• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

OURA 86 meets 2023

OURA 86 meets 2023
先週の日曜、OURA 86 meets 2023に
参加しました。
シゲロク軍団は恒例となった前後泊の
二泊三日。
しかし私は今年も後泊のみ。
往きは群馬まで深夜爆走一人旅。
alt

コンビニで軍団と合流、揃って入場。
altaltalt

今年は、スワップミートエリアにタープテント張って
旗立てて設営完了。
alt

エントリー車両でいっぱい。
altalt

チューブガレージつながりの面々。初参加の方も。
altaltalt

場内散策している とじ~てぃ~わ~るどさんと
としぞうさんから名刺を頂きました。
alt

黒銀さんもご一緒とのことでしたが、
お会いできず、車両のみ。
alt

CHILDSTONEさんのグレーレビン。
最後にクルマに戻られたときお声がけさせて頂きました。
alt

シゲさんにアワード受賞の電話連絡が来ました!
alt

団長さすがです。まさか組織票では?との噂も。
altalt

アワード5台中3台はAMMAつながり。
受賞された皆さんおめでとうございます。
altalt

最後は、エントリー№による抽選会。
自分の番号を念じていたら、見事当選!
OURA限定の峠ステッカーを頂きました!
altalt

強烈な蒸し暑さでヘロヘロになりながら退場。
alt

夜は、焼肉食べながら反省会。
今回体調不良で欠席者続出だったのが悔やまれます。
来年は是非全員で盛り上がりましょう!
翌日のツーリングにつづく。

Posted at 2023/09/23 06:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月28日 イイね!

AE86 Festival翌日の姫路城ツーリング

 AE86 Festival翌日の姫路城ツーリング昨日のAE86フェスティバルで疲れ切ったはずが
お泊りの朝のルーティーンで早起きして、
お散歩に出かけます。

でもちょっと早すぎたか?
花岳寺の開門は6時。まだ開いてない。
altalt

なので、先に赤穂城跡へ。
altalt

朝早いので、まだ気温が上がらずに気持ちよく
散歩出来ました。
alt

隣接する大石神社も開門7時前で開いておらず。
altaltaltaltalt

花岳寺に戻って参拝。
altaltaltalt

今日はお泊り組6台で帰りながらのツーリング。
特に行く当てもなかったが、
姫路城に寄っていくことになりました。
alt

途中、予定してなかったパーキングに
入ったかと思ったら、シゲさんう○こ踏んだ?
ではなく、ガム踏んで靴もペダルもネチャネチャ!
「ガム掃除にはパーツクリーナーがお薦めです。」
                byシゲさん
alt

昨日の岡山国際サーキットも暑かったが、
今日も気温が爆上がり。
エアコン全開でも滝汗!
スマホが熱暴走してまともにナビしてくれません。
おかげで道間違えて、正面に姫路城。
alt

パーキングにハチロク並べて姫路城バックに撮影会。
altaltalt

折角来たので、天守閣まで登りました。
alt

シゲロク軍団の殿と姫❤
alt

天守閣からのハチロク。
alt

さすが世界遺産・国宝、素敵なお城でした。
alt

次は宝塚北SAで踊りたこ焼き。
イイダコが丸ごと一匹入ってます。
altaltalt

最後は鈴鹿PAでソフトクリーム食べて解散。
altalt

参加された皆さんお疲れ様でした。
楽しい2日間でした。
Posted at 2023/09/02 12:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

AE86 Festival 2023

AE86 Festival 2023
8/27(金)岡山国際サーキットで開催された
AE86フェスティバルに参加してきました。
今回はシゲロク軍団8台で
チャレンジBに出走です。

私は家庭の事情で一人深夜の高速を移動し
軍団の仮眠するPAで朝5時過ぎに合流。
メンバーはまだ仮眠中。
お腹も空いたので一人 ネギ豚そばを。
alt

外も明るくなり、皆さん起床。
alt

この日のためにタイヤ新調してきた話をしていると
トシさんのフロントの内べりがヤバい状況でビックリ。
alt

皆が朝食中、私はデザートの塩大福。
alt

岡山国際サーキットまで約1時間で到着。
今年の展示の目玉は、BEVレビン。
altaltaltalt

くじ引きでカラビナをゲット。
altalt

レストア.COMさんに、トレノ後期バンパーもラインアップ
してと懇願。
alt

チャレンジB参加者は屋根なし青空駐車で灼熱地獄。
alt

ブリーフィングを終えた軍団御一行。
alt

ゼッケンをボディ貼り付けるのですが、
ツヤツヤボディにテープがくっ付かずにヤバい。
alt

alt

キクポンさん、おのっちさんはチャレンジAに参戦。
altaltalt

いよいよチャレンジB。
慣熟走行直前、ピットレーンに並んで待っていると
動画&タイム計測のためにフロントガラスに張り付けた
スマホが落下しパニック。
4点外して直す間もなく、フロアにスマホ落ちたまま出走。
何事も焦ると良くないですね。このパニックで
エアコン切るのを忘れたまま全開アタック。
どおりでバックストレートの立ち上がりが伸びないわけです。
もう必死になってアクセル踏んでたので、エアコンに
気づくこともなく走行時間終了。
なんておバカ!
スマホはフロアを滑り空を映しながらタイム計測してました。
昨年から3秒落ち。情けない(-_-;)
ゼッケンは慣熟走行の時点で早々に剥がれ落ちました。
alt

最後はパレードランで終了。
キクポン号と並走。来年もチャレンジAなら誘ってくださいよー!
altaltaltalt

夜は焼肉で反省会。
alt

翌日のツーリングにつづく。
Posted at 2023/09/01 20:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

ハチロクのトランクカーペット裏地交換

ハチロクのトランクカーペット裏地交換
毎日暑い日が続きますね。
折角の夏季連休、台風7号上陸で外での
作業ができなくなりそうなので、
天気の良いうちに作業しました。
ハチロクのトランクカーペットの裏地と
いうのか、フェルトを貼り替えました。
 
 
 
スペアタイヤを取り出す際、カーペットを
めくるたびにボロボロになったフェルトの
繊維が粉状になって舞い上がり、
タイヤも粉だらけ。
なんとも始末が悪い。
alt

そこで、市販のニードルフェルトを購入して
貼り替えることにしました。
リアシート裏のビスとプッシュピンを外して
カーペットを外します。
alt

私のフェルトは二分割になっていました。
altalt

フェルトを同じ形に切り出して、
スプレーボンドで貼り付けました。
altalt

後はカーペットを元に戻すだけ。
altalt

トランクの掃除もできてスッキリしました。
alt

Posted at 2023/08/14 07:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

淡路島半周ツーリング

淡路島半周ツーリング
先週の日曜日、AMMAメンバーと行く
淡路島半周ツーリングに参加しました。

早朝5時半に三河組は刈谷PAに集合
世間は3連休真っ只中、朝早くからクルマが多かった。
alt

鈴鹿PAで合流
alt

桂川PAで全員集合 総勢10台のツーリング
alt

淡路島SAからの明石海峡大橋
altalt


淡路島タコステでちょっと早い昼食
altalt


開店の10時前から待っていると、「食事は11時からです」と。
あきらめかけたその時、1時間も早く店を開けてくれました。
海鮮食べて、お土産購入。
alt

淡路島の東海岸を南下。
altalt


生石岬展望台へ。
狭い山道を上がり、道に迷いながらも駐車場へ。
alt


ボンネット開けてクールダウン。
alt

集合写真も撮りました。
alt

さらに、けものみちを400mほど登って展望台へ。
altaltalt
次は道の駅うずしおへ。
ところが、道の駅うずしおは、約2年間のリニューアル工事中。
「うずまちテラス」にて仮営業。『道の駅うずしおinうずまちテラス』
alt

鳴門海峡、大鳴門橋を背景に、あわじ島バーガーを食べる予定が
注文を待つお客さんの長蛇の列であきらめました。
altalt


また、すぐ向こうは徳島県。一気に四国上陸か?
なんて話もあがりましたが、さすがに帰りが遅くなるので
今回はここまで。

途中、ソフトクリーム食べたくて緑PAに立ち寄るも
お店は無し。
キクポン号はスターターが回らず。ハチロクあるある。
そこで妙技を披露し、エンジン始動。
alt

淡路島SAまで戻り、バーガーを頂きました。
alt

あとは明石海峡渡って帰るだけ。
alt

鈴鹿PAで晩ごはん食べて帰りました。
alt

※軍団Tシャツ着用率高めでビックリ! すごい結束力!
 私、早朝の刈谷PAで慌てて着替えたのは内緒です。

Posted at 2023/07/23 19:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ブロアレジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:26:42
ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation