• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーリストたくちゃんのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

福井でオフ会計画中です!

今年三国の芝政ワールドで初主催で行ったオーリスオフ



来年4月にまた開催予定です

今回は車種限定なしで行います!

質問等あれば気軽にどうぞ!
コメントやメッセージ、当方Twitter(@Takumi_AurisRS)にて

Twitterでも載せてますが、台数を確認したいので仮で募集を掛けてます
(正直、どれだけ集まるかわからないので……)

みんカラでも募集中ですよ( ゚∀ ゚)



Posted at 2018/09/28 20:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

ビーナスラインツーリング

またまた連休でお出かけ(平常運転w)

今回の目的地は長野県 霧ヶ峰にあるビーナスライン




到着するとこんな感じ……

濃霧です(サ〇レント〇ル)

天気予報では午後から晴れる…………ホントに!?




そうこうしている内に友人(バイク)と合流

お互い遠くから来てるので、ひとまず休憩



珍しいリンゴソフトを堪能

どっちかっていうと、シャーベットっぽい感じ
でもリンゴの甘酸っぱさが疲れた身体に最高👍

色々談笑している内にお昼時に



諏訪湖のそばの蕎麦屋で食事(シャレじゃないよ)

福井の蕎麦とは違った風味

同じ蕎麦でも全然違うのねぇ

食事を済ませた後は再度ビーナスラインへ

バイカーの間では恒例のヤエーとやらを初体験

手を振り返してくれると……
なんとも言えない一体感が

対向のバイカーの方とヤエーしながら次の目的地 白樺湖へ



朝の濃霧は一体何処へw

やっぱり青空と森の緑は相性抜群ですな






明日はお互いに予定があるので16時頃に解散

帰りは通話しながらの帰還(退屈しのぎに)

通話中、友人にバイクはいいぞ、という事を聞いて
お金に余裕があればバイクも乗ってみたい欲が発生



もし買い換える車が無ければ、次はバイクかなw(いつの話になるやら)












Posted at 2018/09/22 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

MACROSS: THE ART展へ!

暫く車をいじる……というかネタ切れのような状態ww

でも色々出掛けたりしてる中、Twitterのマクロス公式アカウントでMACROSS関連の展示があるって?



ふむふむ……場所は手塚治虫記念館

どの辺に?……宝塚ねぇ…………


近いじゃん(何を言ってる🤔)

というわけで3時間程で到着☆キラッ




入口すぐにジークフリードが!

うぉぉぉ……凄い…

1階は手塚治虫先生の常設展
(写真撮ってない……)
生い立ちから作品集まで見応えありました

そして今回の2階の目的地MACROSS:THE ART展へ


こちらの入口にはYF-29(デュランダル)!



可愛らしいドールも!

ん?販売品なんだ!
値段は…………一体¥62,000!!

ヒェェ……



壁には河森さんと最新作のキャラデザインの実田さん達のサインが!

ヤック・デカルチャー……




撮影出来るのはここまで

中の展示もなかなか……









因みに、館内の至る所に手塚治虫タッチのワルキューレメンバーのパネルが

他にも初代マクロスのリン・ミンメイやマクロス7の熱気バサラとミレーナにマクロスFのランカとシェリル……


歌姫勢揃いじゃん!




グッズも購入してきました

真ん中のステッカーは数量限定、期間限定、非売品の三拍子揃った物になります

期間中に地下の事務所に行くと貰えます(入場券必須)

ステッカーの種類は期間によって変わります
(カナメステッカーは9/17まで!)

このステッカー人気らしく某オークションサイトで転売されてるようで、購入はしないようお願いします(手塚治虫記念館のHPに記載あり)




ちょっとここでマクロス関連で一つ……




ジークフリードをモデルにデザインしたもの

これを元に業者さんにステッカーを作成して頂きます

キャラクターも貼って痛車にする予定
(舞鶴であった痛車イベントで影響されてw)













あ……また派手な車が派手にとか思いましたでしょ?
















Posted at 2018/09/15 22:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

オーリスに出会ってから2年目……

2年前の5/13から乗り始めたオーリス



初めの装備品は
・TRDスポイラー、エアロスパッツ
・バックドアガーニッシュ
・純正17インチホイール(Advan db)
・純正オーディオ
・KENWOOD ドライブレコーダー

それが


こうして……


こうなりましたw

現在の追加した装備品
・モデリスタ ハーフエアロ(フロント・リア)
・WORK XSA 04C
・PIAA LEDルームランプ(フロントのみ)
・TRD ステッカー(シルバー)
・Carmate ダンパー付きドリンクホルダー
・MOMO New king RED
・カーボン調ハンドルカバー
・IPF DEEP YELLOW(H16)
・まめ電 アンバーLED
・まめ電 ハイフラ防止抵抗
・ドアミラー シーケンシャルウィンカー
・MOON EYES ロードランナー ライセンスフレーム

こんなに増えましたw
なかにはまだレビューに載せてない物も……

総走行距離は46,000km越え

1年に23,000km走ってる計算に(一体どこ走ってんだw)

まぁ……群馬に行ったり、茨城まで行ったりしてますからねぇ……

これまで色んな出逢いもありました

色んな場所に行ったりも……


これからもよろしく頼みます












Posted at 2018/05/14 01:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

そうだ、神戸に行こう

久しぶりの投稿w

ちょうどGWは閑散期だったらしく、珍しい祝日の休み
どこに行こうかとGoogle mapを眺めていると……

神戸

そうだ、神戸に行こう……

所要時間は片道高速で3時間、下道で5時間ほど
朝に出ると着くのは昼頃でなんだかんだブラブラしてると夕方に……

ん〜
じゃあ夜中に出れば9時ぐらいに着くぞ
それならゆっくり廻れるぞ〜

早速夜中1時頃にチャチャッと準備して出発
(行動力の化身)

行きは下道でのんびりと……
途中滋賀の道の駅で仮眠をとって予定通り到着


神戸といえばタワーとカワサキミュージアム(まだ開館時間じゃなかった……)

近くにシャレオツなスタバがあったけどお客さんが多くて断念……

その後北野異人館方面へ








修学旅行で来た時とは殆ど変わってない……
懐かしい気分でした


メインは風見鶏の館
すぐ前の広場では大道芸をやってました(写真撮ってない……)

この調子で船の街制覇しちゃうぞ〜(・∀・)b



Posted at 2018/05/03 17:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「休み明け、既にやる気無し」
何シテル?   08/18 12:18
燃料高騰には勝てず、ハイブリッドの燃費が良いクルマへ‥‥ オーリストって言ってるくせに他のクルマへ乗り換えたので石を投げられる覚悟でございます 今まで通り、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアクリ戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 12:28:32

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
オーリスから乗り換え~ 初ハイブリッドセダン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪用車両として増車しました! ほぼ同い年の車です
トヨタ オーリス GR AURIS (トヨタ オーリス)
念願のMT車です! フロント、リアバンパー換装してモデリスタ装着しました! カスタムテー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation