• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

トヨタ博物館オフ2023

トヨタ博物館オフ2023
先週の日曜日(11/5)、
トヨタ博物館オフに参加しました。
 
シゲさんの日頃の行いがよいので、
一週間前は雨予報だったのが、見事に快晴へ。
 
 
朝、三河支部は上郷SA集合からスタート
alt

今回もスタッフとしてスカイブルーのスタッフジャンパー着て
せっせと駐車場で入場時のクルマを誘導しておりました。
alt

土屋N2マシン搬入
alt

今年もカーファクトリー亜衣さんから
土屋N2マシンの展示がありました。
altalt

また、小泉商会 小泉コータローさんもご来場。
alt

先日AMMAで愛車を披露してくれた小6の少年が
マフラー2本出しにチューンナップして
来てくれました。
alt

今回サプライズでトヨタさんがBEVレビンを
持ち込んでくれました。
altaltaltalt

しかも、8名限定で公道試乗させて頂けるとのこと。
これはなんとしても乗りたい!
で、『ジャンケンで決めま~す!』
あかん!ジャンケン最弱王の私、あきらめつつも
乗りたい一心で念じて出した結果、
見事に勝ちました!自分でもビックリ!

そして、いよいよ試乗の時、もうニヤニヤが止まりません。
alt

中はバケットにロールケージ、カーペットレス
ミッションはZN6の6MTとのこと。
alt

助手席のトヨタスタッフによって動画を撮影されて、
いろいろ感想を聞かれながら公道ドライブ。
ハンドルは重ステ。純正の油圧システムはスペースが
無く、収まらないそうで、今後電動化も検討中とのこと。
操作感は、ほとんど違和感なし。
背中あたりの側面のスピーカーからアクセル開度に合わせて
エンジン音を響かせるので
これがモーターで走っているのを忘れるくらい。
クラッチも自然ですし、足回りもしっかりしていた。
ただ、唯一気になったのはシフトチェンジでクラッチ切った
瞬間に、モーターの回転数がエンジンのように落ちない。
「遠慮なくアクセル踏んで下さい」とスタッフ
5000rpm以上まで引っ張って、強い加速力を体感し感動。
これは面白いです。
もしエンジンがなくなる日が来たら、モーターへの換装も
悪くないかなと思えるほど、良く出来ていました。
現状は回生機能はなく、満充電での航続距離は80Kmだそうです。
ハチロクらしい乗り味を維持しつつ、実使用に叶うBEVへと
更なる進化に期待したいですね。

気づけば、日比野選手の姿も。
alt

今年はハチロク生誕40周年の節目の年でもありますが、
著名人らがハチロクに復活されるなど
いろんな意味で盛り上がってきていますね。
altalt

トヨタ博物館オフに参加された皆さんお疲れ様でした。
alt

これからも色んなイベントに出かけては楽しみたいと思います。
Posted at 2023/11/11 05:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17
T/MオイルとE/Gオイルを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 02:20:00

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation