• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこみるのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

ノスタルジック2デイズ2025

ノスタルジック2デイズ2025
もう今年も2か月が過ぎてしまいました。
光陰矢の如し。
この時期は、寒さや道路状況が良くないため
バイクやハチロクに乗る機会がありません。
そんなイライラを解消するため、
先月のことですが、横浜で開催された
ノスタルジック2デイズを観て
楽しんできました。
alt

今回感じたことは、ハチロクが多かった!
ハチロクを乗り続けている自分からすると
バリバリ現役なんですけどっ!
「トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」で
AE86がクラシックカーに仲間入りした時も
ショックでしたが、
『ノスタルジック』なので何か既に失われたものを
懐かしむみたいで、とうとうここまで来たか!
と、しみじみ。
ということで、ハチロクの写真ばかりをメインで掲載。
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt


番外編として、以下に心魅かれた車両の写真を掲載。
altaltaltaltaltaltaltaltaltalt
alt

私自身昨年は、健康維持のため人生で初の
ダイエットを敢行し10Kg減量、また一つ年を取り
旧車ハチロクやバイクを末永く健康で楽しみたいと
思う今日この頃です。しみじみ...。
Posted at 2025/03/02 09:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

ハチロク走り初めツーリング 伊良湖岬

ハチロク走り初めツーリング 伊良湖岬
新年早々、ハチロクに乗る機会を
頂きました。
ブラリミさんから日の出ツーリングの
お誘いです。

行き先は伊良湖岬。
夜明け前に道の駅藤川に集合。
日の出前に無事到着しました。
alt

初日の出ではないので渋滞もなく
駐車場も混雑無し。
冷たい風が吹く中、
日の出を待っていたのですが、気付けば
既に雲の切れ間から日光が。。。
altaltalt

残念ながら厚い雲に覆われ日の出を
拝むことはできませんでした。

次は蔵王山展望台へ。
山の上なのに、伊良湖岬よりも風は
穏やかでした。
altaltalt

朝も早くから動いてお腹が空いてきましたので
道の駅田原めっくんはうすへ。
しかしレストランは11時からで、まだ1時間
以上もあり耐えられません。
alt

近くのファミレスでブランチを済ませて竹島へ。
カモダさんは、お仕事のためスルー。

まずは竹島水族館を見学。
altaltaltaltaltaltalt

竹島にも渡りましたが、参拝客の長蛇の列で
時間もないので引き返しました。
altaltalt

次は三ヶ根山スカイラインへ。
三ヶ根山へ向かう途中で急用のためMさん帰宅。
5台で山登り。通行料金420円。
気付けばハチロクはトレノばかり。
対岸は先ほど走ってきた田原市。
altalt

最後は、古民家cafe茶蔵(SAKURA)で
お茶して帰りました。
皆さんお仕事でのストレス色々あって大変ですが
たまにはこうやってゆっくりお茶して
ストレス発散もいいね。
altalt

この茶蔵では峠ステッカー2種類を販売中。
「三ヶ根山スカイライン」・「三河湾スカイライン」
私は数年前にここで購入済。
今回オヨさんがステッカー購入。

最後にちょっとしたハプニング。
ハチロクツーリングあるあるだと思うのですが、
お店を出ると、お母様からお声がけ。
写真を撮らせてほしいと。
息子さんが免許取ったら絶対にトレノ乗る!との事で
この親子もステッカーを買いに来たら
トレノが4台もとまっていてテンション爆上がりだった様子。
将来有望なハチロク乗りですね。

と、ここで
2025年の走り初めも終了、解散となりました。
近場を巡るツーリングでしたが、朝早くから集まって
あちこちと色んな場所に行って一日楽しく
ツーリングできました。
お疲れ様でした。
Posted at 2025/01/05 17:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

ゴリラのレストア

ゴリラのレストア
あけましておめでとうございます。
年が明けて初めてのブログです。
今年もよろしくお願いします。
さて、ずっと放置していたゴリラに
ようやく手を入れようと、ばらしました。
altaltalt

錆びも多くポンコツなので、素人がどこまで
できるか分かりませんが、これから一つ一つ
綺麗にして復活させていきたいと思います。
alt

とりあえず今日はフレームのサビをブラシで
落とすところまで。
alt

春先に乗り出せたらいいなぁ。
Posted at 2025/01/03 03:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

ハチロク走り納めツーリング 富士山周辺

ハチロク走り納めツーリング 富士山周辺日曜日、
富士山周辺をツーリングしてきました。
今回の企画はカズさんプロデュース。
・山中湖パノラマ台
・道の駅 富士吉田
・忍野八海
・新倉山浅間公園
天気は快晴。5台6人のツーリング。
 
新御殿場IC。
alt

山越えは、融雪剤で道路が真っ白。
alt

山中湖のビューポイント、パノラマ台。
駐車エリアが満車で停められずスルー。
alt

山中湖周辺の道路からも富士山がよく見えました。
alt

道の駅 富士吉田でお土産買って、
隣接するふじやまビールのレストランで昼食。
altaltaltalt

次は、忍野八海へ。
湧水で青く深い池がとても神秘的。
altaltaltaltalt

次は、新倉山浅間公園へ。
富士山をバックに五重塔。
alt

忠霊塔というらしい。
alt

やっぱりアイスクリーム食べたいと
いうことで、富士ミルクランドへ。
新倉山浅間公園から、どうも車列が整わないと
思っていたら、新倉山浅間公園を出発する時に、
のりはち号のセルモーターがご臨終だったらしく、
富士ミルクランドに遅れて到着。
altaltalt

その後は、毎回皆で押しがけというハプニングもあり。
これもハチロクツーリングのあるあるですね。
最後は、浜松SAで晩ごはん食べて帰りました。alt

一日中、富士山がよく見えて、観光日和でした。
今年のハチロク遊びを締めくくる最高の
ツーリングでした。

そして、今年もハチロクで色々楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
Posted at 2024/12/24 05:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月09日 イイね!

一人でドライブ

一人でドライブ
またまた、
ブログの更新サボってました。
もう10日ほど前になりますが、
平日にお休みを頂いたので
一人ドライブを楽しんできました。

全然乗れていないし、乗りこなせてもいない
カプチーノでお出かけ。

山道を気持ちよく走ろうと、矢作ダムへ
行ってきました。
alt

alt

肘を置いてシフトレバーを操作する感覚が
うまくつかめず、ぎこちないシフトワーク。
落ち葉で色づいた道路わきに停めて
写真撮影。
altalt

帰りは、道の駅 どんぐりの里いなぶ で
寒いのにソフトクリームを。
alt

お土産にりんごを買って帰りました。
Posted at 2024/12/18 22:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップガレージ岡崎宇頭店で開催されている
4miniFreaks!に来ました。」
何シテル?   05/18 11:13
ちこみるです。よろしくお願いします。 ツーリングに出かけたり、自分のできる範囲でカスタマイズしたりと、車・バイクライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ブロアレジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:26:42
ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:23:37
【ドラレコの常時監視をあきらめない!】フルークフォレストのバックアップ電源を使えば、1分の作業で愛車に優しく駐車中も安心の機能が手に入る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:00:17

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
GPZ600Rに乗っています。 GPZ400Rのフォルムが大好きで、1986年に400R ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 ・エンジン : AE111 5バルブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 カスタムパーツ  ・ELFORD製レボルシオンマ ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
ヤマハ VMAX1200に乗っています。 当時、大型免許取得したらこれに乗ると決めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation