• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

ソニカジャパン 15th in兵庫へ行って来ました😀

ソニカジャパン 15th in兵庫へ行って来ました😀爽快ツアラーに乗って!
2022年11月19日(土)
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(おおぞう)で行われた、ソニカジャパンのオフ会に家族4人青ソニカとムーヴ(長男)の2台体制で行きました。

今回もポップ.さん(R1)と一緒に、3台で狭山PAを午前1時スタート!
OBで有りながら、毎回参加して頂けるのは有り難いです。

東名高速道路の工事で遅く成るかと思いましたが、渋滞も無く9時半現地に到着しました。
前日に、幹事の熊っちさんから遅れると連絡が有ったので、関西メンバーと黒子さん中心に、急遽打ち合わせして、進行のお手伝い。

10時半から受付開始。
貸し切りでは無いので、枠内に揃えて駐車。
希少車のソニカが並ぶと、やっぱり爽快です👍
ソニカオーナーの方どうですか?
いつもの様に自己紹介の後、ゆる〜い雑談…

12時半!幹事さん到着。
自己紹介の後、恒例の不用品交換会

若旦那さんの軽快な捌きを久々に見れました😄

地方のお土産に、オイルフィルター3個とサイドバイザーを頂いて来ました🙇

やはりソニカはブルーが多い。

ノーマルのピンクは貴重!
レッドは、うちにも有るので、後はゴールド🙏

最後に、フラッグの脇で記念撮影📸

近くのイオンモールに移動して、食事&二次会

恒例のライトオン!

久々に会えたメンバーも居て、とても楽しい時間でした。

うちは、三田(さんだ)のホテルに宿泊
二日目は、家族でドライブ🚗

初めての福井県〜石川県〜富山県

山には雪が積もってます❅
日本海側を経由して関東へ

藤岡PAに併設されているハイウェイオアシスららん藤岡のイルミネーションが綺麗でした。
雨だったので、写真だけ📸

ここでムーヴと分かれて帰宅

行き550km.8時間30分

帰り750km.12時間

総走行距離1,300km越えの遠征でした。
今までは親子3人でオフ会に行った事は有りますが、今回は初めて家族4人でお世話に成りました。

チョットだけお手伝いさせて頂きましたが、皆さん楽しんで頂けましたか?
初参加の方はどうでしたか?
今回ご都合で参加出来なかった方々、是非次回は参加して見て下さい。
取り敢えず、ソニカジャパンの20周年が出来る様に、私は頑張って維持して行きたいと思います。
まぁ〜その時には、還暦を過ぎて居るので、体力が有ればですが😂

最後にお詫び🙇
不用品交換会に持って行ったドリンクホルダーを持って帰って来てしまいました😅
欲しい方居たかなぁ~?
Posted at 2022/11/24 00:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

間に合わなかった、4台目のソニカ。

間に合わなかった、4台目のソニカ。我が家の1台目ソニカ(青)と4台目ソニカ(赤)です😄

以前から、オイル消費の激しかった(次男の)白ソニですが、エンジン載せ替えを検討中に、高速道路でのパワーダウンが…😔

これ以上だましだまし乗って途中で🤯して、周りに迷惑を掛けるし、購入価格以上にお金を掛けれる金銭的な余裕も無い…
修理の相談をさせて頂いて居たみん友さんから、赤の在庫で良かったらと、有り難いお話しが🙏
取り敢えず乗って帰って、気に入って貰えたらと、言う事でしたが、2日後にお金を振り込ませて頂きました。
パーツの付け替えもお手伝い頂けると言う事で、急遽白から赤へ箱替えする事にしました。
もう少し持てば…と、言う所でしたが、仕方ありません。
後ろ髪を引かれる気持ちも有りながらの決断❗

ソニカジャパンのメンバーさんにご協力頂きながら、次男の勉強がてら色々付け替えて居ます。

半年後には、Dの整備士として働くので、責任を負う意味も込めて、車と保険の名義を次男に変更しました。

赤ソニの車高調やマフラー等、付け替えがまだ終わらないので、11月19日のオフ会には同乗参加と成ります。

オフ会には、長男のムーヴと私の青ソニカで参加させて頂きます。

親子で個々に活動はして居ますが、恥ずかしいので😅イイね!やコメントのやり取りはしていません😄
と、言っても、うちは隠してソニカジヤパンの活動を居る訳では無いので、皆さんお気遣いなく✌️
来週のオフ会が、今から楽しみです😙
Posted at 2022/11/10 13:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!10月5日で愛車と出会って8年に成りました😉

台風🌀の日に、親子3人で🚃に乗って中古屋さんに取りに行き、その1時間後には、PIAAのホイールに成ってました😄


■愛車のイイね!数(2022年10月05日時点)
473イイね!🙇

これからもソニカジャパンのメンバーとして、頑張って行きます💪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/10/05 23:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!10月7日でみんカラを始めて6年が経ちます!

ソニカジャパンの全国オフ会に行きたいと思い、みんカラ始めました😃

懐かしく成って、ステッカーを並べて見た!


今日は…色々有って、出戻りホイール😂


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/10/01 18:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!10月5日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

1. HKS スーパーパワーフロー取付
2. ファイバーワーク スーパーシャイニング スペシャルバルブ取付
3. JUNYAN LEDリフレクター取付
4. トヨタ(純正)ヴィッツRSリアスポイラー 取付
5. HKS VAC Type CF取付
6. PIVOT アーシングキット SPARK EARTH取付
7. マツダ(純正)フロントエアダムスカート取付
8. ダイハツ(純正)チタン調エンブレム取付
9. MARS アルミリアドラムカバー取付
10. ドレスアップリフレクター取付
11. RECAROシート LX-VS取付
12. ドアスタビライザー(リア)
13. マジカルカーボンネオ バンガード カナードルック取付
14. ハブ付きスペーサー前後取付
etc

■この1年でこんな整備をしました!

1. ダイハツ(純正)バッテリーカレントセンサー交換
2. エーモン バッテリーターミナル交換
3. トヨタ(純正)パドルシフト交換
4. FINAL KONNEXION STEALTH Miniへ交換
5. ダイハツ(純正)ドアミラーカバーをガンメタに交換
6. メーカー不明 大型インタークーラーへ交換
7. シーケンシャルウィンカー交換
8. フロントバンパー&エアロダムスカートのクリア塗装
9. ステアリングブーツ交換
10. ドライブシャフトブーツ交換
11.ホイール・Weds LEONIS NAVIA 02へ交換
12 . タイヤ・YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701へ交換
etc

■愛車のイイね!数(2022年09月29日時点)
472イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特に無し。現状維持!

■愛車に一言

38年車を所有して来て、一番長いお付き合いに成りました。
メンテナンスは、専属整備士が😄しっかり遣ってくれると思うので、エンジンやCVTが壊れるまで!宜しくお願いします🙇

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/09/29 16:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換える車が見つからない http://cvw.jp/b/2701430/48685979/
何シテル?   09/30 01:07
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation