• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

KCBM SP in ふじてんリゾート

KCBM SP in ふじてんリゾート9/21(土)KCBM SPに行ってきました。
KCBMはよく参加するのですが、SPは
今回初めて参加しました。
SP(スペシャル)ということで土日の2DAYS。
弟や友人らと日曜に参加する予定でしたが
日曜は天気が悪いのであきらめ、
土曜に行けるのは私だけでしたので
久しぶりのソロツーで、会場となっている
ふじてんリゾートまで行ってきました。
alt

一人なので気楽なものですが、出発前に
ヘッドライトバルブとバッテリー交換してたら
遅くなり、お昼前の到着。
alt

じゃんけん大会も始まっていてあきらめました。
このあとスペシャルトークショーに
俳優の市原隼人さんが登場。撮影禁止とのことで
残念ながら写真はありません。
alt

知りませんでしたが、KAWASAKI愛に熱く
ほっといたら何時間でもお話するおしゃべり好きな
マッチョマンでした。
語りも詩人。バイクに乗ることを
『自分の中のネガティブなものを全部風の中に
おいていけるような感覚』
『ポジティブに捉えて逃げ道』
『すべての肩書を取っ払って自分でいられるような感覚』
と表現されていました。
また、自らステージを降り来場者に
質問するなど、パフォーマンスかもしれませんが
何かいい奴じゃんとちょっと好感が持てました。
せっかくなら記念撮影にも一緒に入ってほしかったと
皆さんが思っていたと思います。

この日3回じゃんけん大会あるようで
2回目に参加できました。さすがスペシャル。
まあ、結果はいつも通りの惨敗ですが。

ステージ前には四輪やジェットスキーまで展示。
さすがスペシャル。
altalt

ガチャもスペシャル。
1回5000円のKawaガチャ!特賞にはバイクも。
迷った挙句、「やらない」を選択。
altalt

スペシャル尽くしの会場をあとに、駐車場のバイクを
見て散策。 今時のカッコいい高性能バイクがいっぱい。
世代というか時代の移り変わりを感じます。
alt

GPZ400R/600Rを探しましたが見当たらず。
そんな中で最も気になったのがこちら。
CS250。
オーナー様は見えませんでしたのでお話できませんでした。
実車で見ることができただけでもスペシャル。
alt

雨に降られないうちにと早々に帰路へ。
途中、富士ミルクランドに立ち寄ると、
これまたスペシャルなバイクが。
GPZ400Rのネイキッド版的なFX400Rですね。
altaltalt


お土産購入や軽く昼食を済ませ、お目当ての
ソフトクリームを食べながらバイクに戻ると
FX400Rの方が出発されるところでしたが、
お声がけ頂き、しばし歓談。
せっかくなので、並べて写真も撮らせて頂きました。
altalt

長野方面からお一人で来られた様子。
カスタム好きのようで、私の600Rの足回りを熱心に
写真撮っておられました。
alt

次回KCBM来た時にはFX400Rを探す楽しみが増えました。
またお会いできるのを楽しみにしています。

富士山周辺の雲行きが怪しかったのですが
何とか降られずに帰宅出来ました。
alt

久しぶりの長距離ソロを楽しんだスペシャルな一日でした。




Posted at 2024/09/23 09:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

OURA 86 meets 2024 翌日ツーリング

OURA 86 meets 2024 翌日ツーリングOURA86meetsの翌日は、
箱根をツーリングしながら帰りました。
まずは、羽生PAでお土産購入。
alt

軍団の火付盗賊改方「長谷川平蔵」参上!
alt

その後、一気に小田原まで南下。
漁港の駅TOTOCO小田原で昼食。
alt

祝日(敬老の日)ということもあり、レストランも
混み合っていたため、パック寿司で済ませました。
小田原料金所からターンパイクへ。
altalt


途中、御所の入駐車場で記念撮影。
alt

TVでもよく見る風景。
雨が降り出したので急いで撮影。
alt

スカイラウンジは霧の中。
altalt


峠ステッカーを購入して下山。
alt

居眠り運転しないようPAで休憩を挟みながら
長泉沼津ICから新東名で帰りました。
altalt


初めての2泊、3日間満喫しました。
Posted at 2024/09/23 09:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

OURA86meets2024

OURA86meets2024旅の2日目はOURA86meets
alt

いつも来て思うのは、暑すぎる。
特に雨が降った後だと蒸し暑い!
altalt


タープテント、日傘など日差しを遮るものが
ないとまさに灼熱地獄です。
堪らず邑楽タワーに避暑。
初めて登りました。

邑楽町シンボルタワー「未来MiRAi」というらしい。
展望室は涼しくて眺めも最高!
イベント会場が一望できました。
altalt


ポスターの写真と比べると今年は台数少ないね。
alt

室内に貼ってあったポスターではありますが
素敵なお姉さんたちも。
altalt


OURA86meets2024とコラボしたキーホルダーを
売っているとのことで、帰りにエントランス近くで物色。
しかし86コラボのキーホルダーには魅かれず、
それよりも心奪われ購入したのがコレ↓
小邑人:邑楽町非公式住人こむらんちゅと呼ぶらしい。
キモ可愛い!
alt

参加者投票によるハチロクアワードに
カズさんの真紅のレビンが選ばれました!
エアロ、カラーリング、深リムなどカッコいいです。
altalt


5台それぞれのカスタムがあってハチロクって
面白いです。
alt

以上で撤収。クルマが減り出したころにタワーを
バックに写真を。
自分はこの角度からのハチロクが好きなんですが
2022年に撮った写真と比べるとほぼ同じ構図で
またビックリ。
【2024年】
alt

【2022年】
alt

今夜は焼肉で反省会。 翌日のツーリングにつづく。

Posted at 2024/09/23 09:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

AE86 Drift Champions Cup 2024

AE86 Drift Champions Cup 2024今年も邑楽に行ってきましたが、
私は今回初めて2泊で楽しんできました。
1日目は、AE86 Drift Champions Cup 2024
~AE86日本一決定戦~を観に行きました。
朝早く新東名のサービスエリアに集合。
altaltaltaltalt

お昼に日光サーキット到着。
さっと昼食を済ませて、競技を観戦。
自分がドリフト走行できるわけでもなく、
車両規定や採点基準も知りませんが、
「ハチロク」を操ってドリフトしているその迫力と
親近感みたいなもので、「すごいな~!」と感心するばかり。
altaltalt

審査員はこちらの方々。
ハチロク界の大御所らから審査頂けるなんて
参加選手も気合入ったのではないかと思います。
alt

選手・審査員同志も心も顔も知れた仲なのかもしれませんが
ギャラリーもたくさん来場し、きっと私みたいな
今の走行はどうだったの?と審査コメントを聞いている人も
いるのではないかと思うと、
ドライバーへの痛烈なコメントとか、ダメ出しとか。
採点競技なのであら捜し的な部分もあるのでしょうけれど、
聞いているほうが気分悪くなるようなときもあり....。
「今の●●は、〇〇すると、もっと▽▽となって良かったと思う」とか
前向きなコメントが多くなるといいのになぁ、と。
競技観戦のほか、ドリフト車両みたり、出店のテント回って
ガラポンやったり、数時間でしたが楽しみました。
altaltalt

夜は、海鮮料理で反省会。
alt

翌日の邑楽につづく。
Posted at 2024/09/23 08:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

AE86ブロアレジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:26:42
ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation