• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

A7オフ会のお知らせ

A7オフ会のお知らせ皆さん、超お久しぶりです(笑)

今年もなんだかんだとバタバタしてすっかり御無沙汰しております。




A7、ラフェスタ共に維持モードに突入で、ラフェスタに関しては、

4年で7万キロの超過走行ペースになってます。


A7のラッピングは「目立たない」目的で迷彩にしたはずでしたが、

見ず知らずのオバサマに

「この色合いワタクシ凄い好みなんですの~」


って、突然声掛けられたり・・・(;´∀`)


ディーラーにも「変なA7を見た!」との目撃情報がいれられたりと、

どうやら岐阜の田舎では完全に浮いてたようです(爆)






今年は心機一転、「より目立たなく」するため

7月からスローペースでDIYフルラッピングしています。

WALDエアロをDIY加工すべく、フロントは取り外しています。

色はマットブラック、ルーフは6Dカーボン、差し色にサテンブルーです。





グロスブラックのレーシングストライプ




エンボス加工のゲッコー




リアドア辺りにグロスブラックのチェッカー模様







こんな状態ですが、運転席側の一部は未だ未完成 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ








さて、本題なんですが

この度、mirai---1さんからのお誘いで

11月25日にA7限定オフをする運びとなりました。


【日時】11月25日(土)9時〜15時(予定)

【場所】富士山河口湖周辺

【集合場所】参加者様の状況を考慮して考えたいと思います。




参加者は今のところmirai---1さん、EVA07さん、私の3名です(笑)

参加資格はA7(前期・後期問わず、ノーマル車大歓迎)


ご興味のある方はコメント、メッセして頂けますと幸いです。






ほんじゃ、また~♪
Posted at 2017/11/12 21:54:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月15日 イイね!

11月に入って

11月に入って

最近は仕事終わって家に帰ると

超ダルイ感じになって、

すっかり夜に弱くなってしまいました。

しかも早く寝ても疲れ取れないし・・・

歳のせいなのかなぁ~(苦笑)


11月に入っての週末行事を書きます。




1日(土)

近所のショッピングモール(モレラ岐阜)内のホームセンターが

ペットショップになったので覗いてきました。

流石にホームセンター面積分のペットショップはデカかったです!



オープニングセールということで鷹が498000円で売ってました。

高いのか安いのかは???


実は鷹の隣に動かない鳥の置物があったんですが、

後で売り物のフクロウと知りました(苦笑)

他にもヒツジが売っていたりと、

ちょっとした息抜きスポットになりそうです。





2日(日)

岐阜市で「市民健康まつり」というイベントがあり、

仕事の関係でお手伝いしてきました。

この日は小雨なのにもかかわらず人が多い!

私達は骨密度測定がメインだったんですが、

測定した人数670人!

営業スマイルを絶やしませんでしたが、流石に燃え尽きました(苦笑)

あ~本当はメタセコオフ行きたかったな・・・


警察官の方も参加してました。










警察の方!あえて言わせてもらいます!!!








変身は、ひと気のない場所で! (
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ爆)




3日(月)

ATOMオフ会に参加。

9:30白川郷に集合ということで6:30に家を出発。

途中は虹が見えたりと、良い雰囲気でした。






駄菓子菓子




雨になりました(涙)

雨だけならまだしも、白山スーパー林道は

頂上付近の積雪に為通行止め  
il||li_| ̄|○il||li




その後は福井の蕎麦屋に向かいました。

道中での貴重な集合写真をパチリ。

悪天候の為集合写真はこれっきり(^^;



も~寒いというより冷たい 
(;´Д`) うぅっ。。

趣のある蕎麦屋で食事&お茶をして帰路へ。



この日A7納車以来のロングドライブでした。

自宅についてメーター表示見てビックリ、総運転時間約8時間!

また晴れでロングドライブを楽しみたいなぁ。




8日(土)

長島夜会に参加

約20台程集まったと思います。

久しぶりにお会いできた方もいて良かったです♪





今週に入って車弄りと言うほどではありませんが、

少し早い冬靴装着となりました。



WSP Italy W567 19インチ (ガンメタポリッシュ)

ピレリ スコーピオン ウインター 255/40/R19



来週末の連休は家族旅行で長崎。

その後は子供の発表会やら出張やらで、週末の行事が立て込んでいます。

年内の週末オフ参加は厳しくなるかも(涙)


ほんじゃあ、また~♪

Posted at 2014/11/15 14:41:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月22日 イイね!

さわやか体験

さわやか体験18日に浜松で行われた最後の東海WETへ参加してきました。

夕方には静岡で有名なハンバーグ屋さんで、

食事会も開かれました。

「炭焼きレストラン さわやか 浜松高丘店 」

う~ん、さわやかって響きが良いですね(笑)



17時ぐらいに店に到着。



かっちゃん号の車高と比べると完全にSUVみたいな印象です(^^;



少し遅れて、ショップでシフトノブを交換した だがちゃんと



ショップでポジション交換しなかったhammer+さん到着(笑)



この頃になると結構な行列が出来てきました。



これがオススメ「げんこつハンバーグ」

ソースはやっぱデミよりオニオンでしょ~(笑)



普段はウェルダン派ですが、ココのは赤くても抵抗なく食べる事ができました。

ブロンコビリーとは全然違いますね。




食後は浜松SAにGO!

約20台ほど集まったと思います。







改めて今回主役のhammer+号の紹介です


ビフォ~



アフタ~



ワンオフバンパーかっちょエエ~

リップとバンパー一体化、そして前方に延長となっています。



エンジンルームはマッチョなアメリカンな印象です。



この日の為に私も鍛えてきたので

hammer+号の運転席に乗りポーズ(爆)



今日のレス汚さん、スパイダーみたいなカメラです。



東京から参加されたPAPA KOBAさんとツーショット撮影会


似ているようで違います。





オーナーさん同士も髪型、ファッションが似ていますが


似ているようで全然違います(爆)




やっぱオフは楽しいですね!

絡んで下さった方々ありがとうございました。

写真撮ってくださったRESQ7さん、ありがとうございました。

また皆さん集まりましょう!!

ほんじゃあ、また~♪




Posted at 2014/10/22 21:01:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月29日 イイね!

2号からのオフ連ちゃん

2号からのオフ連ちゃん先週の21日はLボル子2号の自転車特訓してました。

お陰様で、なんとか1号と同じ5歳で補助輪無しはクリアする事ができました。

画像からもぎこちなさが伝わると思います(笑)



そして26日は2号の誕生日

本人リクエストのミニーちゃんのケーキで御満悦!



以前と同じでケーキ入刀はR15指定な状態です(苦笑)



ちなみに2号の誕生日プレゼントのリクエストは

フラフープ

これじゃなきゃイヤ!って言うぐらい幼稚園でハマったらしいんですが、

トイザラスで特価800円位 
(*´д`*)

うちの子はめっちゃエコですわ(笑)





翌27日はプチオフでした。

7272さん、エビナスさんと合流。

今回の目的はラストベトコン

個人的にベトコンNo.1だった店が閉店してしまうんです(涙)

新聞にも載るぐらい地元ではビッグニュースでした。







きっと常連の伊藤英明も悲しんでいる事と思います。

どんな店かは以前のブログ参照して下さい(笑)

最後にもう1回食べたい!っと思い、3人で出陣しました。



しか~しっ!



夜11時過ぎなのに長蛇の列 (´ω`)トホホ…




この時点で店内に入るのに最低2時間以上、

その後ラーメンが出てくるのに30分以上が予想されます。

時間的に流石に断念しました( TДT)


3人とも頭はラーメンモードだったので、近くの天外ラーメンに行きました。

ラーメンの系統は違いますが、ここのラーメンも好きな味です。






しか~しっ!




この日はラーメン伸びてました(涙)

完全に不完全燃焼です_| ̄|○ il||li


ラーメンはイマイチでしたが、その後はいつもの駄弁りタイムです。


ドイツ3メーカーの共演です(^^)




結局2時過ぎまで駄弁って、その後帰宅。




なんだかんだで1時間程しか寝れず、朝5:30起床してハリちゃかオフに備えました。

7:00に伊吹PAでジャイロさんと合流。

A7で初めて高速運転しました。

3.0L スーパーチャージャーは思った以上にバヒューンでした(爆)



オープン前のクラブハリエ駐車場を裏から入り、

二人で自己満写真を撮りまくります(笑)


でもやっぱ5分で飽きますね(爆)



8:00前には幹事のmarshall.Sさん到着。

飛ばし屋さんのボンネットには、いつも虫や飛び石が付いております(^^;



その後に朝練未遂(謎)のVERRI03さんも合流。




店内で食事





その後は彦根城方面へ行って


かわいいgriffith号も合流。


からの~


ちゃかぽん!




いや~ハリエ後1時間半位だったんで、腹パンパンですわ~

いつか、ここのダシ汁に御飯入れて食べようと企んでます(笑)

食後は町並みをプラプラ散策。

近江牛バーガーも美味そう♪


  
ん!





マスク小学校????



物凄いイマジネーションが掻き立てられました
(゚∀゚)アヒャ



こんなところに夢のような店があるなんて(驚)

ワクワクしながら店内にGO!!!!!



  ・・・・・



「マスク小学校」ってキャラクター名なのね(;´д` )


きっと二度と来ることは無いでしょう(苦笑)



この日は天気も良くて最高でした。

久しぶりの連日オフは楽しかったです。




寝不足で帰宅後はスグにベットに入ってしまいましたが(^^;

また皆さん遊んで下さい。


  
          



ほんじゃぁ、また♪

Posted at 2014/09/29 23:03:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月30日 イイね!

トリックミーティングお疲れ様でした

トリックミーティングお疲れ様でした4月27日に第2回トリックミーティングが行われました。

今回も一般展示車両として参加させて頂きました。





念願の、しょうじゅんさんとも御対面できました(笑)






会場では皆さんいろんな工夫をされてイベントに臨んでいたようです。

当日の朝、コンビニ出入り口で急遽加工したhammer+さん。




フェイスリフト後のA5用リーガーバンパー(ドリンクホルダー付)のmasa447さん。



フィルムになるスプレーを2缶(計約8000円)ホイールに使用したのに、
当日ボロボロになって会場で剥がしているSPANKY-SBさん。




血出るの?euro7388さん(笑)



車両参加ではありませんでしたが、スグ誰だか分かるこの方(笑)



ウルトラ警備隊の衣装のなんんちゃって王子さん。



sentaroさん親子 & Pikaoおじいちゃんwithコルセット。



masa447おじさんwithブラックコルセット←ちょっとオシャレ



あ~んど、 クモ?(爆)



相変わらず死亡説の絶えないモリ汚。
背後にもう一人のモリ汚が・・・
ドッペルゲンガーです  ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ・・




時間の分からない腕時計の布袋さん。





皆さん個性有りすぎです(苦笑)

とにかく、ひたすらみん友さん探してはオシャベリに徹していました(^^;


一応、車も見ましたよ(笑)

目玉はコレ!


ろーるすろいす~


我が家なら2軒建ちます(汗)




トリミ恒例の走行会。
なんちゃって王子さん   /  スロスさん 
hammer+さん   /  ムムデーさん

皆マジで速かった~




こんな感じで無事トリミも終了~


その後、地元勢は大垣で寄り道しました。




オールドアメリカンな雰囲気で・・・



手作りハンバーガーを喰らいつつ・・・



7272号さんの「スマホとカメラをリンクすれば盗撮できる!」の熱い講義を受けてました(爆)


いや~今回も楽しかったです。

運営スタッフの皆様、ありがとうございました。

また来年もあれば参加したいと思います



ほんじゃあ、また~♪

Posted at 2014/04/30 20:00:34 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation