• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

前足片方伸ばしてみた

前足片方伸ばしてみた
数年前にもやってみたが


自宅前に排雪が入って

硬い雪

ちょっとイイ段差
ができたので

んでみた!
(゚∀゚)アヒャ

L4レンジ
に入れて
AHCHI
にして

alt
alt
alt
alt
alt
alt

これ以上は
センターデフロック
を入れても
左後輪
空回りして
上がりませんでした(汗
(^^;

後ろ足も伸びてる

リアデフロック
あったらいいのに

段差乗り越えて
亀になるかな
(^^;

alt

50~60cm
上がったかな(笑)
(゚∀゚)アヒャ


1回目は
進入角度をミスして
Fバンパー左下
を氷混じりの雪にコスって
やや傷ができた(泣
(´;ω;`)

コンパウンドしなきゃ
(´;ω;`)


Posted at 2024/02/25 10:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月17日 イイね!

トヨタランドクルーザーフェス&SUV体感試乗会2024

トヨタランドクルーザーフェス&SUV体感試乗会2024
今日は
4年ぶりに
トヨタ
ランドクルーザーフェス
体感試乗会2024
に行ってキタ!!
(゚∀゚)アヒャ

自宅から20分程の
市内の某トヨタD店にて
土日
朝9時半
から
受付開始
というので
疲れている奥さんはそっとそのままにして
とっとと朝食を済ませ
いざ!トヨタへ!

9:20頃に到着し
早足で店内に入り
alt
見付けた受付で
同乗体験の申し込みをすると
札は『11』
同乗の車種は
ランクル300GR-S
ランクル70
ハイラックス
の3台
300GR-Sは既に結構埋まってるので
70
でお願いし
10:50位だと!

粗品の缶コーヒーをもらい
店内奥に展示している
ランクル300GR-S
ダカール車両
を見学することに!
alt
うん!
カッコイイ!
三浦車両だね!
(^^/
alt
パネル展示とDVD

200の参加車両を見たが
当時の説明では
ほぼ同じに作られた
ダミー車
と説明があった。
今回はどうだろう・・・・
alt
alt
alt
本物に見えるが・・・・

フレームが白い所とか
本物に見えるが・・・・
発見!
alt
参加車両の
競技車検の
ステッカー
ではないか!と
お客さんはたくさん
代わるがわる見てて
みんな4年前の事は
知ってか知らずか
ほぉ~
って見てたけど
スタッフは誰も
説明してくれなかった
(ーー;
まぁ
本物と捉えよう!
(^^;

にしても時間が余ってるので
試乗車について聞くと
どぉ~ゾ!
と!
で表を見ると
ランクル300ZXガソリン
ランクル300ZXディーゼル
ハイラックス
RAV4
あと何台かあったが
ランクル70はない
聞くと
同乗体験車両しか用意できなかった
300ZXディーゼルは
3年前に試乗したので
300ZXガソリン
を選び
20代と思われる
若い営業さん♂が助手席に乗り
10分程のグルリのコースへ!
3年前のディーゼルを
鮮明には覚えてないが
同じくハンドルは軽く
なんならヤリス位軽く
加速は鋭く
音はすこぶる静か
車両感覚は
200とほぼ同じ
サイドミラーの変更で
前席サイドガラスの見切りがイイかな
営業さんの話では
昨年増産体制を執ったので
提供は少し早くなった
そーだ

戻ってもまだ時間があるので
ハイラックスも希望したら
OK!
同じ営業さんを乗せて出発!
ブレーキの感じが違う!
200と300は似てるけど
ハイラックスは何だか軽い
ブレーキも車体も軽い
サスペンションとかの乗り味は
きっと70と似てるんだろうナ

その営業さんの話では
70は海外の工場
(どこだったか失念)
(インドネシアだったかなぁ)
ハイラックスはタイ工場で
生産・輸入している
とのこと
ふ~~ん
(ーー;

で戻って来て・・・・

遂に順番が!

後順の若め2人組と一緒になり
自分は助手席へ!
途中の写真は撮れず!
ドライバーは愛知県から来たらしい!
横傾斜30ん度の所で
まだ大丈夫です
と説明があったケド
いやいや
45度超えてない!?!
って感じ(笑)

終わってから
次の人が来るまでと
alt
alt
alt
写真を撮って
運転席に座った(笑)
この車両は
「豊田」ナンバー
だった!
持って来たのね!

走行風景は
次の組の
alt
alt
こんな感じ
(すごい傾斜は撮れなかった)

帰る前に試乗車も撮ろうとしたけれど
alt
全部揃ってないや(笑)

帰ろうとしたら
alt
ドクターカー
が点検に入ってきた!(笑)

以上
午前中に楽しんでキタ
(゚∀゚)アヒャ


Posted at 2024/02/17 22:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:1回/年(春先)
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:PROSTAFF/鉄粉取りシャンプー(紫のボトル)を濃いめにして使用&粘土
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


年に一度しかしませんが、あのパーマ液のようなニオイはキツイですね!
ブルーベリーの香りなら不快感ゼロですね!
是非体験してみたいです!
Posted at 2024/02/02 22:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ジョインアライブ2025なぅ」
何シテル?   07/20 12:14
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 2016....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 13:23:40
KUTOOK マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:59:47
ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー200 ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー200)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ハマー H3 浜ラジ (ハマー H3)
ハマーが我が家にやって来ました! 父の日に(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation