• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

年納ツーリングin伊勢志摩

年納ツーリングin伊勢志摩今年も残すところあと僅か。
今年も色んなイベントにハチロク仲間とともに
参加させて頂きました。

先月はトヨタ博物館オフも盛大に無事終了し
これで今年もハチロクイベントも最後かと
思ってましたが、そのオフ会後の三河支部反省会で
「このまま終わっていいのか?」とまだまだ
ハチロク乗りたい猛者たちが「ツーリング行きたいね」と。

ということで、先日12月11日(日)に
『年納ツーリングin伊勢志摩』に参加しました。
※最近忙しくて、ブログのアップが遅くなりました。
また、今回もハチロク優先をお許し頂いた
愛しの奥様に感謝です。

ルートは基本的に2021年の伊勢志摩ツーリングと同じ。
刈谷PA
alt
御在所SA
alt

伊勢志摩スカイラインが「伊勢志摩 e-POWER ROAD」に
改称されていました。
alt

何やら、日産自動車が、独自の電動化技術「e-POWER」による
“運転のたのしさ”をより多くの方に知ってもらうことを目的に
「伊勢志摩スカイライン」のネーミングライツを取得したらしく、
しかもこの日は、これを記念して通行料が無料でした。
そのためか朝熊山頂展望台の駐車場は満車状態。
道路脇の駐車帯に案内されて駐車。
alt

スカイライン入り口付近でカモダWさんエンジン吹けず不調で
少し遅れて到着。プラグの締め忘れで一発死んでた模様。
締めなおして復活。
alt

「伊勢志摩スカイライン」のネーミング変更に伴い、
峠ステッカーも新たに「伊勢志摩 e-POWER ROAD」に。
早速購入し、即下山、混まないうちに昼食へ。
alt

途中、見晴らしの良い場所で写真撮影。
いつ来ても素晴らしい眺望ですね。
altalt


昼食は黒潮ダイニング。
各々、海鮮料理を堪能。
altalt


次は、鳥羽展望台へ移動し、デザートにソフトクリームと
思っていましたが、売店改装のため休業中でした。
alt

パールロード→R260で御座方面へドライブ。
alt

来た道を戻って、次は道の駅 伊勢志摩。
ようやく、ソフトクリームにありつけました。
altalt


道の駅からわずか2,3分のところにある志摩の杜へ
猛者たちはここでもソフトクリーム
altalt


渋滞にはまりながら帰ってきました。
alt

参加された方、お疲れ様でした。
今年もハチロクとともに楽しい1年でした。
皆さん良いお年をお迎えください。
Posted at 2022/12/27 05:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17
T/MオイルとE/Gオイルを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 02:20:00

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation