• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

冬になっていく・・・・

冬になっていく・・・・
こんにちわ手(パー)


北国はどんドン


冬に向かっています



昨日あたりから朝の

雪かき

が始まりました涙


雪かき と言えば道具は欠かすことができません

積雪寒冷地にお住まいの方は周知のことでしょうが

主に関東地区から南の方にお住まいの方に

私のお気に入りの道具を紹介します

今シーズン、数シーズンぶりにGetできたモノ





一般的に、コチラでは

雪ハネ とでもいうのでしょうか

お気に入りのポイントは

雪を押して行き、端まで行ったらすくい上げて

任意の所へポイッとできることです!

従来品は



こんな感じです。

ラッセル とか スノープッシャー という名称が多いようです

何が違うかというと、雪をすくう

アゴ

が長くてすくい易いこと

従来品は アゴ が短いのですくい上げるには腰を落として

持ち手部分を下げなければいけなかったのですが

お気に入りのこの道具では

さほど腰を落とさなくても雪が 乗る のです!

実は数シーズン前には世に出ていたのですが

値段が従来品よりも1.5倍くらいに高く

購入に二の足を踏んでいたのでした

それでも一度購入した時は驚きでした!

更に昨シーズンあたりから、雪を乗せる部分と

持ち手部分をバラで、交換部品として発売し始めたのです

画期的です!

この類の道具は2~3シーズンで壊れます

持ち手部分だけが残るのですが

先端部分だけがが部品として購入できれば

幾分、経費を削減できます!

当然、専用の持ち手では簡単装着となっていますが

我が家に残された持ち手を差し込み

スクリュービス2~3本で固定すれば

何の問題もありません!

持ち手を使い回し過ぎてダメになったら買えばイイのです!

ということで、画像のお気に入りは

早速購入し、我が家に残された持ち手と合体済みのモノです!



てなことで、勝手に訳の分からないことを

つらつらと書き続けましたが

最後までお付き合い頂きありがとうございました

猫2

Posted at 2013/11/13 12:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジョインアライブ2025なぅ」
何シテル?   07/20 12:14
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 2016....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 13:23:40
KUTOOK マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:59:47
ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー200 ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー200)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ハマー H3 浜ラジ (ハマー H3)
ハマーが我が家にやって来ました! 父の日に(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation