• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

由紀んこのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

車校でハーレー試乗会

車校でハーレー試乗会通っていた車校からのメールでハーレーの試乗会が良くあるんだけど(ハーレーだけではないけども)初めて参加してみた~☆

ハーレーは私はあんまり興味がないんだけど、彼が今大型の教習中で今日は見学がてら試乗もしちゃえってことで(*^_^*)ここの試乗会は普通免許があれば乗れるんだね☆


2番乗りで受付。
メイン写真はXL1200X 48っていうらしい。
全然ハーレーのことわからないから、価値がわからなくて・・・(^_^;)
とりあえず私は昨日の夢に出てくるぐらい、倒したらどーしよー的な感じで。。。

教習車のハーレーも試乗できるって(*^_^*)
私は迷わずそっち!

これが教習車♪
やっぱりぎこちないし私がのるとかっこわるい感じ(^_^;)

私にはやっぱり赤ボルが一番☆

と感じた試乗会★

でも乗りなれている人が乗るとやっぱかっこいいね~ハーレーは
ダンディなショップのおじさんが乗ると様になるヽ(^o^)丿

このあと彼が教習。
大型って難しそうだけど、楽しそう(*^_^*)
普通免もこうやって彼の教習をみて、やりたいスイッチが入っちゃったんだよね(^_^;)

2階でみてたら、異様に人が多いなーって思ってたら、今日は卒検のようで、緊張感が伝わってきてなぜか私もドキドキ。。。

卒検終わった後のあの脱力感・・・思い出しちゃった(^_^;)

私も大型取っちゃうんだろうかーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2012/10/21 19:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月15日 イイね!

バイク用品店巡り♪

バイク用品店巡り♪今日も急遽だったけどプチお出かけ

空の様子も怪しいし、久々タントでお出かけ♪

まずは、ライコランド(o^-^o)
今日のお目当ては、タイチのクールメッシュパンツ??名前違うよね(^_^;)

お尻にパットが入ってるやつ~

まずは12時も過ぎてたし腹ごしらえ~
隣にあったかいおうって言う回転寿司♪富山のお寿司らしい
初めて入ったけど、なかなかおいしヽ(*´▽)ノ
特に金目鯛おいしかったー写真は富山ブラックってラーメン♪

ライコランドに行って探したけどなかったー(>_<)残念…

次は豊山のにりんかん…ここもない(>_<)

次は南区のレーシングワールド…ここもない(>_<)

やっぱりインターネットしかないか(;_q)


とゆーことで頼んじゃった~(*^▽^)/★*☆♪
早く来ないかなー楽しみ(o^-^o)
Posted at 2012/09/15 20:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月22日 イイね!

豊浜漁港 鯛まつりの花火大会

豊浜漁港 鯛まつりの花火大会2012.7.21

朝から雨で、今夜行く予定の豊浜の花火大会・・・やるのかなと。。。

彼が仕事終わって豊浜商工会へ電話。「予定通りです。」との返事。
(予定通りっても、雨天翌日へ延期って書いてあるし、今日やるのかね?)
と怪しみながらも、小雨になったし、いざ、豊浜へ♪
19:30~だけど家を出発したのは17:30。
遅くて車とめれるかなーって思ったけど、現地着くと、駐車場も多いしあいてるし、結構人はいるけどうじゃうじゃいるわけでもなく、シート広げてバーベキューしてる人達もいるわ。
海に近い所に場所とって、彼をそこに残し私は一人でうろうろ。











鯛のおみこしのオブジェ(結構大きくてびっくり)みたり、屋台のから揚げ買ったりしてうろうろ。
から揚げ持って戻ると、人もまぁまぁ増えてて少しずつ暗くなり・・・

いよいよ花火~☆












かなり近くてすごい迫力の花火と爆発音☆
ホントにきれいだった~ヽ(^o^)丿





















最後はものすごく連打の花火と。大輪の花火(*^ー^*)
最高でした♪♪



とりあえず、終わってから予定してた夜ごはん☆キャプテンぶーひーずへ♪
今日は豚丼系で行こうねと言ってたので。。。
私はチーケチャ丼(左)、彼はピリ辛丼(右)。













ご飯の量も200グラム~600グラムまで無料で選べますヨ。

エコなんたら活動ってことで、家のエアコンを消してきましたって言ったら、食後にかき氷サービス☆わざわざ店員さんがそれを言いに来てくれました(*^_^*)
かなりお腹いっぱいだったけど、かき氷を食べ帰路へ~

帰りの高速も虫だらけ。。。タントも虫だらけ(+_+)
バイクだったら、またシールドとかライトの辺りも虫だらけだったなー今回は車で正解だったかな???
近いし、花火もかなり満足でした~
名古屋港や豊橋でも花火大会だし、おかげで豊浜は人もそこそこで良かったのかなーまぁそれを狙って豊浜の花火に来たんだけどね(^_-)-☆
Posted at 2012/07/22 15:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月17日 イイね!

遅い誕生日会

遅い誕生日会ケーキだけ遅くなっちゃった誕生日会f(^_^)
最近の傾向としては、ショートケーキが多かったけど、今回はバレンタインの時すら作らなかった『ガトーショコラ』

そのまま食べると甘味があるけど、ホイップクリームつけて食べるとほろ苦い大人な味わい(笑)
どちらも美味しいって言ってもらえたし…

成功かな(*^▽^)/★*☆♪

余りを今日の父の日のプレゼントの補助としてお父さんに♪
そしたら弟のお嫁さんもチョコケーキをつくって持ってきてた…(^_^;)

実家はチョコケーキだらけ(笑)
お父さんメタボにならないでねf(^_^)


Posted at 2012/06/17 19:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月28日 イイね!

岐阜県板取ツーリング②

岐阜県板取ツーリング②続き(*^_^*)

次は戻る感じで【高賀神水と高賀神社】へ。
高賀神社参道の入り口にある。100円の初穂料を払い、1回40リットルを2個まで汲めるみたい。
私たちはバイクだしもちろんその場で飲むだけ(>_<)
ペットボトルぐらい用意しとくんだった。
月曜日の平日なのに次から次へと車と人が来ている。すごいな~みんなタンクを持ってきてる。






ここの神社の駐車場に入るところで。。。
ちょっと急な坂道で駐車場に入る所がバンクしてて前には石垣。。。曲がれる気がしなくって、怖くなって急な坂道の右にバンクしてる状態で止まっちゃって・・・(+_+)
もうどうすることもできず、ブレーキを手でかけてることしかできなくで。。。
倒しそうになるのを奇跡的に踏ん張れて、彼に半泣きで助けてもらう。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ホントに良かった・・・

かろうじて無事に駐車場に止め、おまいり。
御朱印もらい、神主さんと軽くおしゃべりし帰路へ。


高速までの道のりがまた狭い感じの峠道のような・・・
相変わらずカーブは難しい。
でも、少しずつはよくなってるのかな???

関SAで昼食。
でかいシイタケの天ぷらがある野菜天ぷら定食。




なんとか無事に駐輪場まで帰ってこれました。
毎度のことながら、ウインカー出っぱなしで6回(7回か??)後ろを走ってる白ぼるから注意を受ける。えーん!だって忘れちゃうんだもん。。。

今日の走行距離:233.5キロ
燃費:26.0

でした。お疲れ様でした(^_-)-☆

Posted at 2012/05/28 18:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

今までは車がメインだったけど、H 23/12に普通二輪の免許とって人生変わっちゃったかな(*^▽^)/★*☆♪ 赤ぼるとの別れ。。。 でもVFR800F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

由紀んこさんのホンダ CRF1100L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 21:27:56
新名神高速道路開通記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 09:39:19
十字弥  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 08:50:13

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフパステル 会長🐕のお散歩送迎車(笑)
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
とうとうリッターバイクになっちゃった😆これから遠征範囲が拡がりそう✨✨✨
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤用に仲間入り🎶
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20Ⅲ型GT-S 10万㌔オーバー エアクリ:トラスト むきだしタイプ マフラー:ア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation