• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)のブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

シャンプードレッサーパッキン交換

シャンプードレッサーパッキン交換最近、めっきり寒くなってきた我が街です。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。



我が家ももう19年目になりまして
あちらこちら
ガタというのか イロイロあります。



この度、カミさんの指摘で、洗面台の
いわゆる「シャンプードレッサー」の水の止まりが悪いと!


まぁ、大抵、いかんのはパッキンですよね!

でもって、まず、課題の確認

①パッキンに自分でアクセスできるのか?
②パッキンの寸法
③パッキン単体で買えるのか
④アッシーはどこまでか
⑤アッシーの寸法

・・・・・・

もう、いいや・・・・・

てなことで、バラシの確認

まずキャップをカッターナイフなどの薄っぺらいモノでコジって取ると

+ネジを緩めるとノブが取れる

パイプレンチで緩める

パイプレンチは掛ける向きがあります。
緩める場合は上の画像のとおり!
締める場合は逆向きに!

緩んで取れる(部品名は分かりません)と

この軸を半時計回りにまわすと

これが取れてくる
(上下逆になってます)

この先端に+ネジが付いて、ゴムパッキンが付いている。
こいつが凹んでアタリが付き過ぎてるのかな?

外径約14mm

一度戻して、買い物へ。

ホームセンターを散策するとありました!
5個入りで105円!
なんと安い!!(°Д°;)
課題は③で完了!

早速買って帰り、もう一度バラして比較します。

が・・・・+ネジが腐って回りません(T。T)

万力で挟んで、パイプレンチでまわして取りました。
パッキンの比較は

間違いなし。

+ネジは手持ちの別のものへ


コレ、多分、ステンレス。だと思う。

後は逆順に組み付けて、水漏れを確認して終了!

作業は写真取りながらでも1時間もあればOK!

暮ら~し安心クラシー○ン!
第2弾でした!(^_^)v

※追記
今回、コチラを参考にさせてもらってマス
<(_ _)>
Posted at 2013/10/11 18:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジョインアライブ2025なぅ」
何シテル?   07/20 12:14
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 2016....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー200 ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー200)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ハマー H3 浜ラジ (ハマー H3)
ハマーが我が家にやって来ました! 父の日に(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation