• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

北極探検の二次会へ

北極探検の二次会へ

土曜日に、第3回?北極探検の二次会に参加させて頂きました。


alt


ともぞ~さん・じろうさん・makiさん・さだ_さんは、お会いして居ますが、ロンさんは、初めましてでした。

ロンさんのN-wgnは、今迄見た事の無い拘り満載の車でした。


alt


サイゼの駐車場で話して居ると、何故だろう?周りをパトカーが良く通る。

・・・ロンさん!夜は、綺麗でした!

次回は、エレクトリカルパレードが見たいですwww

そんな二次回も午後7時に解散

帰り道、道の駅・川口あんぎょうでトイレ休憩

仕事の途中、時間調整などにたまに寄るので、参考までに、昼間はこんな感じです。


alt


缶コーヒーを買って帰ろうと思ったら、さだ_さんが駐車場に!

ちょっと雑談して再び解散

駐車場を出ると、?見覚えの有る車がw(o)w オオー!

先程まで一緒に居たmakiさんでした!

再び、駐車場に戻り三次会?

折角、草加まで来たので、近くの道の駅にでも寄ってと思われた様です。

でも、この道の駅は、午後6時には閉まってしまいます。


alt


alt


申し合わせた訳では有りませんが、こんな所でプチオフ!

普段、大人数では話せない?プライベートな話でも盛り上がりました。

普通に帰って居れば、1時間で帰れるのに、家に着いたのは午後10時!

先週も確かそんな感じだったかと・・・。

話をしているだけで、あっと言う間に過ぎてしまう、楽しい時間でした。

皆さん体調は治りましたか?

次回は、北極探検隊にも参加したいと思って居ますので、宜しくお願いします。

でも、蒙古タンメン5辛位で(汗)

m(__)m

Posted at 2017/12/19 01:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

純正OPマフラー中間+5ZIGEN

純正OPマフラー中間+5ZIGEN

先週、ソニカを入院させて居たのは、この為でした。
私の趣味ではなく!息子がアルバイトをしてこの為に取って置いたお金を叩いて、私が代理で落札しました。
みん友さんから、落札した後に「コレって、多分152の純正OPかと。」と、言われて居たので、チョット焦りましたが(笑)マニアックな息子2人が大丈夫!と、言うので、ガスケットなどの必要部品を揃えました。



時間があれば、自分で取り付けてみようと思って居たのですが、今回もプレオ同様、近所のショップの社長さんにお願いしました。
O2センサーが固着していて苦労された様でしたが、本当に助かりましたm(_ _)m
工程の写真とかは無いですが、ガスケットの分?テールエンドが少し出っ張った様な気が・・・。



横から見ても、はみ出ていないので大丈夫でしょう。
アイドリングの音も低くなり良い感じですが、確実に音は大きく成りました。
冷えている時は、近所迷惑が気に成ります。
走りは、踏み込んだ時の加速が良くなりました。
それに伴い、音も大きく成り、デットニングの恩恵が薄れて(^-^;
これでは、スペアタイヤの部分もデットニングが必要かも!?
何だかか、音の泥沼に嵌っている様な気が・・・。
ガソリンの値段も上がって来たし、燃費も気に成ります(^^;)

取りあえず、問題無く付いて良かったですヽ(=´▽`=)ノ

Posted at 2017/11/28 03:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

DSPを試したくて・・・。

DSPを試したくて・・・。オーディオは終了と言ったばかりですが(^-^;

先日の報告会に行く前に、アップガレージで、ジャンク品のクラリオンDMZ375を買ってしまいましたwww
10年前に発売された、当時定価35,000円(税抜)
実は、デットニングしてからDSPと言う物を試したくて、デッキを漁っていました。
オークションでは、1,000円前後でも落札出来そうでしたが、送料を考慮して3,000円以内の物を。
MDは壊れて居るようですが、AUXがフロントに有るし、これを使えればOK!
取り付けて、子供達に選ばせる事にしました。



弄る事、十数分・・・結果は!?

クラリオンDMZ375でした!



デットニングの効果を感じれるのは、やはりこちらですね。
これは、2DINの為、タブレットフォルダーが付かなく成ったり、ステアリングでのオーディオ操作が出来なくなったりしますが、こちらの方が良いと言う事に成りました。
DSPを効かせても、ビビリ音もしないし、音が割れる事も無い。
苦労が報われたと言う事でしょうwww
終了と言って置きながら、まさかの延長戦!?
クラリオン復活!少し、このままお試しと言う事で(^_^)
Posted at 2017/11/28 01:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

バー1号!バー2号!!

バー1号!バー2号!!週末に成ると、誰かが車を弄っている実家の駐車場。
近所の方には、「いつも綺麗にしているわね!」って、言われます。
10年以上前の車なので、手が掛かるんですって言ってますが(笑)
平成19年式のソニカと平成15年式のプレオ!
まだまだ現役で頑張りますp(^^)q
Posted at 2017/11/21 02:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

ストラットタワーバー2号!

ストラットタワーバー2号!やるつもりは、無かったのですが・・・(^-^;

ストラットタワーバーの中古を見つけて、悩んだ末に購入。
スバルなのでSTIが定番なのでしょうが、Pal Sportsの方が、しっかりして居そうだったので決めました。



カウルの取り外しも無く、ソニカより簡単そうです\(^o^)/



中古の宿命!?
ボンネットを支えるバーを挿す穴を移動する付属品が無い(@_@)
代用品で、軽く凌ぐWWW



ビックリするほど、あっと言う間に取り付け完了!
やっぱり!ボディがしっかりした感じがして、レーンチェンジでの不安感が低減されました。
これで、四輪独立懸架の良さがより一層味わえる・・・かも!?
車高調?せめてダウンサスが欲しくなる・・・かも!?
そろそろ怒られそうなので、止めて置きます(^^ゞ
Posted at 2017/11/21 02:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「壁一枚のすれ違い!
ひと目会いたかったです😄
気を付けてお帰り下さい👋」
何シテル?   11/08 16:44
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation