ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AO-P]
Lunar of 19:00
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AO-Pのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月06日
定額
定額給付金がやっと成立しましたね(爆) 12000円はオラにとっては大金なので、有難く頂きますが、 給付方法が現金なのか商品券なのか… オラとしては、できれば現金で欲しいので、 頼みますよジュビロ市(^^; 多分家計に回って、オラの手元には入らないと思いますが… それから、関連法案で高速料 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 10:17:29 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
プライベート
| 日記
2009年03月01日
弥生
弥生と聞いて、ホイールと想像したあなたは、 ヤングオートの愛読者です(爆) 弥生と聞いて一休さんに出てくる桔梗屋の娘と想像した あなたは、アラフォー世代です(爆) 弥生と聞いて会計ソフトと想像したあなたは… さてさて、もう3月になってしまいましたね(^^; 早いもので、オラのオデも今月で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 22:27:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2009年02月28日
追突
本日午後より 後期テール4灯化Ver.2 の基板の取り付けをしました。 20分程度でVer.1の基板と交換終了。 早速試運転をかねてコンビニへと出発! コンビニに入るため対向車待ちで停車していたら、後ろからけたたましいスキール音が… 即ルームミラーを見たら、オラの後ろで銀のワゴンRが横向いて ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 21:05:44 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2009年02月27日
二章
またまた後期テール4灯化(爆) ココまで手間を掛けるのなら加工してくれるショップに 依頼した方が安いのでは?と言う声が聞こえてきそうです… 関西にある某有名な店では16000円で加工してくれます。 オラも最初はココに依頼しようと思いましたが、 問い合わせメールを放置されたんで却下。 で、最初 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 20:25:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2009年02月22日
真紅
最近、紅葉マークを付けた車が減った様な気がします。 標識表示義務違反で罰金は差別だと言う声も… ですがこれは、差別ではなく「区別」かと。 お願いですから罰金は撤廃しないで欲しいです。 でないと高齢者の事故が減らない気がします… まっ、そんな事はほっといて… ようやく完成しました♪ 後 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 21:00:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2009年02月21日
封印
国民の税金を使って世界に恥をさらした挙句、 触ってはいけない美術品に触る… 酒癖の悪い人ほど「俺は酔ってない!」と言う。 日本の財布は何やってんでしょうか…? まっ、そんな事はほっといて… 一昨日雨の降る前に陸運局へ行ってきました。 ナンバープレートの再封印です。 必要書類は車検証と60円 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 20:15:04 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2009年02月15日
強行
昨日怪我して傷もまだ痛むけど、せっかくのお休みに 何もしないなんてストレスが溜まります… と言うわけで性懲りもせず、本日午後から 例のテール加工をやりました。 リアハッチ解体、ゲートランプ切開、配線追加、コーキング… 只今乾燥待ちです♪ 今日はここまで(^^) 明日以降の作業は、まだ未定で ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 23:12:43 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2009年02月14日
激痛
本日の仕事中に… ←やってしまいました… 仕事に使う鉄パイプをサンダーで切っていて、右手から左手に持ち替えたところ 回転中のサンダーの刃が右手人差し指に… クリティカルヒット! そして激痛! 一瞬指が飛んだかと思いましたが、ちゃんと付いていたんでホッとしました(^^; が、30mm×5m ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 21:35:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
プライベート
| 日記
2009年02月12日
収納
汁だくテールの… いや… テール4灯化 に向けて暇を見ては、準備を始めています(^^; 今日は、基板を収めるケースを百均にて買って来ました。 何故って、ゲートランプ内に基板が収まらないからです。 で、取り付け位置の確認をしました。 ゆえに、基板は外付け仕様です(^^) 今日の作業は ...
続きを読む
Posted at 2009/02/12 17:20:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2009年02月06日
剣先
先程頼んでおいた基板が届いたので、 早速実行に移りたいと… と、その前にこのネタばかりなんで、 ちょっと息抜きに工具の紹介をします。 画像のハンダゴテは、ホットカッターの代わりに 使用しているものです。 ホットカッターだと切開作業に時間が掛かり過ぎるので、コレを使ってます。 何て事ない、普通 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 13:02:40 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久し振りのプチオフ^^ お二人さん遠いところをお疲れ様でした^^ 貴重な話…ムフフ^^ 以下自粛(爆)」
何シテル?
01/26 01:54
AO-P
[
静岡県
]
2007年3月「RB1オデ」のオーナーになりました、AO-P=あおぴぃと申します(^^) 基本的に自分で出来る事は、すべてDIYしてます。 コンセプトは...
24
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
プライベート ( 78 )
クルマ ( 127 )
音楽 ( 5 )
サッカー ( 1 )
開発日記 ( 8 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
後期アブソルート ナイトホークブラックP Rスポイラー 納車2007年3月~
ホンダ バモス
L・ローダウン 2WD アドミラルグレーM 5MT車 家族みんなの車(足)兼、仕事用な ...
日産 レパード
後期型XJ 紺/銀 FRスポイラー 納車1989年7月~1991年7月
日産 レパード
後期型XS 紺/銀 純正AV FRスポイラー サンルーフ XJの非力さに嫌気が差し、か ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation