• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

四日市ランチオフへ参加してきました

四日市ランチオフへ参加してきました今日は尊さん企画のランチオフへ参加してきました。

アウじいさんと待ち合わせて、アウディ四日市へ向かいました。
一番乗りでしたが、しばらくするとPikaoさん、だがやさん、sentaroさんらぞくぞくみえました。
その後はピレリー四日市に場所を移し、おしゃべりタイムです(^^)

だがやさんの普段の行いのおかげで、
雨も降る事無く外で車を囲んでガヤガヤ、ペチャクチャ(笑)

場所をベジキューブカフェ へ移し、メインのランチタ~イム。
白い箱に入ってます。
これにデザート、飲み物もついて1050円はオトクです!
いつもはガッツリ早食いですが、今回はジックリ食べさせて頂きました。




ここで不思議な光景が・・・
皆さん携帯でそれぞれがブログチェックしてるんですよぉ~。
その場でアップする方。
それにコメントを入れる方。
つまり、同じテーブルなのに文字でヤリトリしてます(笑)

いや~とても充実したオフ会でした。
幹事の尊さん、ありがとうございましたm(_ _)m
また誘って下さい(笑)


え~今回の私的フォトです。
こんなのや



こんなの



Arkさん、御協力ありがとうございました(笑)





Posted at 2011/06/12 20:02:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

光軸オフ?

光軸オフ?昨晩アウじいさんから
「今●●にいるんですが、宜しければHID見せてもらうこと出来ますか?」
とTELがあり
「レンタルショップの▲▲でおち合いましょうね~」
で始まった二人だけのプチオフ会。

ベチャベチャ1時間以上おしゃべり(笑)

その後、アウじいさんは仕事帰りの為プジョーで参加だったので、
A5にチェンジすべくアウじいさんの自宅方面へGO!

車を換え、自宅近所のコンビニでベチャベチャ・・・

話の流れでライトの光軸になって、コンビニ駐車場で調整開始です(爆)
なんとアウじいさん光軸マニアなんですよ(^^)
サっと工具をトランクから出すと、調整開始です。
調整→テスト走行を繰り返して楽しんでおりました。
アウじい号も運転させて頂きましたし、ヘッドもフォグもバッチリ直して頂きました。
アウじいさん、ありがとうございま~す。

オッサン二人がコンビニ駐車場で、
車を語る姿は田舎ヤンキーとはまた違った姿で滑稽だったと思います(笑)
何だかんだで、結局深夜3時過ぎまでデートしちゃいました♪
だから今日は久しぶりの午前様です(爆)
Posted at 2011/05/22 05:09:19 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2011年05月15日 イイね!

そば打ちオフ

そば打ちオフ今日はファミリー企画 そば打ちオフ会が行われました。

そば打ち経験豊富なPikaoさんの引率で、
南木曽温泉そば道場・木曽路館へ行ってきました。


参加者は引率の先生役のPikaoさん、
sntaroファミリー、masashi0220ファミリー、Lボルトファミリー。
天気も良くツーリングにも最高の天気でした(^^)



インストラクターのおばちゃんの指導の元
蕎麦打ち開始です。

Pikaoさんが終始カメラマンに徹底してくださりました。
ありがとうございましたm(_ _)m



皆さん初めて要領も良く分からないまま、作業が始まりました。
コネコネ・・・




「アナタ上手く混ざってないじゃない!」

   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
「ちょっと、まだ混ざって無いわよ!、も~貸しなさい!」
没収されて呆然となるsentaro氏(冷汗)
何故かsentaro氏に厳しいおばちゃんインストラクターです(爆)



練る作業よりも、包丁の作業の方が難しいですね。
包丁の金属部分が手に食い込み、切ってるうちに痛くなります (゜ーÅ)
でも、そんなこんなで無事完成!



その場で食べることは出来ないので、
家に帰ってからのお楽しみです(^^)


蕎麦打ちの後は、昼食がてら近くの中山道 妻籠宿へ。
昔ながらの落ち着いた街並みで風情があります。


昼食はこんな感じです。
やはり蕎麦にコシがありますね~。
しかし、子供に甘露煮や御飯も奪われ、
味噌汁と蕎麦しか食べる事が出来ませんでした(涙)



楽しい時間も終了~。
いつもとはまた違った雰囲気のオフで面白かったです(^^)



体験オフ企画 ろくろ回しオフがあるかもですよ~♪

綺麗な写真は
masashi0220さんがブログにアップするはずですので、
もうしばらく待っ下さい(笑)
Posted at 2011/05/15 20:31:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

TFSR第10回ラグーナオフ

TFSR第10回ラグーナオフ今日は待ちに待ったラグーナオフです。

前回はファミリー参加でしたが、今回は単身なので上郷組から
皆さんと御一緒させて頂きました。



上郷だけで10台以上!これだけでも十分オフ会出来ます(笑)

しかし、まさかのkan'' さんの欠席を知る事になりました。
昨晩の掲示板投稿から、数時間後の出来事なのでビックリです(T△T)


今回のラグーナは、なんと130台以上!
秋からの半年間で交流も増え、
多くの方ともお話する機会に恵まれました(^^)
特に遠方の方と絡める機会は少ないので、とても嬉しいです。


前回はみんカラ初めて間もない&緊張で思うようにお話出来ませんでした。
今回チョッピリ成長したな~と自分で思いました(^^;



白軍団!


画像は無いですがA5、TT、Q7が前回より、
ものすごく増えていましたよ!



ちなみに今回の戦利品はコチラ


もちろん義援金にも協力しましたよ~ん。

通常義援金以外のこちらにも協力っす。




もっと多くの方とも絡みたかったのですが、
タイミングがあわなかったり、
思うように探し出す事ができなかったりしたことが残念です。
次回はもっと多くの方とも絡むぞぉ~。


やりたいモディファイ(DIYも含め)も具体的に頭に浮かんできたので、
秋に姿が変わってるかも(笑)


★えっぽさん、mamooさん、はるさんその他スタッフの方々ホントにお疲れ様でした。
kan'' さん、お大事にして下さい。無事治ったら、結石完治オフしましょうね(笑)
Posted at 2011/05/08 18:59:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

琵琶湖オフお疲れ様でした

琵琶湖オフお疲れ様でした今日は琵琶湖オフへ初参加してきました。

朝8時30分クラブハリエ集合でカフェだったのですが、
ナビの目的地設定間違え&チビッ娘の車酔いで
いきなり遅刻してしまいました(汗)
申し訳ありませんでしたm(_ _)m


朝の集合にも関わらず10台以上も集まっていたことにビックリです。
RS4 、S4、A5オープン等、いろいろ目の保養をさせて頂きました(^^)
参加者の中にはブレンボカバーに騙されていた方もみえて、
それなりにパーツの役目は果たされているようでした(笑)
ハリエを11時ぐらいに出発。
数名とはここでお別れし、昼の部の会場へ移動しました。
画像は移動途中のコンビニ駐車場での画像です。



昼の部ではアグリパーク竜王でバーベキューです。
近江牛ですよ~!



その後皆さんはツーリングへ行かれましたが、
私の家族とsentaro一家は動物と触れ合ってきました(笑)



幹事のレイクスタさん、ありがとうございました!
また参加された皆さん、お疲れ様でした!

久しぶりのオフ会でとても楽しい時間を過ごすことができました(^^)
また次回も参加予定ですので、また宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/04/10 19:01:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation