• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみやんのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

久々に夜ミ行ってきたよ~

久々に夜ミ行ってきたよ~パソに新しくHDD追加しようとしたら使ったらダメな線繋げてて、結果煙が出て焦って行くの遅れたんですけどねwwww

んでそこでこのお方からハイオクしか入れたらダメよ☆ステッカーを頂いたのでその場で貼り×②

ありがとうございましたm(_ _)m


洗車の時に剥がれないように気をつけないとね・・・



あと写真張り付けてる時に気付いたんだけど、「GA’s K6A」だとGA所有のK6Aみたいな意味になっちゃうよね?(@@)
英語力無いのはこんな時困るwwww



追記
写真入れ忘れてたので入れましたw
Posted at 2011/07/17 04:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜ミ | クルマ
2011年03月15日 イイね!

連絡あったのでお店行ってきたよ

前回の日記から約3週目ぐらい
ようやくメーカから連絡あってクレーム対応で新品送ってきたみたい。

んでお店の人に付けてもらったんだけどさ
ちゃんと車高も反対と合わせてもらって取りつけ完了!

予想外だったのが、減衰調整を反対側(無事な方)と同じにしようとしたら、調整ネジのイモネジが外れてて空まわりw
って事で、まぁ自分で乗って適当に調整して完了かな?

お店の人は結構頑張ってくれてタダ働きで何か逆に申し訳ない感じでしたとさ。


Posted at 2011/03/15 20:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 補修 | 日記
2011年02月18日 イイね!

イラッとしちゃった(><)

車高調の件が丸々一月全く連絡ないからこっちからしたら。。。

「折れたの送ってもらって、断面を判断しないとわからない」

みたいな感じで店には連絡行ってたみたい
何で俺の所に連絡が来てへんねん?
しかも、じゃ車体に付いてる折れたの取って送って下さいって言ったら

「走らないのであれば取って大丈夫ですが・・・」

え?(?_?)え?

いやいや、前回お前の所でホーシング側の折れた半分取ってもらった時
「そんな状態で走って大丈夫です危険とか無いですか?
それに片側のショックに負担かかってヘタるんじゃ・・・?」

って聞いたら

「無茶な運転とかしなかったら大丈夫です。ただ挙動が少し気持ち悪くなるので注意して下さいね」

的な事言ってたのに・・・
折れた半分付いてる(ぶらさがってる?)状態と全部取った状態
この両者の違いって何?
車重ぐらいしか思いうかばんwwww

んでまぁ取ってもらったけどね~
また連絡しますとか行ってたけど本当か?
Posted at 2011/02/18 20:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

( ゚д゚ )<バーディークラブの車高調折れた!!

( ゚д゚ )<バーディークラブの車高調折れた!!












         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ   
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『異音がしてたのでショップで車高調を
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ            見てもらったら綺麗に折れていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこってるのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    錆びだとかオイルが抜けただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ポルナレフのAAは優秀だなぁ~w
折れたのは助手席側のリア
減衰調整のダイヤル(赤い部分)の真上からポッキリと☆ミ

普通の街乗りしかしてないし、走行距離も1万㌔以下

買って一年経ったか経たないかぐらいなんだZE☆ミ

ちなみに今は折れた所だけバネのみで走ってるんだ~☆ミ

まことに遺憾じゃなイカ!
Posted at 2011/01/08 23:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

悩み中

HID買おうと思うんだけどちょっと悩み中
LOWビーム用のね
55Wにするか。。。流行り?の75Wにするか悩み中なのですw

Yオクで見てると同じような品質、色温度で約5000円の差があるのね。。。
迷うなぁ。。。[m:53]

55Wは心配してないんだけどさ、75Wでの発熱が気になるかなぁ
RR後期のヘッドライトだから溶けないようにバーナー入るプロジェクタの外周?にはメッキの板みたいなのが貼ってるんだよね~。
(当時前期タイプは溶けるクレームがあったみたい)

だから大丈夫だと思うけど。。。



どうしよwwww
Posted at 2010/11/26 00:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久々に洗車なう!」
何シテル?   04/04 02:10
色んな人に薦められて登録しちゃいました(v^ー゚) 素人なりにまったり頑張ってみようかとw よろしくお願いします(/ω\)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SIGMATEC Yane PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 01:39:42
ルーフ&フロアのデッドニング②(グラブレール等の取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:36:37
再投入 SUSTEC UNDER BRACE !! 81,890km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:01:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ワゴンR(MC)からの乗り換え 走行107000キロで購入 110000 113500
ホンダ S660 ホンダ S660
2015/11/22に納車! ゆるスポ路線でのカスタムを目指しますが、いつの間にかガチ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
車名→タクト 原付です。 始めて自分で運転したエンジン付きの乗り物 結構長い付き合い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った車 一応「快適☆通勤仕様」を目指し(ry まぁ時間も金も乏しいのでゆっく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation