
最近ウチの近所で、極低のオデッセイをよく見かけます…
こんな片田舎にも
みんカラ中毒が
蔓延しているのか否か、定かではありませんが(爆)
さて、昨日は
(日曜日)天気にも恵まれましたので、ようやく4灯化の作業に着手できました。
テールゲートの解体、ゲートランプ切開と順調に仕事が進み、LED基板の加工に入りました。
が………
LEDの並び替えの為に、LEDがマウントされている銅板の台座を切断するんですが、
かなり慎重に作業したにもかかわらず、LED全28発中…
7発お亡くなりになられました…(爆)
原因は…
台座を切断すると、台座が固定されていた部分が弱くなり、LED単体に負担が掛かってしまいます。
で、台座切断時に少しでも変な力が加わると、画像のようになります…
幸い、予備のゲートランプを持っていたので、事なきを得ましたが、
簡単に言うと、予備なしではこの作業自体かなりの
ハイリスクだと言う事です(爆)
テストの時には気付かなかった点が浮き彫りになり、自信喪失泥舟確定?です…(核爆)
Posted at 2009/06/09 00:41:17 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記