• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

FUJI 86・BRZ STYLE 2022

FUJI 86・BRZ STYLE 2022
7/24(日)FSWで開催された86styleに
行ってきました。
もうこのイベントにAE86で来ることはない
と思っていたのですが、ZN6に乗る甥っ子の
お付き合いで出かけてきました。
 
 
 
朝、長篠設楽原PAで待ち合わせ。
altalt

愛車自慢のコーナー。
井上企画さんがZN6、ZN8の群れの中でAE86並べて
孤軍奮闘。貴重なお話をいろいろ聞かせて頂きました。
alt

著名人のAE86。
altaltalt

もう10周年だと!
alt

大御所はステージからモニター越しに愛車自慢の
車両を眺めてご好評。
コロナ急拡大の為とられた措置とはいえ、愛車自慢に
エントリーされたオーナーさんたちが可哀そうだな。
直接見に来てほしかったことでしょう。
alt

専用駐車場にも行ってみた。
隅っこに集められたAE86たち。寂しすぎる。
altaltalt

各ショップの展示車。
altaltaltaltaltalt

JAPAN峠プロジェクトで、峠の鹿ストラップを買って帰りました。
alt

レース観戦も。
alt


(おまけ)笑顔のステキなお姉さん。
このBANDOHさんの片ショルダーバッグが重宝しました。
alt

Posted at 2022/07/28 04:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

エアコンの延命措置

エアコンの延命措置
エアコンコンプレッサーを交換したい
のですが、我が家にはそんな予算
確保されておらず、お許しが出るまで、
いかにしてこの酷暑を乗り切るか
これが現在の最大の難問。

ということで、冷媒が無くなってコンプレッサーが回らなく
なる前にできる対処法をネットで調べると
コンプレッサーの液漏れにはドクターリークなる商品が
効果があるようで、早速実行。
altalt


低圧側のバルブにホースでつないで注入しました。
alt

とりあえず、これで漏れが止まるのを祈って、様子見します。

作業中、チャージランプが消えないことに気づきました。
まさか! 
先週、新しいオルタネーターに交換したばかりでした。
何故? 単なる接触不良ではなさそう。
電圧も14V弱出ているが、ちょっと不安定。
仕方がないので、前に使っていた古いオルタネーターに
戻してみると、チャージランプは消えました。
alt

残念ですが、わずか1週間でお亡くなりになったオルタネーターは
返品させて頂きます。
alt


Posted at 2022/07/24 05:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

テンショナープーリーとオルタ交換

テンショナープーリーとオルタ交換
先日のプチドライブで発生したベルトテンショナー
からと思われる異音が気になっていたので、
プーリーを交換しました。
alt

alt

他車流用のため径が小さいのでベルトも短いものを調達。
交換したら、異音も出なくなりました。

ついでにオルタネーターも交換。
alt

ベルトの削りカスが付着しているので、重たくなってきているのかも。
alt

発電しなくなったわけではないが、予防保全のため交換しました。
今回は低抵抗オルタにしてみました。プーリーも赤で目立ちます。
alt


あとは、エアコンコンプレッサーのオイル漏れを何とかしなければ。
Posted at 2022/07/23 01:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

ハチロクでプチドライブ2022

ハチロクでプチドライブ2022
先週の土曜日(7/2)、珍しく急に暇ができた。
掃除や片付けなど家でやることはいくらでもあるが、
天気も良かったのでハチロクで出かけようと。
偶然さすぺんさんも時間があったので、揃って
写真でも撮りに行くことになりました。


お昼にもなる頃でしたので、まずは、ちょっと贅沢に
うなぎを食べに一色まで行きました。
いつ来ても美味しいうな重。今回はさらに白焼きも。
altalt


お腹も満たされ、どこで写真とろうかと、悩んでも決まらず。
うなぎ屋も閉店したのか、一気に駐車場が空いて貸し切り状態。
とりあえず駐車場でクルマ並べて撮影会。
altaltaltaltaltalt


次は西浦シーサイドロード(ガマフォルニア)で
インスタ映えしそうな写真を撮ろうと移動。
しかし、到着したころには太陽も傾き、山の影に隠れて
光が届いておらず、しかも路駐することにもなるので
撮影は断念しました。
とにかく一日中暑くてエアコン回していましたが、
前から気になっていたコンプレッサからのオイル漏れと
ベルトテンショナーからと思われる異音まで発生し出して、
これから夏本番を迎えるにあたり、早々に修理が必要と
なりそうです。
Posted at 2022/07/09 20:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17
T/MオイルとE/Gオイルを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 02:20:00

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation