• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

箱根・伊豆ツーリング

箱根・伊豆ツーリング
昨日の FUJI 86 STYLE と小田原ナイトの余韻に浸りながら
早朝の小田原駅周辺を一人でぶらり散歩。。
昨日宿に到着した時は既に暗かったので気づきませんでしたが
小田原城がすぐそばにありました。
altalt

駅構内には巨大な小田原提灯。
alt

小さいながらも地下街もあるんですね。ハルネ小田原。
alt
altalt

朝食はホテルのパック入り弁当(コロナ対策)を食べてから、
皆で小田原城散策しました。お城は外から眺めただけですが
天気も良く、場内はきれいに整備されており、気持ちよく
散歩できました。
altaltaltaltalt

チェックアウトを済ませ、お土産買うのに良さげな、
クルマで10分もかからないほどの漁港の駅 TOTOCO小田原へ。
建屋も新しく、1周年なんですね。
altaltalt

いよいよ箱根ターンパイクを上ります。
今は、「アネスト岩田 ターンパイク箱根」というらしい。
TV番組で見たような風景があちこちに。
alt
alt

大観山スカイラウンジに到着。富士山がよく見えます。
alt

私、アニメのことはよく分かりませんが、ここにも
頭文字Dの影響が。MF GHOSTかな?
alt

うちの藤原拓海(レビン乗りですが)に
ポーズきめてもらいました!
alt

いつも走ってばかりで、クルマと風景写真しかないので
記念にメンバーの集合写真を撮りました。仲良しおっさん組です!
alt

何故かいつもこのおっさんメンバーなんですよね。
※若手参加者募集中 byシゲさん 、女性参加者募集中 byオヨさん
 亜衣さん同行希望 byカズさん
(掲載にあたり、本人の承諾は全く得ておりません)

せっかくなのでオフ会に使われる駐車場の方に移動して
クルマ並べて撮影会しました。
altaltaltalt
alt

この後、松浦さんは午後お仕事のため、ココでお別れすることになりました。

4台で次は十国峠へ。ケーブルカーがあるんですね。乗りませんでしたが。
altaltalt

伊豆スカイラインへ入り、巣雲山を目指します。
帰りの時間も考えて、とりあえず冷川料金所までのチケットを
購入して進みます。
alt

景色は最高。途中の駐車場にクルマをとめて目の保養。
alt
alt

恋人の聖地?防災?クマよけ?何のための鐘なのかわかりませんが、
交通安全を祈願してオヨさんに鳴らしてもらいました。
alt

目指した巣雲山ですが、そのままスルーして結局、終点の
天城高原料金所まで走りました。
東伊豆海岸沿いのR135に出てさらに南下。
alt

お昼もとっくに過ぎて、腹ペコ状態。
途中、旅の駅に立ち寄り、金目の煮つけ定食を頂きました。
altalt

次は天城越え、浄蓮の滝を目指します。
その通過地点にある河津七滝ループ橋。
もちろん4台連走でフルカウンター当てて駆け上がったのは
言うまでもありません。(妄想の世界の話です)
altalt

演歌で有名な浄蓮の滝、滝つぼまでの通路が整備されていて
歩きやすく、ご老体にはありがたい。
altaltalt

観光地の定番、顔出しパネル。
CAST:主演 カズさん 助演 亜衣さん(出演交渉間に合わず辞退)
alt

今どき4台でいるだけでも目立つんですよね。
ここでも「写真撮っていいですか」とお声がけ頂きました。
おっさん連中におっさんから。(撃沈)
altalt

伊豆の踊子の銅像。(注:貫一とお宮じゃないよ!それは金色夜叉)
alt
マイナスイオンたっぷり浴びてあとは帰るだけ。
少しは若返ったかな?
alt
alt

月曜日だというのに高速のパーキングエリアは混雑してました。
トラブルもなく一泊二日のおっさんの遠足は浜松で解散となりました。
alt

皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2020/11/22 12:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17
T/MオイルとE/Gオイルを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 02:20:00

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation