• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)のブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!10月5日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

 ROADCRUZA Sports V1
 Weds LEONIS NAVIA 06
 Weds 軽合金製ツバ付ハブ
 RACNG GEAR POWER LED FOGバルブ
  ツインカラーRGH-P551
 Valenti HID EXCHANGE BURNER
  D4S/D4R 6700K
 Valenti LEDテール/ストップランプ T20
 ハイフラ防止抵抗内蔵 LEDウインカー
 REIZ LEDハイマウントストップランプ
 バニティミラーLEDバルブ
 Fiber Work ハイパールームLED
ドアミラー用 シーケンシャルウィンカー
 XIANGSHANG バックドアダンパー
 KENWOOD KFC-XS1703
 carrozzeria TS-WX010A
 BLITZ POWER METER i-D
 エーモンエンジンルーム静音シート
 YAC TP-220
 ENDLESS エンブレムステッカー
 BONFORM 後付けヒールパッド
 etc.

 ダイハツ(純正)
  ウッド調センタークラスターパネル
  ウェザーストリップ(ムーヴ用)
  メッキインナーハンドル(ムーヴ用)
  ドアノブ・カラーNo.S35(ムーヴ用)
  リアコイルスプリングシート
  MOMO本革ステアリング(革張替)
  オプションペダル(エッセ用)

 トヨタ(純正)ヴィッツ
  リアスポイラー
  TRDサスペンションアームシート

■この1年でこんな整備をしました!

 フェンダーツメ切り
 ブレーキキャリパー塗装
 リアスポイラー塗装&取付
 ドアミラーカバー塗装&取付
 アライメント調整
 ナンバー位置移動
 ハブボルト交換
 ドアノブ交換
 バッテリー交換
 オルタネータ交換
 スタビリンク交換
 タイロッドエンドブーツ交換
 etc.

■愛車のイイね!数(2021年10月05日時点)
424イイね!

■これからいじりたいところは・・・

そろそろ無くなって来ましたwww
弄りより維持ですね。
予備パーツで部屋が段ボールだらけなので、何とかしないと!

■愛車に一言

当時、高校生の長男と中学生の次男と一緒に台風が近づく大雨の中、電車に乗って納車に行ってから早7年。

ソニカのお陰で、北海道から九州まで全国の皆さんと直接お会い出来たり、本当に幸せも乗せて来てくれた車です。

この2年は大規模なオフ会も出来無い状況では有りますが、来年こそは是非!

壊さない様に💦これからも維持して行きますので、末永く宜しくお願い致します🙇


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/05 01:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

推しの卒業発表から10日過ぎて…

推しの卒業発表から10日過ぎて…関東ソニカの聖地閉店…降ります…と、悲しい事続きで、みんカラも開店休業状態の私😅

何度と無くブログなどて上げた事かありますが…2010年4月より11年以上推して来たAKB48二代目元総監督横山由依が9月12日に卒業発表😿

想像以上に精神的ダメージ🥺
パーツレビューのネタも有るのですが、上げる気力さえ無くなってしまいました...。

12月8日・AKB48劇場16周年記念公演(同日、横山由依誕生日🎂)
12月9日・AKB48劇場横山由依卒業公演
そして…
11月27日・パシフィコ横浜 国立大ホールにて、横山由依卒業コンサートが決定!

今年の生誕祭は、秋葉原48劇場の最前列で本人の想いも聞いけて、覚悟は出来て居たはずが...
卒業ソング「君がいなくなる12月」のMVを観たら切なくなる😰


君だけがいなくなるなんて
どうしても想像できない

そんな日が、来ないでほしかった…

来てしまいました😭



でも、ABC👟の新CMでは髪色がピンクと金髪のメンバーが中心なので、これも時代の流れなのでしようね。
おじさんは、AKB48ヲタをスッキリ卒業です😀

卒コンも当たるか分からないので、来月の舞台のチケットを昼の部も追加購入🎟



2012年1月29日。
Not yetのイベントに当たってしまい?!初参加❗

おじさんは恥ずかしくて、このプレゼントを手渡しされましたが、顔も見ず逃げる様に立ち去る私の背中に…
また来て下さいね‼️
振り返ると😊
思わず立ち止まり…ハイ。
終わりましたwww
約束は守り続けます。

AKB48ヲタは卒業しますが、横山由依推しは、これからも続けます😁

すいません。
自己満足ブログでした🙇

みんカラも復活します!
先ずは、ヘッドライトキレイ.COM・FW1・虫除けスプレー(CAINZ) を使って黄ばみ取り比較からのウレタンクリア塗装

卒業迄には、終わると思いますが😄
Posted at 2021/09/24 02:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月12日 イイね!

GW中の作業&ちょっとドライブ

仕様変更したので、県外に行きたかったのですが、まん防中なので😔近隣をちょっとだけ走って来ました。

変更内容

1. タイヤ
  ROADCRUZA Sports V1 165/50R16


レビューのほとんど無いタイヤ

今迄のKENDA KAISER KR20の方がトレッドパターンは格好良いですが、こちらの方が静かだと思います。
一般道は、溝が6mm切った位のレグノかな?
高速道も、ロードノイズは多少有りますが、100kmで前席後席オーディオが普通に聴けます。
※ドア&フロアーは、素人デットニング済
関越・川越IC〜鶴ヶ島JCT〜圏央・桶川加納IC
外環・和光IC〜外環三郷西IC
巡航からの加速&エンジンブレーキ&レーンチェンジのグリップにも不満は有りません。
以前新品で入れたLS2000HbⅡは、高速のロードノイズが酷かったので、これは送料税込4本16,800円と安いので👌です。
ウエット性能も、国産と変わらないか、逆に良いかも知れません。
コーナーはSportsと名が付いて居ますが、ハイグリップタイプでは無く、コンフォート寄りのエコでは無いタイヤだと思います。
このタイヤの評価は…
星⭐⭐⭐⭐(価格を含めた評価です)
現在、皮剥き中と言う所なので、本当の評価は1年後?ですかね。

2. ホイール
  weds LEONIS NAVIA 06
   5.0J×16 +45 PCD100 4H
+ENDLESS エアバルブキャプ


ホイールに関しては、タイヤと一緒に変えてしまったので、正確な差は分かりません🙇
RAYS同様にセンターキャップもブルーで、見栄え良い軽量のホイールです。
このホイールの評価は…
星⭐⭐⭐⭐⭐
(気に入って購入した新品なので)

3.リアスポイラー
  トヨタ純正 ヴィッツRS(流用)

ソニカには、定番中の定番!

ブラックMも考えましたが…

やっぱりシルバーMで!

上のピンも活かし、中から安全重視の強力両面テープとボルト止めです。

この穴が物語って居る様に、色々試しました。
パーツレビューの数以上に穴が有る😅

素人なので、左右のズレは1mm👌として下さいwww
穴はカーボンシートで隠し、隙間も最低限に付きました。

ウィングの時の様なダウンフォースは感じませんが、ド!!ノーマルのエンジンなので、パワーロスも感じず高速での加速感が良く成った様な気がします。

リアスポイラー・ドアノブ・ドアミラー・フューエルカバー・アルミホイール等、シルバー系のアクセント!
乗り心地も考えて、15インチ戻そうかとも少し思いましたが…16インチで良かったかな!
大人しく成ってしまいましたが☺️今現在のベストだと言う事で!

自己満足m(_ _)m
Posted at 2021/05/13 04:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

朝イチで、タイヤ交換して来ました。
パターンはこんな感じです。

GW前にパーツを売り、その資金でタイヤ交換を頼むつもりが…
ついでにタイヤ&ホイールも査定して見てと言ったら、結局ホイールを買う事にwww

気に成って居たホイールを他店取り寄せ

組み終わったタイヤ&ホイール

トラブル発生!?
ワイトレはボルトが当たり外す事に😅

想定内ですが、逃げが少なく当たってしまいました。

新品なので、バルブもセンターキャップも付いて居ました😄
イメージ通りで、気に入りました👍

ドアミラー・ドアノブ・ホイールと、シルバーで統一感が出ました。
勿論、今回は左右同じ色です。

タイヤも高速は走って居ませんが、一般道60キロ位迄なら快適に成りました。
夕方の雷雨での走行も不安ナシ!

総込6万円ちょっとなので、大満足の結果と成りました。
Posted at 2021/05/01 19:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

ブーツ交換

4月11日、みん友のはすむかいさんにご指導頂きながら、タイロッドエンド&ロアブーツ交換とスタビリンクブッシュをウレタンの物に交換しました。

グリス漏れして居た左側は遣って頂いたのですが、ボールジョイントがなかなか外れず思わぬ苦戦。
基本叩くしか無い様ですが、こんなに外れないのは初めてとの事。
2級整備士に合格して5日目の🔰には、一番勉強に成った作業だったと思います。

ひと通り見させて頂いて、初めての交換作業開始!

左側は苦戦したボールジョイントも、右側はバンッ!と言う爆発音?と共にあっさり外れました。

後は、見様見真似で作業

ウレタンブッシュも取り替えて、取り敢えず終了〜
作業場所を貸してくれた社長さんとご指導して頂いたはすむかいさんに感謝🙇


帰り掛けアップガレージで掘り出し物探して出て来たら😳
見覚えの有るソニカに迎撃して頂きましたwww
作業中にパーツを取りに来られて合流したpriさんとじっ太さんと一緒にしばし外でプチオフ!
最後にサプライズでした。


今週実家で、緩みチェックに増し締め!

10分の1?緩んで居たとか言って居ましたが、素人の私には良く分かりません😅

特に問題も無かった様なので、良かったです。
走行中も違和感も異音も無く、大丈夫そうです。
右にハンドルを切った時の音は、ベアリングでは無くブーツが破れてグリス切れが原因だったのか?
音はしなく成った見たいですが、もう少し様子を見て見ます。

ディーラー見積りで3万円以上でしたが、安く済んで良かったです。
そしてコメント頂いた、ソニ太とちび太さんありがとうございました。
これで音が再発したら今度はブレーキ周りを疑って見ます。

心優しいみん友さんに支えられながら、専属2級整備士の次男と共に😄これからもソニカを維持して行きたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2021/04/21 01:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「迎え盆を終えたら作業💪」
何シテル?   08/13 11:16
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation