• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

フルーツラインドライブ

フルーツラインドライブ 相変わらず春休み中の息子を連れて
桜ドライブ&公園お遊びです

フルーツライン勝沼側からは
塩山・牧丘から石和まで見渡せます

トンネルを抜けると駐車場があり(←写真の場所)
眺めもGoodです

途中旧道を迂回して塩山の公園で休憩

その後三富方面をドライブして
道の駅牧丘で遅めの昼食

満腹の後また裏の公園でお遊び
十分役目は果たせたのかな?

※公園の写真はこちら↓
ブログ一覧 | GOLFⅢ | クルマ
Posted at 2008/04/04 17:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年4月4日 21:54
ドライブがきもちいぃ~季節ですね。

そちらはもう夏タイヤでも大丈夫ですよね♪

たまには遠出しようかしら☆
コメントへの返答
2008年4月5日 3:50
車の中は暑いくらいでしたね
窓全開が気持ちイー

大丈夫ですよ!
もうすぐ桃の花が見ごろですから
是非どうぞ!

日曜日SLが走りますよ~
中央線甲府~塩山間
2008年4月4日 22:03
パパさんお疲れさまでした!


今日はぽかぽかで外で遊ぶには良かったですねo(^-^)o
コメントへの返答
2008年4月5日 3:54
頑張っちゃいました(汗

公園歩き回って
遊具に付き合って

腕や股の辺りが…筋肉痛??

プロフィール

「[整備] #ノア 冬タイヤに交換2017 http://minkara.carview.co.jp/userid/270210/car/568897/4526044/note.aspx
何シテル?   11/24 16:53
アクアとノアに乗ってます ちょっと旧いクルマが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 11:11:43

愛車一覧

トヨタ アクア AQUA S (トヨタ アクア)
残価設定ローン 5年後また考えます
トヨタ ノア トヨタ ノア
ゴルフ3のオイル漏れと窓落ち 13年以上の補助金対象車であることを機に 新車を買いました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VOLVOからの乗り換えです GOLFⅢにも乗っていましたが つくづくゴルフの良さが分か ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) Classic (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
購入当時はMy Car でしたが、今は妻が主に乗っています。せっかくの皮シートがお菓子の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation