の忙しい時期に突入し、月初に10日間も休んでしまった為、月曜日から土曜日まで、睡眠時間4時間弱と言うハードな日々を過ごしています(-o-;)
気分転換に、息子かざとショップを徘徊中、ともぞ~さんがいらっしゃったので、上尾のコンビにで合流しました。
そこからアップガレージ埼玉久喜店へ

その途中、信じられない光景が(@_@;)


alt


歩道を平然と走るKei自動車( ・_・)
ここは、渋滞するポイントなので、いつも走って居るんでしょうね。
見た感じ、高齢者だったと思うのですが、これじゃ交通事故は減らない。
捕まったら、歩道も道だから!とか、訳の分からない言い訳するのでしょうか?

ともぞ~さんに、冗談半分で「久喜に行くと、さだ_さんとの遭遇率高いんですよ~www」
何て、話して居たら・・・前からピンクのソニカが(@_@;)
毎回、ハイドラを上げて居ないプライベート遭遇なのが凄い。
半年で3回!?4度目の正直(笑)では、突発オフが成立するか!


ドライブ中の私たちのハイドラ見つけたポップ.さんが、アップガレージで合流!
何も言わずに理解して頂いたポップ.さんは、ソニカじゃなく、アバルトで登場!

流石ですwww
第二回!?ソニカオーナーによる、ソニカじゃ無い突発プチオフ成立!


alt

この後、外が風が強く寒かったので、ともぞ~さん・ポップ.さん・かざ・私の四人で、サイゼリアに移動し雑談。

alt

皆さん、お昼後だった事も有って、軽食・・・?
ピザ3枚に、ドリア2個?


alt


みん友さんの状態の悪いエンジンネタに、突っ込み!
本当に、愛情注いでオイル交換などメンテナンスしてあげていれば、そんな事には・・・。
見えない部分、エンジン内部・心臓・こころ・・・綺麗でいたいですね。
ポップ.さんは、オイル交換をしてからここに来られた様なので、うちのソニカもそろそオイル交換しなくては!
CVTオイルの交換も、25,000キロ・50,000キロでして、次回は100,00キロ!
これからも大切に乗って行きます。

夕方6時に解散と、渋滞覚悟で帰って来たのですが、全く渋滞する事無く帰って来ました。
給油して、メーターを見たら・・・33,777キロ。
チョットキリ番?

alt

次回は、34,567キロ狙いましょうかねwww
スーチャーだし、リッター12.3キロ良しとしましょう!


突発的なプチオフ&私の気分転換にお付き合い頂いた、ともぞ~さん・ポップ.さん、ありがとうございました。
また、宜しくお願いしますm(_ _)m


さあ~今日も、あと2時間は頑張ろう!

Posted at 2018/02/27 01:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

キリ番!でした(^^;)

alt


55,555キロ!

2月7日だったと思いますが、忙しくて忘れて居ました(笑)

まだまだ乗ります!




Posted at 2018/02/15 02:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

パンケーキオフそれから・・・

パンケーキオフそれから・・・

10日も過ぎてしまいましたが(^-^;

2月3日ともぞ~さん企画のパンケーキオフに参加させて頂きました。
2週連続の北極探検隊!?と、言う噂も有りましたが、皆さんの体調も考慮してですかね。
今回、初めてお会いさせて頂いたキャンにゃんさん!

 alt

とあるみん友さんから、全く違う情報を聞かされて居て、色々な意味で、覚悟して行ったのですがwww良い意味で期待ハズレで、とても良い方でした。
親子で乗りたいと思っているWRX STI


alt

車好きの息子にも話しかけて頂いて、ありがとうございました。
本人もとても喜んで居ました。
機会が有りましたら、また親子で参加させて頂くので、宜しくお願いします。

そして、今回も誘って頂いた、ともぞ~のN-ONEと、まじーんさんのソニカ

 alt

一番遠くからお越しのじろうさん
いつでも綺麗にされているクラウン

 alt

チョット待ちましたが、美味しいパンケーキを頂きました。

 alt

お話では、高倉町珈琲・相模原店のパンケーキが一番美味しいらしい。
十分美味しかったのですが・・・う~ん食べ比べてみたい!
楽しい時間はあっと言うまで、満席だった店内も、ガラガラに。
21時半過ぎに昼の部?終了し、皆さんで記念撮影

 alt


青い車と言う事で、キャンにゃんさんと撮らせて頂きました。


alt


そしてガストへ移動して夜の部
22時過ぎに、黒いソニカの未来さんとpri9352さんが合流して下さって、なんと26時まで!

 alt

夜の部と言うより、深夜の部ですねwww
本当に楽しい12時間でした。

オフを解散した6時間後・・・。

父の入院する病院から容態が急変したと電話が有りました。
病院に駆けつけて、日を跨ぐ辺りから意識が無くなり、午前2時10分家族が見守る中永眠しました。
それからは、葬儀に向けての準備が忙しく、みんカラ自体も殆ど見れない常態。
当然の事ながら、初めての事ばかりで、喪主として決めなくてはいけない事も多く、かなりに詰まって居た時に、気分転換にみんカラを見たら、有る方のパーツレビューが・・・

以下、一部削除させて頂きました。

Posted at 2018/02/13 23:14:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「壁一枚のすれ違い!
ひと目会いたかったです😄
気を付けてお帰り下さい👋」
何シテル?   11/08 16:44
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation