• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

HUMMER H1

HUMMER H1今日、次女を迎えに行った帰り、街中で


HUMMER


と遭遇!


我が街にもHUMMERが数台走っているケド



H1


は数少ない★


思わずパシャッ(☆ー´)
Posted at 2009/03/28 21:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月25日 イイね!

次の土日は!目がハート指でOK

次の土日は!WBC連覇オメデトウゴザイマス <(_ _)>

外食産業大手のマ○ドナ●ドさんが、WBC日本チ代表優勝を記念して全品値引きをするそうです。


今週の土日、3/28(土)・29(日)です。

混雑が予想されますが、皆さんもいかがですか?

メタボが気になる方は自己責任でお願いシマス <(_ _)>


私は某外食産業の回し者でわありません。
Posted at 2009/03/25 19:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月25日 イイね!

乗り換えましたあせあせ(飛び散る汗)たらーっ(汗)

乗り換えましたもう春がそこまで来てるのに、今朝、少し雪が降りました。








突然ですが、車を、乗り換えました。。。。。

















カミさんの仕事車を!












これくらいで皆さんが釣られるとは思いませんが、ちょっと報告でした(汗


19日に納車して5日間の仕事で550Kmほど走ってるそうです。

N社のADバンですが、T社のプロボックス君の方が乗りやすかったと言っております。
Posted at 2009/03/25 19:21:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年03月21日 イイね!

The 定期点検!

The 定期点検!新車で納車して○2年でようやく



12ヶ月点検



をして来ました(汗


2~3月ってDの決算期ってので、この時期に買ったヒトが多いからでしょうか、



3月末まで、定期点検11,340円(オイル交換付き)



ってDMが届きました。

で、狙ったように翌日にDマンから電話が入り、通常は14,000円位だけど、お得になってるので是非!って。

&定期点検受けないと、保証が効かない場合があるって言われたので。。。(汗

3連休の真ん中だけど、特に用事もないので行ってきました。
(さみし~

オイルフィルタ交換を1,050円で追加、ドアヒンジの軋みとか何点か注文付けて。。。。

その間、Dマンから情報聴取。

来年の車検は標準で約12~13万円。

メーカーOPのDVDナビのDVDの値段は1万2~3千円。
毎年秋に出るそうです。
まだ、いいかな。





約1時間後、作業後ザービスフロントマンから

標準点検の他、オイルフィルタ交換、ドアヒンジのグリスアップ、ブレーキ周りのダスト清掃、エアコンフィルタの清掃。
夏のエアコン使用時期前に交換をお勧めしますって。
車検の時で、いいな。

とりま、12,390円支払って帰って来ました。

ドアは心なしか軽くなった気gas。。。


そうそう、ウインポジはヒューズを外し、リバースギア連動リアフォグはリレーのカプラを外して行ったのは言うまでもありません(汗
Posted at 2009/03/21 22:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月16日 イイね!

ギリ冷や汗たらーっ(汗)

ギリ最近、またガソリンが少し値上がりしてませんか?

我が街で、セルフで108~109円/㍑くらいになって来ました。

そんな中、先週、土日を前に「そろそろ給油」のタイミンぐぅ~にもかかわらず、いつものGSから「16(月)に7円/㍑引き!」のメールが!(@◇@;)

7円/㍑引きは魅力だが、このままでは確実に月曜日まで保たない……

土日の外出を最小限に留めてもムリ……

仕方なく、金曜日に1000円分だけ給油しました。。。。

でも!

今日(月曜日)の朝、仕事に出かける時から、既に燃料系のオレンジランプが…げっそりあせあせ(飛び散る汗)

片道約7Kmの道のり。

EMVの航続可能距離は23Km。。。( ̄_ ̄;)

行けなくはない……

ってか、行くしかない!

だって、メールには9:00~20:00って書いてあるんだモン!!

ビビリながら会社へ。。。無事到着。

帰り。。。GSは自宅の少し手前。約6Km。


。。。。。。


つ、着いた!がまん顔

流石に7円/㍑引きのこの店、何台も待ってる冷や汗

この時点で、航続可能距離はあと10Kmでした。

本日の給油、101円/㍑で58.5㍑。

こんなドキドキ感は久しぶり。

でも、ちょっと情けなかったカナ 冷や汗
Posted at 2009/03/16 23:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジョインアライブ2025なぅ」
何シテル?   07/20 12:14
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 2016....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー200 ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー200)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ハマー H3 浜ラジ (ハマー H3)
ハマーが我が家にやって来ました! 父の日に(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation