• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

藤川宿クラシックカーフェスティバル

藤川宿クラシックカーフェスティバル
昨今、クラシックカーフェスティバルなるものが各地で開催されて
いるのをインターネットなどで見かけますが、
市内の「道の駅 藤川宿」で開催されるとのことで
愛娘(末っ子)を連れて、AE86をドライブして出かけてきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
alt
 
駐車場の一区画を仕切って、こじんまりと開催されており、ぽかぽか陽気の下、
ほのぼのとしたイベントでした。
altaltaltaltalt

この会場は、名鉄(名古屋鉄道)の沿線ということもあり電車も撮影できます。
私は撮り鉄ではありませんが、一枚撮ってみました。
alt
 
帰ろうと車に戻ると、セリカLBのオーナーさんにお声がけ頂きました。
この方もお近くから開催情報を知って駆け付けたとのこと。
alt
 
帰りの道中、国道1号線をながしていると、後方から赤黒トレノが接近。
信号待ちで横に並んだので、写真を撮らせて頂きました。
ピカピカで眩しいほどの車体で大切に乗られている様子が伺えます。
alt
 
イベントには小一時間ほどでしたが、楽しいひとときでした。
Posted at 2018/03/20 03:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

カワサキコーヒーブレイクミーティング in 浜松

カワサキコーヒーブレイクミーティング in 浜松
 今年最初のツーリングを満喫して参りました。
KCBMが浜名湖競艇場の対岸駐車場で開催されるので、仲間を誘って出かけてきました。
10時過ぎに会場到着。この会場には過去KCBMやKBM祭りで来たことがありますが、
なぜか道を間違え、競艇場前の大渋滞にはまってしまった。
altalt
KCBMといえば、コーヒー。
それを飲むためのマグカップ。そういえば、今回も家から持参するのを忘れたと悔やんでいると、
受付でお姉さんからアンケート用紙を配られ、「Kawaジャン当たる!!」キャンペーンに申し込むと
マグカッププレゼントとの誘惑に即応募。マグカップをタダでもらえてなんか得したのか、
個人情報寄付したのか微妙な気分。
alt
これで我が家にマグカップがいくつになったのだろうか?愛しの奥様のあきれ顔が目に浮かびます。
まあ、コーヒー飲んで気分転換しながら、SHOPのブースを探索。
するとマグカップホルダーを販売しているではないか。ちょっと気になって話を聞いていたら
いつのまにか、ご購入。なんでも「本革ですよ」とか、「先回のKCBMでは完売しました」とか
「ネット販売はしていません」とか、またも誘惑に負けてしまいました。
alt
お値段も通常価格より2000円引きとはいえ、なかなかのものでした。浜松でうな重二人前いただけたかな?
しかも兄弟そろってご購入。こんな兄弟 私たちだけかな。
早速腰からぶら下げていると、仲間から「これ一体だれが買うんだろう?と思ってた!」と馬鹿にされました。
でもいいんです。自分で気に入ったものだから!大事に使いたいと思います。
でも次回忘れたりしたら自分で笑うしかないね。(本当に忘れそうで怖い)
また、KCBMといえば、ジャンケン大会。
ジャンケンが人一倍弱い私。
KCBMには今回が16回目(おそらく?)の参加となりますが、即敗退で結局何もゲットできず。
そんななか、仲間の一人が見事勝利して くまのぬいぐるみのキーホルダーをゲットしました。羨ましい!
alt
今年KCBMは20周年だからなのか、なぜか初の生鮮品「群馬県産 キャベツ」が。笑える!
alt
イベントが終わるお昼にはお腹もすきます。あてもなく仲間と相談。渥美半島へ菜の花を見にいくついでに、
昼食をとることにしました。 この辺りはポークが有名なのか「どんぶり街道」なるものからお店を選択。
「田原ポークベーコン丼」を頂きました。おいしかったです。
alt
この後、伊良湖岬方面へバイクを走らせ、菜の花を見て帰りました。
altaltalt
春の訪れを感じるツーリングでした。
Posted at 2018/03/12 12:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

ツーリング準備

ツーリング準備
冬はやっぱり寒くて、
うしてもバイクではなくクルマで出かけてしまいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    
なのでバイクにはうっすらとホコリが溜まってしまいます。
ですが、まもなくツーリングシーズン到来。
3月11日のカワサキバイクイベントに向けて、洗車しました。
と言っても、水で洗ってスプレーして拭き拭き、ハイ完了。
皆さんはどんなケミカル用品を使われておりますか?
私はいつもこれ!Plexus
AE86のカーボンボンネットにも使っています。
匂いはあまり好きではありませんが、
某 激安の殿堂でお値打ちなので。
持続効果はよく分かりませんが、継続使用がポイントかと思っています。
alt
Posted at 2018/03/07 06:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AE86ブロアレジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:26:42
ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation