• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月09日

シート交換

シート交換
先日の岡山でのAE86フェスティバル当日の朝、
突然 シートのリクライニング機構が壊れました。
背もたれに負荷をかけると、後ろに倒れてしまうようになり
乗りにくくてたまりません。
岡山でタイムがのびなかったのも、このシートが原因ということに
しておきましょう。
不具合の原因は、リクライニングのギアとそれを止めるストッパーの
噛み合わせがずれて、ギアが削れてしまったことのようです。


 
 
壊れたシートは、8年以上になるM2販売のリクライニングシート タイプRS。
リーズナブルな価格ですが、デザイン、機能とも、特に不満は無し。
コストパフォーマンスに優れたシートですね。
ならば、同じものをとも考えましたが、今回は見栄を張ってブリッドを入れてみました。
GIASⅡ リクライニングシートです。
alt

後席への乗降も考慮して、リクライニングシートを選びました。

また、リクライニング調整ダイアルを、オプションのワンタッチレバーに変更。
alt

クルマに取り付けての感想はというと......。
シート全体に硬質感があって、ホールド性もよさそう。
ただ、めちゃくちゃ乗り降りしにくい。慣れるかな?
しかも、背もたれはランバーサポートが邪魔して、垂直よりも前には倒れません。
alt

これならフルバケでもよかったかも。
助手席はM2販売のままですが、ともに赤いステッチがワンポイントになって
偶然にもお揃い感がでてよかったかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/20 11:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

那須ドライブ二日目
recomさん

この記事へのコメント

2018年10月20日 17:41
ちこみるカッコいいブリットシートですやん!赤ステッチもいい感じですね〜
コメントへの返答
2018年10月20日 18:02
私のドラテクには、もったいないほどのシートなんですが、これでタイムアップすると信じてます。単なる自己満足です。

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ブロアレジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:26:42
ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation