• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

AMMAツーリング2020ビーナスライン

AMMAツーリング2020ビーナスライン
日曜日、AMMAのビーナスライン全長88キロ白樺湖ツーリングに参加しました。
まずは鞍ヶ池PAで三河方面から参加されるメンバーが集合。
alt

いつしか異常に暑かった夏も終わり、朝晩は肌寒いくらいの季節となってきました。
が、このお方の夏はまだ終わっていなかった!
alt

朝6時30分の澄み切った冷たい空気の中で、半そで短パンで登場!
朝からテンションMAXで一人常夏状態! 笑いが絶えないツーリングスタート!
alt

シゲさん指定の集合場所 屏風山PAへ向かいます。
そこには既に関西方面からお越しののんきさんが、一番乗りでお待ちかね。
alt

皆さん揃ったところで、シゲさんから無線機の贈呈式。
今日こそは後ろからのんびり着いていこうと思ってたので、「受け取ってはならぬ」と
思いましたが、、、、押し切られました。(´;ω;`)ウッ…弱い私。
結局、先頭を走ることになり、本日の参加8台で、中央道を北上。
小黒川PAまで一気に進み、到着。
alt

次のルートと目的地を確認していると、「写真撮ってもいいですか?」の声。
小黒川PAで働いているお兄さんが、「自分も昔乗ってました!」だって。
alt

ここのスマートICで一般道へ降ります。
「誰か先頭行ってくれないかな?」とだだをこねたら、のんきさんが買って出てくれました。
ありがとうございます。
次の目的地、杖突峠にある展望喫茶へ高遠の城下町を抜けて向かいます。
alt

途中、ループ橋が見えました。「花の丘ループ橋」
alt

展望喫茶「風の詩」で、コーヒー飲みながら皆さん特製チーズパンを注文。中はもちもち。
alt

峠プロジェクトのステッカー「杖突峠」を購入。
alt

また、ここからの眺めが最高でした。遠くに諏訪湖、眼下に広がる景色が素晴らしい。
altaltaltalt

ここからは、私が先頭を務めさせて頂くことにして、次は白樺湖へ向けて出発。
alt

大門街道では急に天気が悪くなり雨。昨年邑楽の帰りに通ったビーナスラインが
濃霧だった悪夢が脳裏をよぎります。
白樺湖に到着する頃には雨もあがり、一安心。
altalt

ビーナスラインへあがり、霧ヶ峰富士見台へ。ここで昼食。
altaltalt

牛乳専科もうもうへソフトクリームを食べに行きたいのだが、方角的に
戻ることになるので、電話で確認するとお店は5時で閉まるとのこと。
とりあえず行けるところまで行って、時間があれば戻ることにしました。
alt

次は、霧の駅 霧ヶ峰ビーナスへ。
駐車場はバイクやクルマで賑わっておりました。
ここでも峠プロジェクトのステッカー「ビーナスライン」を購入。
alt

次は、さらに上って、美ヶ原高原美術館へ。
標高は2000m近くになってきて、濃霧で奥の車両が霞むほど。
ここで、今回の旅のお土産を購入。
altaltalt

牛乳専科もうもうをナビ検索すると、16時半ごろに到着可能。
ビーナスラインを一気に逆もどり。
閉店30分前に無事到着。
牧場の牛と、日が差す下界を眺めながらソフトクリームを頂きました。
altaltalt

これで、思い残すことはありません。帰ります。
諏訪ICで中央道に乗り、諏訪湖SAで休憩。ぼちぼち暗くなってきました。
alt

駒ヶ岳SAで晩ごはん。定番のソースカツどん。
最後は、屏風山PAで解散となりました。
altalt

土岐JCから東海環状道に乗り換えて、夜の空いた道路を気持ちよく
流して帰宅しました。
一日を振り返ると、観光というよりはドライブを楽しんだという感じ。
また、行く先々で、ワイワイ!、ガヤガヤ!、オヨオヨ?と笑いの絶えないツーリングでした。
楽しませてもらいました。ありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

※業務連絡
今回惜しくも参加できなかった皆さんは、理由を報告してください。
まさか「事故った」とか「骨折った」とか「オイル漏れちゃった」なんてことは無いですよね?
次回漏れなく先頭を走って頂きます! byシゲさん
Posted at 2020/09/29 06:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17
T/MオイルとE/Gオイルを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 02:20:00

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation