• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

タンデムツーリング

タンデムツーリングお姉ちゃんたちが小さい頃は、
時々バイクの後ろに乗せて
遊びに出かけました。

一番下の子は、まだ一度も乗せたことがなく、
初めて乗せてあげました。

行き先は、ミツカンミュージアム(お酢の博物館)。
altalt


といっても、見学ではなく、お土産を買っただけ。
外で、豆乳バナナスムージー飲みました。美味しかった!
alt

お母さんはクルマで並走。
往きはお姉ちゃんがお手本に。
alt

帰りは交代していよいよ初タンデム。
『楽しかった!』って。
alt

また、行こうね!
私の体力と技量が衰えないうちに......。
Posted at 2023/05/06 05:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月01日 イイね!

ペアツーリング

ペアツーリング
ゴールデンウィークの大連休ですが、
5月1日は平日で学校はあります。
いつものように子供たちは学校へ。

こんな時でないと、なかなか一緒に
ツーリングに行けないので、
愛しの奥様と美味しいものを
食べにバイクでお出かけしました。

途中、映えスポットの通称『ガマフォルニア』
(西浦シーサイドロード)を経由。
altalt


海沿いを西へ進み、一色さかな広場の横にある
『うなぎ処 いっしき』へ。
美味しいうな重を堪能。
altalt


今回は近場を回って、
子供たちが帰ってくる前に帰宅しました。

Posted at 2023/05/05 06:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

名古屋モーターサイクルショー2023

名古屋モーターサイクルショー2023先週の日曜日、名古屋モーターサイクルショー
を見に行きました。
仲間誘って、もちろんバイクで。
今日は5台でのツーリングです。

モーターサイクルショーでの目玉は
エリミネーターかな。
altalt

Youtuberのかなえさんと。
alt

午後には、UPGARAGE半田武豊店のバイカーズオアシスに
立ち寄ることを約束。

お昼の駐車場。すごいバイクの数。
alt

駐車場の一画で単車倶楽部の撮影会が開催されていたので
撮影してもらいました。
月末の発売日が楽しみです。
altalt

午後は、知多半島をツーリング。
まずは、UPGARAGE半田武豊店のバイカーズオアシス。
altaltalt

昼食は、アメリカンなK's Pitでハンバーガー。
altalt

ボリューム満点で美味しかった!
alt

次は、ぽん菓子専門店のぽんかふぇに。
お土産買いました。
alt

alt

次は、37cafe。
alt
altalt

おっさん5人で、ソフトクリーム頂きました。
alt

最後は、えびせんべいの里に閉店直前に到着。
お土産買って帰りました。
alt

一日天気も良く、ツーリング日和でした。
alt

Posted at 2023/04/15 06:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

ノスタルジック2デイズ2023

ノスタルジック2デイズ2023
先週横浜で開催されたノスタルジック2デイズ
を見てきました。

往きにちょっとしたアクシデントがあり、
予定を大幅に遅れて、会場には15時頃到着。

ざっと展示車両を見て回り、写真を何枚か。
altaltaltalt


まあ、お気に入りのクルマとビビッときたクルマ。
altaltaltaltaltaltaltalt


あとは愛しの奥様の冷ややかな視線に耐えつつ
お姉さんたち。
altaltaltalt


毎回楽しみにしていた谷井功カメラマンによる
表紙風記念撮影が開催されてなく残念でなりません。

日帰りの予定で、出発が遅れたため、横浜観光も
できませんでした。
唯一、ヨコハマ エア キャビンに乗って夜景を
楽しんだくらい。
altaltalt


今回家族で両親も連れて出かけました。
父親もクルマ好きでイベントを楽しんでいましたが
高齢のため観光で歩き回ることができませんでした。
迷惑かけまいと頑張って歩いてくれました。
ありがとう。
最後は、タクシーアプリを使って駐車場まで
戻りました。その場でアプリをダウンロードして
使ったのですが、すぐにタクシーを呼べて感動。
田舎者なんで。

Posted at 2023/02/26 08:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

ハチロクにデ○ライト

ハチロクにデ○ライト
いまどきのクルマは昼間でもLEDライト
灯して安全のために目立ちながら
走ってますね。
旧車のハチロクには、そんなキラキラした
光物は似合わないと思いますが、
LEDライトを使ってちょっと自己主張
してみたくなったので、工作してみました。
 
 
 
使ったLEDはこれ。スリムなバータイプ。
alt

簡単にグリルの隙間などにLEDを置くのは安っぽいので
リトラのガーニッシュに埋め込んでやりました。
ドリルとリューターでコツコツとLEDバーが
ピッタリと埋め込まれる穴を慎重に開けて装着。
altaltaltalt

駆動は安物のコントローラとリレーを使ってます。
ACCオンで光らせ、スモールライト点灯で消します。
alt

それなりに対向車などに自車の存在を知らせることが
できるのではないかと期待して、自己満足の工作は終了。
Posted at 2023/02/05 15:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トリップメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 06:16:11
2025年2月ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:19:42
エアコンフィルター化 & ブロアモーター流用加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 01:44:10

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation