2024年12月28日

長年
抱き続けてきた
希望(?)
野望(?)
を達成!
(一部)
家の中
蛍光管
を
一掃して
LED蛍光管
に交換!!
10本入りを
購入して交換!!
グロー球は
ハズすらしい
ビフォー
アフター
を一部紹介
キッチンの照明
Before
After
明るさとか
色合いとか
よりも
パっ
と点灯する
レスポンスの良さ!
ストレスがひとつ
なくなった!!
(^^b
Posted at 2024/12/28 23:15:58 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2024年12月28日

実は
12月上旬
職場の駐車場で
同僚の車に
ブツけてしまった!
(><;
相手は
64ジムニー
先に止まっていたジムニーに
自分が後退時に
確認不足で
ブツけてしまった
(TT;
損保で直すと説明し
工場へ入庫してもらった
自分も車屋、損保会社へ連絡して
車屋に見てもらい
年内修理完了が
可能か相談した
年内修理完了可能
との返答を得て
取りあえず
部品が揃うまで
自走可能なので
リアフォグが
アッチャ向きになってたら
かなり悲しいので
応急処置
ちょっと
テープの感じが良くないので
透明テープ貼り直し
(^^;
コレで2週間ほどガマン
(--;
やや心の安寧
(^^;
相手のジムニーは
一足先に
修理完了しますた(^^;
代車をお借りして
入庫!
今時バックカメラが無い!!
後退がちとツライ(苦笑
3日ほど経過して
本日

修理完了で引き取り
Rバンパー交換
リアフォグ交換
リア下ゲート板金塗装
リア右フェンダー板金塗装
で
以前にDIYで貼った
フェンダーモールは
キレイに剥がれたら
残しておいてもらう
ことになっていて
もらえた
修理費用は
全額損保適応で
自車21万円ほど
相手車35万円ほど
相手レンタカー5万円ほど
合計61万円ほど
となりました
(^^;
車両保険の
初回免責0円でヨカッタ
(2回目10万円だけど)
貼り付け部に
両面テープも準備してもらったので
雪が溶けたら
DIYしようか・・・・
(--;
ラッピングフィルム
もなくなった
雪が溶けたら
調達しようか・・・・
(--;
皆さんも
冬道はお気をつけください
m(_ _)m
年末洗車は
コレにて
終了
(^^;
Posted at 2024/12/28 20:59:54 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2024年11月26日

令和6年の11月も
後半になってきました
年賀状も少しですが
作成予定です
その前に
我が家の
家庭用プリンタで
コピーをする要件がありましたが
全然キレイに印刷できません!
(><;
CANON
と
EPSON
の2機ありますが
どちらも
キレイに印刷されません!
(><;
ヘッドクリーニング
を数回繰り返し
インクが
どんどん
減っていきます!
(><;
インクカートリッジ
のストックは
1セットしかないので
クリーニングで
インクがなくなったら
また買わなくては
いけません!
でも
ネットで調べたら
インクジェットプリンタ
はヘッドの目詰まりが
必ず発生し
数年で寿命
とありました
EPSONは2年半
CANONは7年
使いました!
いずれにしても
まぁ
寿命でしょう!
(--;
であれば
レーザーカラープリンタ
なのか!
調べると
本体はまぁまぁな金額
でも
ランニングコスト
カラートナーカートリッジ
が
まぁ高い!
でもキレイ!
目詰まりしない!
(--;
事務所的な使用はないので
インクジェットプリンタ
にしようか・・・・・
(--;
で
インクタンク式
の
CANON
G3390
にした!
最新機!
(゚∀゚)アヒャ
黒もあったけれど
黒はホコリが目立つので
白にした( ´∀` )
セットアップ
完成!
これは
用紙を後ろから差し込むタイプ!
以前のCANONは
事務用プリンタみたいに
用紙カセットが下にあったが
これはない
まぁ
家庭用なので
これでヨシ!
(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2024/11/26 15:00:35 | |
トラックバック(0) |
PC・スマホ | 日記
2024年10月23日

現在の
ランクルさん

(購入当初画像)を2016年から所有し
(現在の姿)
洗車や磨きについて
色々と試行錯誤をしてきました!
黒いボディは
(正確には
アティチュードブラックマイカ
です)
初めてだったので
なるべくキレイな黒を維持させたくて
『磨き』も
自己流から勉強しました!
(^。^;
ポリシングという作業と
コーティング!
コーティング剤は
高価なモノの方が
効果があるのか
(ダジャレか?!)
やや信用できず
お手頃価格の
色々なモノをためして
遂に2017年7月に
CCウォーターゴールド
(詰め替えの大きいボトル)
に辿り着きました!
(ちょっと遅かったかな)
本ブログを書くにあたり
遡ってみると
それ以降
CCウォーターゴールド
一択!
です!
プレゼント企画にも数回応募し
2回当選となり
自分でも買って
自分的には
CCウォーターゴールド
ヘビーユーザー
の気分でいます(笑)
(^。^;
お手頃価格と
使い勝手の良さ
から
今後も使い続け
ヘビーユーザー爆進
になることでしょう!
(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2024/10/23 17:33:46 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年10月16日

先日の
日曜日
我が街出身で
パリオリンピック
陸上やり投げ
女子金メダリストの
北口榛花さんの
凱旋パレードが
市内中心部で行われた!
我が家の次女と
高校が同じで同級生
ということもあり
少しダケ
勝手に親近感
を持っていて
凱旋パレード前の
どこかのTVのインタビューで
人が少なかったらどうしよう
なんて言っていたので
ホントに人が少なかったら
可哀想かなって
勝手に心配して
見に行ってきた!
(゚∀゚)アヒャ
最近新しくなった
市役所庁舎前で
市民栄誉賞の授与
なんてのも
行われたみいだが
ソレには間に合わなかった(笑)
パレード出発地点に行ってみると
身動きが困難なくらい
人がいっぱいで
同級生の親としては
杞憂だったと
恥ずかしくなった(笑)
帰りに
市民栄誉賞授与会場
を覗いたら
なんかスゴい
絵
が飾ってあった!
(・_・;)
一瞬の出来事だったので
時間を有効に使うべく
隣町の温泉街まで
紅葉を見にいくことにした!
(゚∀゚)アヒャ
ランクルを走らせること
1時間ちょい
黒岳ロープウェイ乗り場
へ到着!
しかーーし!
パーキング入口で
係の人が
『強風でロープウェイは運休です!』
と痛烈な一言!
でもせっかく来たので
パーキングへ!
ロープウェイ運休は残念だったが
紅葉もイマイチで残念!
やや早かったか(笑)
(^^;
ロープウェイ乗り場に
入ってみると
てな感じ!
風以外はイイのに・・・・
(゚∀゚)アヒャ
2階でコーヒーが飲めるようなので

寄ってみて窓から

ロープウェイの反対側を眺めても紅葉はイマイチ・・・・
(--;
まぁ
しゃーなしか・・・・
お昼時だったので
少し戻って
観光客に人気の

ラーメン屋あさひ
へ!
でも2~3組しか並んでなく
割と早く入店

自分は特味噌を注文!甘めな感じでした!
奥さんは
ちょい辛ネギしお
を頼んで
ちょい辛いスープをもらって
勝手にミックスしたら
なお美味しくなった
(゚∀゚)アヒャ
更に帰り道に
ケーキ屋

全く看板がないウィーン菓子の
マウジー
という店へ!
住宅街で
入口横に
『営業中』
の小さな表示を見逃したら
気が付けないくらい(笑)

こんな感じのケーキを買って帰りました!
大人な味でした
(^^;
ランクルさんで走り回って
結構燃料を使った!
なんだか最近
また燃料単価が
上がったみたいなのに・・・・
(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2024/10/16 17:43:51 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記