• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)のブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

けんはんな万博2025開会式

けんはんな万博2025開会式関西万博に便乗?2025年4月13日に、京都の南部のイベントへ行って来ました。

高速道路のガソリン代としては安い、草津PA迄463kmで初給油の予定でしたが、120km区間120km巡航していたら、平均燃費が14kmに成り、ガス欠の危険を感じ、土山SAで1,000円分給油😅

関東の人間からすると、「けいなんな」って、何だ?と言う感じですが…
(京)都府・大(阪)府・(奈)良県から構成する、けいはんな学研都市、正式名称関西文化学術研究都市だそうです。

けいはんなプラザは、4.5.6階がホテルに成って居て、6階に宿泊しました。

山に囲まれた街ですね。

番組で茶摘み体験等を遣って居た、和束町のお茶とポテ茶を買って来ました。

撮影は🆖ご来賓は…
京都府知事 様
衆議院議員 様
京都やましろ観光大使就任11年目!
推しの横山由依 様👏
トークセレクシュンと合唱!
これを見に往復13時間🚗💨
推しの地元活動が見れて良かったです。

夕飯は、推しのオススメ!地元・木津川市の無鉄砲のとんこつチャーシュー麺!
こってり、麺硬めで美味しく頂きました☺️

翌日、平安神宮へ
本厄なので😅厄祓い

約5年前!?「横山由依がはんなり巡る京都いろどり日記」の番組で購入した御朱印帳の1枚目はココ!

グリル小宝さんのオムライス
デミグラスソースが👍

次は、絶対行きたかったお店へ

推しが何度も番組で訪問した錦市場の田中鶏卵さん
店頭で、京だし巻き(小)を美味しく頂きました😄
京だし巻き(中)2本をお土産に購入して来ました。
番組での裏話?
由依ちゃんに錦市場を案内した時、「何か有ったら私が守らなきゃ!」と言う気持ちで、案内して居たと聞いて🥹
ファンとして嬉しく成りました。
その方と私達夫婦は同じ巳年で、子供は男の子と言う共通点から?由依ちゃんは自分の娘の様な感じですね😉

駐車場に戻ったら、こんな現場が😱
うっかり?わざと!?ちゃんと料金を払って、滋賀に帰ってくれている事を🙏

京都タワーは脇を通って…

推しと言えば、おたべ!
番組でも訪問して居たおたべ本館へ
生八ツ橋等、季節限定品を含め色々購入して来ました。

最後に、御朱印をもう一枚!と、八坂神社まで頑張って行って、駐車場から走って…すいませ〜ん!御朱印お願いします!と、言ったのですが…時間ですので…と、閉められてしまいました…_| ̄|○
神社の周りは大渋滞でやっと着いたのに…⌚️は16時30秒…間に合いませんでした。
もう来ないと思います…😞
八坂神社以外は、全て良い京都観光が出来ました👍
休みが取れたら、もう少しゆっくり周りたいと思いました。

草津PAで給油して、平均燃費18km、463km給油無しで帰って来ました。
久々の遠征、2日間で1,070km
高速道路での渋滞が無かったので、意外と楽に走って来れました。

ただ…行きの最高速度120km区間約145km?を120kmで巡航すると、軽自動車では燃費が約20%悪化する様です。
追い抜きで一瞬の120kmは良いですが、巡航なら100kmが燃費も安全性も保たれて、軽自動車に合った速度では無いかと、今回走って見て思いました。
ガソリンの値段も下がりそうですが、もう少し我慢した走りをしようと思います。
Posted at 2025/04/17 03:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換える車が見つからない http://cvw.jp/b/2701430/48685979/
何シテル?   09/30 01:07
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation