• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

KCBM長野

KCBM長野
いつの間にか夏真っ盛り!8月になりました。
8月1日(日)に、KCBM長野に行ってきました。
今回は弟とGPZでペアツーリングです。



朝、せと赤津PAで待ち合わせ。
alt

早速、いつものデジカメで写真を撮ろうとしたらバッテリー切れ。
昨晩、フル充電しておいたはずなのに何故?
仕方なくスマホで撮影することになりました。
中央道を北上し長野道へ、途中休憩しながら進みます。
梓川SAには10時近くになっていて、カワサキ車はちらほら。
alt

30分ほど遅れて現地到着。
駐車場は既に満車のようで、地下駐車場へ案内されました。
会場は長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ。
よく見ると五輪のマークが付いてます。
alt

外は猛暑ですが、イベントは屋内で開催されているため、快適でした。
alt

ステージはこんな感じで、MCの北村編集長とKAZEギャル。
altaltalt



ジャンケン大会ではいつもの如く賞品ゲットできず。
コロナ禍で集合写真撮影も無し。終わればあっという間に人もいなくなりました。
alt

いつもなら来場者にGPZいないか散策するのですが、屋内イベントだったので
暑い駐車場には行くこともありませんでしたが、帰るころに外に出ると
1台いましたGPZ400R。
alt

せっかくなので写真撮らせてもらいました。
とても若いオーナーさんでした。
帰りは、ビーナスラインを経由して帰ります。
まずは、牛乳専科もうもうに立ち寄り、ソフトクリームを頂きました。
altaltalt



次は、霧ヶ峰富士見台へ。
altaltalt



次は、数キロ先のドライブイン霧の駅。
alt

もっとバイクで混み合っているかと思っていましたが、意外と少な目。
このあとは中央道で帰るだけ。
途中でわさびコロッケ食べました。
alt

雲行きが怪しくなってきて、稲光も。
雨雲レーダー見ると飯田~恵那の辺りで降られそう。潔くカッパ着て正解。
恵那山トンネル抜けるとドシャ降りでした。
この雨も通り雨ですぐに蒸し風呂状態。途中でカッパ脱いで帰りました。
alt

今回も帰宅する頃には暗くなってしまいました。

Posted at 2021/08/06 21:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

AE86ブロアレジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:26:42
ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation