• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ハマIN

ハマINまずは26日

次女の誕生日でした。

ぽんやすさんの娘さんを始め、みん友さん関係で9月が誕生日の方って多いんですね。

子供が「プーさんのケーキがいい!」って言うから、モレラ岐阜内に店で頼んだきたそうです。

てっきり、こんなケーキを想像してたんですが




実際はこんなのでした。



ケーキと言うより、蝋人形と言った方が良いような(^^;

恒例のロウソク消しの後、どのようにケーキカットしてよいか分からないと言う事に・・・




ここは親父の威厳として、「俺がやる!」になります。



華麗にカットしたつもりだったんですが、

もはや「美味しそう」という表現ではなく「惨たらしい」状況となり、

これはR15指定のケーキという事が分かりました。




家族にドン引きされましたが、とりあえず家族サービスの任務は完了!(爆)


土曜日には久しぶりの食べオフに参加して来ました。

会場は名古屋「はまぐり屋」




ここでハマグリをINです!(笑)



東海地方限定ネタです(^^;

ちなみにコチラはハマウィン(笑)




はまぐりメインですが、他の料理も美味しかったですよ~(^^)



しかし当日、市場の仕入れの関係上トウモロコシの入手が出来ず、

美味いと評判の「トウモロコシの天ぷら」は食べる事が出来ませんでした。



子供の運動会→仕事→遅れて参加のグレコ兄さん。

道中「トウモロコシ3本買ってきて!」の某氏の無茶ブリ任務は果たせませんでした。

その結果

到着早々、こんな事されても




疲れてヘロヘロなのにオアズケ(笑)




「食べてよし!」が出たのでガツきます。



食べ終わった貝殻は、イックンが綺麗にお皿に積み上げます。




あまりに綺麗な積み方なので、貝塚マスターの称号を与えます(笑)

この時点で貝殻は約145個です





ナイフ&フォークの生活が長かったせいか、箸の使い方が微妙な事が分かったD兄さん。
画像はカンベンして・・・とのことなのでモザ入りで(笑)




その後、貝塚マスターから「正しい使い方」をレクチャーされます。




40過ぎにして、ハマグリのおかげで綺麗な使い方を学べました (∀`*ゞ)テヘッ



でも、ふとグレコ兄さんを見ると・・・

箸の持ち方どころか、持ち位置すら微妙でした(爆)




何故にそんなに短く使うのかは、本人しか知りません。

恒例の貝グラス




ハマグリはダンディですが、シジミはちょっとキュートな感じ






でも、若干コチラの雰囲気にも似てますね(笑)



最終的には200個ぐらいの貝殻になりました。



持ち上げると、大きさが分かりやすいですね~


2次会は、D兄さん行きつけのEDUPAへ。

400のドリンクにタパスという小料理が付きます。
*画像の生ハムは単品メニューです。



手前のケーキみたいなのはトルティージャです。

メキシコのトルティージャ
とは触感が全然違います。

ドリンク付き400円でこれはお得ですね♪




まとめ役の万ちゃん、お疲れ様でした!

参加された皆さんもお付き合い頂きアザ~
ス!

また宜しくお願いしま~す♪





Posted at 2012/09/30 20:27:36 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

東海ユーロ&WET行ってきました

東海ユーロ&WET行ってきました昨日は東海WET feat.東海ユーロってことで、若干遅刻しましたが行ってきました。

到着するやいつもの顔ぶれや、SEVOのエビナスさん、トーレさん、しゅんや@愛知さんや、なかなか会うことの難しいちんさんとも再会出来ました。

この手のオフは喋りメインなので画像少ないです(^^;


何と言っても凄かったのがブレイドに乗ってるティボさん


このボンネットですが


よ~く見るとエライ事になってます(°O° ;) オドロキ!


ラッピングでは真似出来ない加工です(驚)


ティボさんが会いたがっていたのが、この方


青いコーヒーを飲み


青ラインのクロックス


グレコ兄さんこと、青TTさんです(笑)



お互い青色基調のモディ同士、念願のツーショット!


ボンネットグラインダータトゥや青色LEDのブレイドも変態ですが、

マフラーがブルーウェイブであったり、無意識で青に囲まれてるあおTTさんは生粋の変態野郎だと思います(素)

「青は下品だがや!」と言っていたD兄も、実はブルーウェイブが欲しかったりします(笑)




そういえばグレコ兄、D兄、ポン兄・・・

気付けば私の周りって兄さんだらけやな~(汗)


そんなこんなでで深夜1時頃まで現地にいました。

でも皆さん遅くまでいた訳でもなく、早々に帰宅して行った王子。

理由は明らかにしていませんでしたが、

車を見たら、何となく分かりました(笑)




また皆さん、宜しくお願いしま~す♪



あ!そうそう西の雨男も、岐阜の雨男も居なかったので、

昼からの雨がすっかり止んでいました(爆)
Posted at 2012/09/09 21:24:47 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月24日 イイね!

脱引きこもり(笑)

脱引きこもり(笑) 21日ようやく仕事上の任務が終わったので、
引きこもり生活から脱出となりました(^^;

引きこもり中に起こったアクシデント・・・



タイヤがフェンダーにモロに干渉しました。
タイヤが削れるどころか、フェンダーが負けました(苦笑)

このまま外径が大きいタイヤを使う自身が無いため、
急遽タイヤ交換となりました。

手持ちも無いため、嫁に2度目の「一生のお願い」をする覚悟でしたが、
来月の家族旅行をエサに
「これでは子供が危ない(←ここ強調)から、タイヤ交換しないとイカン!」
で何とかクリアしました(爆)

新しいタイヤはNITTOのNEOテクGEN
サイズは235/30-20で引っ張りました。



この「テク」の字体は外人の書くカタカナみたいです。


リアに5mmのスペーサー入れり~の。


外径が2cm小さくなってフェンダーとの隙間も大きくなったので、
フロントの車高をチョイ下げり~ので完成です。



でもって、この仕様で15日のSEVOの浜名湖オフ会に参加してきました。

ホテルリステル浜名湖でバイキング
なかなか昭和な香りがするホテルで味があります。



そういえば前回の滋賀オフもバイキングでしたね~。
でも今回はエビフライはありません(笑)



その後、浜名湖 ガーデンパークに移動です。

今回は関東からはパサート軍団が参加してます。
私の想像していた関東仕様の車高とは、似ても似つかないです。
皆さんガッツリ下がってました(笑)



恒例の自己紹介の後、何やらアヤシイ物の取引が・・・


そのブツとは、「SEVO」ステッカー!
漢Euroさんのボンネット貼り(右肩上がり式)



それを冷やかす会長
「お~い、みんな見てみ~!こんなところに貼ってるよ~」



そんな会長はセオリー通りのステッカー貼ってました。

可哀想なので煽ってはイケマセン( ̄皿 ̄)うしししし♪

「このベンツのボンネットはアルミ製だから、
マグネットは付かんのよ~!」

って自慢してましたので、

マグネットじゃないタイプを貼ってアゲマシタΨ(`▽´)Ψウケケケケケ



お約束ネタとはいえ、これできっと会長も喜んでくれるかと思います。

その後解散となりましたが三ヶ日~岡崎区間で事故渋滞がある為、
エビナスさん、7272号さんとコメダで駄弁って時間潰し。





なんと7272号さんの奥さんが私の地元の隣町出身と判明。

7272号さん先頭で岡崎ICまで行く道中、

マニアックな地元の抜け道を懐かしみながら走りました(笑)

そんなこんなで久しぶりのオフも終了~

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m



オマケ画像


SEVO浜名湖オフで先行発表された夏モデル






夏らしく生地は白&黒のメッシュ。
目元はA4のヘッドライトをイメージしてます。
LEDの代わりにラインストーンを使用し、ちょっぴり豪華な仕上げです。
しかもカラーは夏らしくサーフ系ブランドに多いポップな色合い(笑)


そのうちまたオフにゲッコー仮面さんは登場するでしょう(爆)



あと、テラスはここまで完成してます。

当初予定の梅雨入り前の完成を、大幅に遅れています(苦笑)
でも後は石を貼るだけなので、完成も近いと思います。

こんな調子でボチボチ復活していきます。

ではまた~♪
Posted at 2012/07/24 22:54:32 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月18日 イイね!

がる号&Ark号大黒壮行会

がる号&Ark号大黒壮行会16日、本日大黒デビューされた、

がる号&Ark号の壮行会を行いました。

天気といえば元祖雨男のがるさんだから、

梅雨関係無しに雨です(笑)



夕方に約半年振りの笑平(shohei5さん)ちゃんと、

ピーカオ(Pikao)さんとキャッツカフェで待ち合わせティータイム。



その後会場のSPICY-SAUCE(岐南店)へ行きました。

このSPICY-SAUCEはコリアン創作ダイニングですが、

実は前身は以前のメキシカンオフの店です。

って事は当然店員に彼女もいます。

でも当日は非番だったのか、姿を見せませんでした(涙



今回皆さん全然メニューを知らないので、

とりあえず「オススメ」と記載されている物をテキトーに(笑)






半年振りの笑平ちゃんとくれば、超ヤング&クールで大人しい青年です。

名前は笑平だけど、ツマラナイ話をするとこうなってしまいます(;´ヘ`)

12月の忘年会画像↓



そしてこの日



アカン!こりゃヤバイ・・・

半年経った今回は挽回せねばと思い、


いいオッサン達が頑張ります(笑)





前日まで細菌に侵され、点滴していたグレコ兄さん(あおTTさん)まで・・・

う~ん、コレは脳が細菌に侵されているだけじゃね?(爆)


しかもUPさんにまで・・・感染力はかなり強力です。



がるさん、Arkさんという大御所を前にいっくんhayah☆改)は大はしゃぎ!

Arkハットまで被ってノリノリです(^^;


その後、脳が侵された兄さんは何故かアートに目覚めちゃってます。






ちなみにこのお店、メチャメチャ女子率が高いです。

私たちのテーブル以外、全て女子会!



そのおかげか、なんとか笑平ちゃんは御機嫌になりました(^^)


あと1カ月もすれば、某アメ鍛20インチ&ローダウンに変わるそうなので

皆さん期待して下さい。

でもブログアップはまた半年後だったりして(爆)


食事の後は雨の為、立体駐車場のある施設まで移動。

がる号、Ark号の完成度は言葉がありません。






そこへ、我らがいっくんが自己アピール!


御洒落な赤いタイラップにグラグラなスライドナンバー♪


Arkさんに対抗したラッピング???


カッチョ良いマンソリーのホイールが可哀想です(笑)


アートに目覚めた兄さんもカッチョ良すぎです。


本格的機材&アシスタントまで従えて撮影してました(`・ω・´)シャキーン




そんな感じで盛り上がった壮行会。

お二人は無事出発していきました。

ヾ(◎´∀`)ノ〃{ぃってラッシャィ♪


そこへ遅れて来た万ちゃんが何とか道中でお二人に挨拶を交わし、

立体駐車場に登場!



でも万ちゃんが来て早々、コレ(小指)が待ってるんで・・・

って早帰りをお願いするいっくん。





その後もいつものごとく駄弁り会が続いたとさ┐( -"-)┌



私はというと・・・

どうも子供の胃腸風邪を貰ったらしく、

立体駐車場の会場で何回もトイレに駆け込みました(;゚;┏Д┓;゚;)

でも、途中から閉店になってしまったのでトイレに行けないんです。

仕事帰りの従業員のお姉さん捕まえて

「トイレどこですか?ヾ('A`;)ノぁゎゎ・・」


って聞いたらココを紹介されました。



中には守衛が2.3人いました。

私全然関係者ではありませんが、

「お疲れ様~」って挨拶しならがトイレ使わせて頂きました(笑)

3回もね(爆)


おしまいっ!
Posted at 2012/06/18 00:08:57 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月10日 イイね!

変な人が途中で来ました(^^;

変な人が途中で来ました(^^;昨日はkakeromaさんがimpスーパーカーニバルに参加するということで、

途中の一宮でPikaoさんと歓迎会をかねたプチオフをしてきました。

主役のkakeromaさん、Pikaoさんと合流し、
向かった先は一宮の焼き鳥屋さん「七福」です。


そこでPikaoさんの携帯が鳴り、自称たまたま?近くにいた彼が歓迎会に押し掛け参加したいというものでした。

                                          だがや!作


そして、たまたま?近くにいたATMと合流。



私は酒飲まないので、焼き鳥屋に来てもサッパリメニューが分かりません(^^;

殆ど皆さんのオーダーされたものを摘まんでました(笑)



唯一「七福丼」という丼モノを自分でオーダーしましたよ。

どんな物か期待してると・・・

オーダー後30分以上掛かってやっと出てきました。

御飯にネギマが3本乗ってるだけの丼・・・(爆)


楽しい焼き鳥会も終わり、お会計タイム。

4人でたらふく食べて、酒飲んで\15470-


しかし、ここでMIZEさんの所持金が4000円しかない事が発覚!

ATMなのに払い出しする事ができません(爆)

所持金4000円で押し掛けで飲み会に参加しようと思うところが・・・Σ(゚Д゚;マジデ!?

さすがアラフォー独身貴族(彼女募集中)だけの事はあります┐('ε')┌

お会計を済ませ、店外へ出ると・・・

恐るべし A・T・M !!!!!!



入店時晴れていたのに_| ̄|○ガックシ...

飲酒をしたからという事で、ジェントルなPikaoさんとkakeromaさんが

少し余分に払ってくれたので彼は命拾いして

2次会のコメダにも参加する事が出来ましいた(苦笑)




初めて見るシロノワ~ル。

何故有名かは分かりませんが、そんな事より

二人の会話の内容が濃すぎてついていけません ポカ―(o゚Д゚o)―ン



カフェの後は何とか雨が止んだので、kakeromaさん宿泊の駐車場で駄弁りタ~イム(^^)


珍しいカラーのハイパーフォージドです。


ブレーキ&ローター、自称大人な車高でバッチシ決まってます。


塗り分けられたリップもカッチョエ~


全てオトナなエレガント路線でのモディだそうです。






ん???????






















オトナ過ぎやしませんか???


これもモディの一つなので、きっと今日のimpのプロフィールに記載される事でしょう(笑)


こちらは岐阜の若年寄り君。

旧型マークが似合ってますよ( ´,_ゝ`)プッ



そんな感じで無事歓迎会も終わりました。


岐路の途中で寄り道。

aniponさん壮行会で行ったラーメン屋さん。

別名「グテングテンのmasa447さんを強制的に拉致って、

その後ラーメン恐怖症に追いやった店」
(爆)



前回同様、さっぱり系特性らぁめん(醤油)で〆



ハデハデなエルグランドのお尻を見ながら無事帰宅。


kakeromaさん、お土産までありがとうございましたm(_ _)m


今日は家庭の用事で舞洲へは行けません( "・ω・゛)ヨボーン

impスーパーカーニバル会場の皆さん、私の分も楽しんで来て下さ~い(゚∀゚)アヒ
Posted at 2012/06/10 10:50:15 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation