• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninntamaのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

氷室京介、6/11に東京ドームで全編BOΦWYの復興支援ライヴ実施

氷室京介、6/11に東京ドームで全編BOΦWYの復興支援ライヴ実施氷室の心意気と青春時代の熱い気持ちが混ざり
チケット申し込みしました
先ず当たらないでしょうけど・・・

以下 『邦楽・洋楽情報満載の音楽ポータルサイト!! ミュージック エンタテインメント サイト バークス』より

氷室京介が6月11日(土)東京ドームにて、東日本大震災の被災地復興支援を目的に、全編BOφWY楽曲で構成したチャリティ公演を行なうことが決定した。

氷室はL.A.を拠点に活動しているため、地震発生時は日本にいなかった。しかしCNNなどを通じて震災の被害の映像を見て愕然とし、自身が行なえる支援の方法を考えた結果、今回の公演の開催を決意したという。

当初は、同日同会場で自身の50歳のアニバーサリー公演を予定しており、3月14日に発表する準備をしていたのだが、その直前に震災が起こったため発表を見送り、公演自体も見直していたそうだ。しかし、ライヴの収益金の全てを復興義援金として寄付することを目的に、可能な限り節電に配慮した最小限の電力・機材で開催に踏み切ることになった。

また、このライヴの演奏曲は全編BOφWY楽曲で構成される予定とのこと。いまなお日本のロック史上最大の伝説のバンドとして多くの支持を得ているBOφWYの楽曲を、そのヴォーカリストである氷室がいま歌うことで、ライヴに参加したそれぞれの人のエネルギーになればと考えているそうだ。

氷室自身、ソロ23年、バンド時代6年の約30年のキャリアの中で、幾度となく全国ツアーやライヴ・イベントで岩手、宮城、福島を訪れている。また宮城県で行なわれていた、現在のロックフェスの先駆けとも言える<ロックンロールオリンピック>には、85年、86年、87年(BOφWYで出演)、90年(sp≒eed名義でシークレット出演)と、4回出演している。そして今年1月にも盛岡、仙台、郡山に自身の全国ツアーで訪れたばかりである。いわば氷室にとって宮城を中心とした東北地方は縁の深い地のひとつである。

また、BOφWYの解散ライヴ<LAST GIGS>を含め、東京ドームでの公演は7年振り、7度目。2004年に<21st Century Boφwys VS HIMURO>と銘打ったライヴを東京ドームで行なっているが、全曲がBOφWYの楽曲で構成されるライヴはソロになってから今回が初めてとなる。BOφWY解散以降、23年間、これまで歌うことのなかった楽曲も披露する予定だという。

氷室は今回のチャリティ・ライヴ決定に伴い、次のコメントを発表している。

   ◆   ◆   ◆

互いの気持ちと力を合わせて支え合う運命の時
微力ではあるけれど俺なりに
過酷な状況下でいまも闘っている皆さんを応援したいと思います
We are down but never give up !

氷室京介

   ◆   ◆   ◆

<東日本大震災復興支援チャリティライブ
KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME "We Are Down But Never Give Up!!">
2011年6月11日(土)東京ドーム
開場/開演:16:00/18:00
チケット料金:7,800円
◆チケット詳細&購入ページ

◆氷室京介オフィシャル・サイト
◆EMI Music Japan アーティストページ
Posted at 2011/04/18 18:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 音楽/映画/テレビ
2011年04月10日 イイね!

桜散策 2011

桜散策 2011午後から買い物がてら近所の桜スポットを
何か所かドライブしてきました

最後に勝沼ぶどう郷駅で車を止め
駅の周りの桜とレンガトンネルを散歩してきました

観光バスが止まっていたりで大混雑
軽く一周して帰りました

来週にはもう散ってしまっていると思うと
なんだか寂しい気持ちに・・・

Posted at 2011/04/10 17:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景など | 暮らし/家族
2011年04月07日 イイね!

タイヤ交換 2011春

タイヤ交換 2011春4/4にスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えました。
本来なら履き替え後、一周慣らし運転をして
ボルトの増し締めやエアーチェックをするのですが
今回は面倒がって何もしませんでした。

次の日朝出勤時車を走らせたら
何かハンドルがゆらゆら動くんです。
カーブの時は大丈夫ですが
直線になると小刻みに左右に揺れるのが手に伝わってきます
「空気圧が少ないのか、パンクしたのかな?」
なんて思っていましたが
だんだん持っていられないくらいになって
「こりゃやばいかな」
会社の駐車場まで粘って走らせて
降りてみたらパンクはしていないようです
次に十字レンチを手に取りボルトのチェックをすると・・・
右前のみ5本全部緩んでました(汗

あともう少し長い距離を走っていたら
大変なことになっていたでしょう
今後は増し締めやエアチェックを手を抜かず
やることにします。
Posted at 2011/04/08 01:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 940 | クルマ
2011年04月04日 イイね!

次女入園

次女入園今までは一日保育で預けることはありましたが
今日から正式に入園します

ちょくちょく行っていたので泣くことはありませんでしたが
周りの子たちが泣いているのを見て
ちょっと悲しそうな眼をしていました

毎年近くの桜の木の下で写真を撮っていましたが
今年はまだ二部咲き
寒いってことですね
いつもじゃ満開か散り始めだったなぁ
今週末が見頃ですね
Posted at 2011/04/04 09:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 成長記録 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ノア 冬タイヤに交換2017 http://minkara.carview.co.jp/userid/270210/car/568897/4526044/note.aspx
何シテル?   11/24 16:53
アクアとノアに乗ってます ちょっと旧いクルマが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 11:11:43

愛車一覧

トヨタ アクア AQUA S (トヨタ アクア)
残価設定ローン 5年後また考えます
トヨタ ノア トヨタ ノア
ゴルフ3のオイル漏れと窓落ち 13年以上の補助金対象車であることを機に 新車を買いました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VOLVOからの乗り換えです GOLFⅢにも乗っていましたが つくづくゴルフの良さが分か ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) Classic (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
購入当時はMy Car でしたが、今は妻が主に乗っています。せっかくの皮シートがお菓子の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation