ソニカJAPAN西日本オフ in 鷲羽山 帰路編を書こうと思って居たのですが、ポップ.さんと写真が被ってしまって居たので(笑)最後にパイプ抜け対策編をプラスしました。6月4日
9:00
姫路のGSに寄ってから、メタセコイヤ並木を目指しました。10:04
順調に高速を走り予定していた1回目の休憩場所、桂川PAの手前で・・・ポンッ!また、パイプが抜けてしまいました。
速度を落として、桂川PAには無事到着。
2回目と成ると手馴れた作業で、昨日より良く拭いて、それ程ロスタイムも無く出発。
12:30
途中の道の駅で少し早い昼食を済ませて、メタセコイヤ並木に到着。

写真のセンスが無く、良さが伝わらない(汗)

帰る途中、開けたのどかな風景の中に!?

お昼寝している、一台の車!?

景色に目を奪われてしまったのか?
より一層の、安全運転を心に誓い帰って来ました。
途中の道の駅では、ポルシェのオフ会!?何て言う光景も見掛けました。

この後、関ヶ原ICから高速に乗って、3ヶ所の事故渋滞に巻き込まれはしましたが、新東名に入ってからは、順調に走り、6月6日0:00 狭山PAにて、48時間の長旅の終了。
ポップ.さん、ありがとうございましたm(_ _)m

近くのGSでガソリン入れて、総走行距離を見ると約1,600km。
無事に帰って来れました。

追加。
ICアルミパイプ化抜け対策。
ねじ式バンド1本から

純正バンドを追加

これで、パイプとの境目は開かなく成ったので、大丈夫では無いかと・・・。

日曜日に、私がまゆかつはさん・pri9352さんと狭山PAでプチオフしている時に、息子かざが、長岡のオフ会?に行って、総走行距離約500kmを走って来ましたが、抜ける事もズレる事も無かった様です。
少しの間、これで様子を見ようと思います。



























今週末、往復1,500㎞オーバードライブに向けて、総点検。そしていつものジェームスにて。
オイルはいつも、モービル1なのですが、今回は、気分を変えて!
カストロール EDGE 5W-30
フィルター PIAA ツインパワー
神戸オフも、道中雨で大変だったので、自己防衛策として(笑)フロント・サイド・ミラー・リアガラスに、撥水コーティングを頼みました。
オイル漏れ修理をディーラーで遣ったので、純正オイルからカストロールに変えたら、エンジンの音が静かに成った様な気がする!
素人なんで、気のせいでしょうwww
そして、車高調とロアアームバー等の緩みチェック!
取り合えず、大きな問題なかったので、後は、体調を整えて、出発を待つばかり成り。

インタークーラー圧力損失低減加工をしました。ソニカから外して、それを加工すれば良いんですが、オフ会前に失敗は許されないので、ヤフオクで、H23年式タントカスタム 約1.9万キロの物を落札。
現車・H19年式、4.5万キロより、少し新しく成りました。
つぶれている所は、ドライバーなどを使い直しました。

開ける事を想定して居ないので当たり前ですが、思っていた以上に吸い込みを開けるのに苦労。
3方をこじ開け、残りの1方は、気合で(笑)
みん友さん達が遣られている、5mmのアルミパイプを6本カットして、サイドを叩きました。
もっと丁寧に遣るべきだったかなと思いながらも、見えないのでOK!

ペンチでパイプを挟み込み、両サイドも均等に成る程度に広げてみました。
Jun吉さんの意見を参考に、吸入口だけの処理に!

インタークーラー内をエア吹いたり掃除機で吸ったりして清掃。
そのまま付けても芸が無いので、アルミテープでオカルトチューン。

上がソニカで、下がタント・・・見た目にも同じです。
インタークーラーだけ、4歳若返り!
やはり年式が新しい分、チューブなどのゴムの部分は、綺麗でした。

取り付けてしまうと、全く変えた事が分かりません。

レーダー探知機のOBDⅡから得たデータだと。
ブースト圧は、0.92
2年半前は、0.88から最近は0.90~91
0.01上がったのかも知れない・・・。
数値以上にレスポンスは、良くなった気がしますが、果たして。
来週の岡山へのロングドライブでは、どんな成果が出るのか?
昨日、岡山へ行く事を決めたので、買って置いたラジエーター周りのスポンジを取り替えました。
作業は、次男が担当。
兄、かざから厳しいチェックが入りますwww

その間に、私は、エアダクトの補強。
ウォッシャータンクが丸見えだったので、アルミプレートでタンクを覆い保護。
計って遣りたかったのですが、今回は1,500キロの長旅に備えての応急処置。

覗かれても、チョット恥ずかしく無くなったかな?

メッシュのエアクリも洗って綺麗にしました。
月末にオイル交換して、タイヤのエアチェックすれば準備万端!
あとは、天候を祈るばかり成り(^人^)
|
DAISO ステンレスたわし カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/03 21:39:55 |
![]() |
|
トランクルーム灯LED化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/20 20:54:28 |
![]() |
|
ホイール仮取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/14 23:09:11 |
![]() |
![]() |
PAPA (ダイハツ ソニカ) 2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ... |
![]() |
Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ) 通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ... |
![]() |
Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ) 平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ... |
![]() |
スバル プレオ ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |