• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

80's Meeting 2022

80's Meeting 2022
先週の日曜日(9/11)、新城で開催された
80's Meeting 2022にGPZ600Rで
初参加しました。
このイベント、第1回は2004年とのことで、
前回は2019年、コロナの影響で3年ぶりの
開催とのこと。
場所は、新城市の鳳来寺山パークウェイ入口駐車場。
 
 
こんなに身近な場所で開催されているイベントに
今まで一度も参加したことがありませんでした。

9/10(土)と11(日)の二日間開催されていたのですが、
二日目の午後1時半ごろ到着。
着くと入り口で「抽選会が始まったから場内には入れません」と。
仕方なく横の駐車場へ退避。

すると、取材に来られていたモトメカニック誌の方からお声がけが。
私のバイクを見て「これ600ですか?珍しいですね」と。
そこで取材して頂けることに。
alt

写真撮影時には私もレフ板で光を当ててお手伝い。
どんな感じで写ってるのか楽しみです。
altalt

その後、場内に入ってOKの連絡があり、カワサキ車の
エリアに駐車。80年代のバイクであふれていました。
altaltaltaltalt

ホンダ・ヤマハ・スズキに比べ圧倒的に少ないカワサキ車。
altalt

車種では、FZ・GSX・RGΓあたりが多かったですね。

Fスペンサーなお方。
alt

イベントも終了し、帰っていくバイクを出口でお見送り。
私もそろそろ帰ります。
alt

帰りに長篠設楽原PAでソフトクリーム。
altalt

短い時間でしたが、たくさんの懐かしいバイクを見て
楽しめました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/13 08:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年9月14日 23:36
ちこみるさんお疲れ様です。
カワサキ車少なかったんですね。
私の行くイベントだとZ系しかいないのですが(笑)
600rは、やはり珍しいです。
雑誌が発売されたら教えてください。
コメントへの返答
2022年9月15日 3:11
コメントありがとうございます。
カワサキ車は少なく、スズキとヤマハが多かったように思います。80年代といえばRGガンマ登場でレーサーレプリカが流行り出した頃。なので他にもGSX系やFZ系が多くいましたね。
ハチマルは自分もバイクで青春を謳歌した時代だけに、参加車両を見るだけで楽しめました。
モトメカニック誌に掲載されるか分かりませんが10月末の発売らしいです。また、お知らせいたしますね。

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ブロアレジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:26:42
ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation