• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

海とメンテ

海とメンテ昨日は毎年恒例の福井県(水晶浜)へ海水浴に行ってきました。

朝4時に起きて5時発の為、土曜日の東海WETは不参加でした。





が・・・





私の分身だけは参加していたようです(笑)


今回の遠征は、納車後ラフェスタでの初の遠出で、ナビやDSRC、レー探、フリップダウンモニターの動作確認の意味でもあります。

とりあえずyaozouさんみたくETCゲートにブツかる事も無く、

無事目的地に到着できました。



車内テーブルに置いた朝マックのホットケーキが、

ハンドル切った際、信号発進した際の2回フロア滑り落ち、

車内パニックになった以外は問題無かったです(苦笑)




気になるとすれば、ビーコンに変わる新しい機械のこのDSRC


やたらナビ画面にどうでもいい情報を割り込んで映し出すので、

設定の余地がありそうです(苦笑)




気になる天気は晴れ?曇り?




いや~でも熱いですね~














特に頭が(爆)


まぁお約束です (∀`*ゞ)テヘッ


ホントは沖までパンダで泳ぎに行く予定だったんですが、

思った以上に視界が悪くライフセーバーのお世話になる確率が

かなり高そうだったので止めましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


こんな物捕まえたり、1号2号共に楽しんでもらえたようで良かったです。


渋滞に巻き込まれないように12時には撤収。

帰りの道中で食事。

結構有名な場所です。



市場内で海鮮どんぶりを食べました。





ここで何故か2号食欲無し・・・


帰路の途中にヤマダ電気で切れた風呂の電球を買い、

コンビニでアイスを買って帰宅。

この頃に2号が頭痛を訴えてきました。


帰宅して体温計ると微熱がありました。

そしてアイスを食べて早々に嘔吐!

もしかして熱中症???

短時間だったし、それなりに対策してたのでそれは無いと思いますが・・・


でもって今日月曜になって1号はトビヒ発覚で皮膚科行き。

2号は症状落ち着いてきたので病院行かなかったんですが、

先程夜になって38度と再度発熱が出てきました。

嫁までも

「何だか私も熱が出てきて頭が痛い・・・熱中症かな~」

ってエアコンの室内にいて、一日タイムラグがある熱中症は無いだろフツ~(苦笑)

多分夏風邪だと思うので、明日病院行かせます。


やっぱ夏の体のメンテはしっかりやらないといけませんね。




メンテ繋がりでこんなメンテをしてみました。

シェーバーのバッテリー交換です。


防水の為、取り説ではメーカー修理になるそうです。


でもネットでバッテリー売ってるし(笑)

って事でDIYで交換です。

3年ぐらいでダメになるそうですが、私の場合4年になります。

2009年7月の購入ですが、バッテリーにはメーカーが記載した10.09.02が

一体何の数字でしょうね???

とりあえず交換日を記載しておきました。





ちなみにメーカー交換で5000円ぐらいだそうです。

バッテリーは楽店で送料込約800円。

やっぱ出来る事は自分でやった方がいいですね~

あくまで自己責任ですが(笑)


ほんじゃぁ、また~♪





Posted at 2013/07/22 23:10:06 | コメント(26) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年06月30日 イイね!

af impの取材終わりました~

af impの取材終わりました~今日impの取材を無事終えてきました(^^;

川島PA近くの アクア・トトぎふ に集合し、

隣の河川環境楽園の駐車場での撮影でした。



ラグーナやトリミみたいな撮影と思っていたんですが、

でっかいストロボに囲まれての大掛かりな撮影でビックリです(笑)

こんな感じでの撮影です。




言われるがままに車を移動させ、取り調べを受けて全て終わるのに2時間ぐらいでした。

貴重な経験をさせて頂き感謝です。




仕事中抜け出して来てくれた あおTTさん を始め


ニューホイール&リップのjackマイロさん


A4入院中のST.TOMOさん


impカメラマンが気に止めていた山GUCCI号


きっとフォグがガチャガチャカプセルだったのが気になったんでしょうね(爆)



わざわざ見学に来てくれた皆さん、

ありがとうございましたm(_ _)m




撮影後は市内のラーメン屋へGO!


なんと!!この日が店じまい(驚)


結構有名だったんのでちょっと残念です。

せっかくので記念撮影。


店長&スタッフも巻き込みました(笑)


肝心のラーメン画像は、腹減っていたので既に手を付けてから気付きました(苦笑)


食事後に解散。

ハの字のマイロさんの後ろをついて帰路に着きました。


良く見ると、ハミタイどころかハミリム(;´Д`)


途中マイロさん家によって、こんなもの頂いちゃいました。



間違えて前期モデル輸入しちゃったそうです(苦笑)

マイロさん、ありがとうございます♪

いつかシートカバー購入されたら、装着させて頂きますね!



え?何か忘れてないかって?


もちろんネタは仕込んで行きましたよ。


ジャギLボルトバージョン(爆)



撮影はしましたが巻頭なのでボツになる確率が・・・

スタッフはノリノリだったんですが、

載ってなかった場合、編集長ストップが入ったと思って下さいとの事でした
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


ほんじゃあ、また~♪


Posted at 2013/06/30 22:41:09 | コメント(32) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2013年06月19日 イイね!

ラッキーナンバー

ラッキーナンバー唐突ですが皆さんラッキーナンバーってありますか?

私の場合ですが前車で希望ナンバーを初めて付けました。

その際に決めた数字が「619」



単に好きなレスラーのラッキーナンバーをパクッただけ(爆)




でもその後、至る時に619が絡んでいる事に気付きます。

家族の誕生月が

6月---長女

1月---自分

9月---嫁・次女

って事にも気付いたのを皮切りに



数年前に結構大きな手術をして1カ月ほど入院し、退院した日も6月19日


後輩が私と一緒に飯食ったりした翌日のナンバーズ3が619絡みって事も

1度ならず3回以上あるそうです(驚)



それからというものA4のナンバーは619

遂には今月納車のラフェスタのナンバーも619

2台同じナンバーにしてやりました(笑)



そして今日は6月19日

仕事の合間に携帯の履歴を見ると、見慣れない東京03で始まる固定電話の着信がありました。

セールス?どこかの通販ショップ?そんな事を考えながら掛け直しました。


相手1 「はい○○です」→早口で聞き取れません

「あの~着信があったんですけど~」→用心の為あえて自分から名乗ってません

相手1 「あ!お待ち下さい(保留音)」

相手2 「お待たせしました、○○の☆☆と言います」→早口で聞き取れません

「すいません・・・聞き取れませんでした。どちら様でしょうか?」

相手2 「af impの☆☆と言います」



( ̄△ ̄;)エッ・・?


相手2 「メール連絡もさせて頂いたんですが、事後になって申し訳ありませんが取材させて頂けないでしょうか?」



なんですと~!!!



こんな感じで急遽取材ケテイ(照)



みん友さんの本格的なパーツとは違い、

Lボルト号はなんちゃって仕様が殆ど占めるだけに気が引ける部分もありますが(^^;



とりあえずそんな事になった6月19日でした。

やっぱ何かと縁のある数字のようです。


って事で後日報告します。


ほんじゃあまた~♪






だからって暗証番号は619じゃないですよ~(笑)



Posted at 2013/06/19 23:02:08 | コメント(42) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年05月09日 イイね!

やはりアタリが続くみたい

やはりアタリが続くみたい昨日のブログでのアタリネタ。

まだ続いているようです。

このようにキズ物になった下取り車。



昨日は日産が休みだった為、
本日担当の営業マンさん(58歳)に見せて来ました。

その結果








査定額の減額無し!(驚)





営業マンと所長さんと話し合った結果

下取り後の再チェックで傷が見つかる
   ↓
営業マンさん&所長が始末書


このように対処して下さる事になりました。

「こういったケースで正直に申告されない方も多いんですよ」と言われましたが、

ウチは正直がモットーなんで(笑)


いや~ここのDは漢ですわ!!

なんか申し訳ないので、後日菓子折り持って挨拶行ってきます。


どうやら営業マンさんのアタリを引いたようです

(●⌒∇⌒●)


宝くじ買ってこよ~っと
Posted at 2013/05/09 21:49:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年05月08日 イイね!

アタリ時機なのか?

アタリ時機なのか?GWは当初の予定通り、D周りに明けくれてました(^^;

その結果、我が家のメインカーは

「ラフェスタハイウェイスター」

に決まりました。


3月決算過ぎてるので値引き交渉としては、やはり少し厳しくなりますね(涙)

一応雑誌での目標値引き28~30万に対して

32万の数字にはなりました。

ディーラーオプションは殆ど付けていません。


バイザー →タバコ吸わないので付けません

マット →ネットでラゲッジとのセット購入の為付けません

ナビ →ネットで購入し自分で取り付け挑戦してみます

ETC →ネットで購入し自分で取り付け挑戦してみます

ガラスコーティング →自分でマメに洗車します

メンテパック →他店(トヨタ)にオイルキープが40Lあるので、いりません。

完全にイヤ~ナお客さんでしたでしょうね

値引き調整する場所無いっすから(苦笑)



でも2個だけディーラーオプションを付けました。

ウインカー付きドアミラー →(ボディーカラーが特別色(パールブラック)なので、DIYで後付けするにしても面倒そうだったかから)

コーナーセンサー  →メインで嫁が使う為、車幅が広くなるので保険意味合いで



あと下取りですが

今年の9月で7年目の車検を迎える58000kmのekワゴン


最終的に39万付きました!

最初トヨタで20万だったので、約倍の価格になって良い感じ~!

おかげで1年落ちの中古車予算で新車購入出来ちゃいました(笑)

あ~なんかツイてきた気がします


人生初のミニバン、人生初のニッサン、しかも中身も人生初のマツダ(OEMなので)

6月の納車が楽しみっす♪






新車契約の翌日は義母のオゴリで焼肉へv(´∀`*v)ピース


でも、この歳になってうすうす感ずいていたんですが・・・





毎回焼肉食べた2時間後ぐらいにアタリが来ます(涙)






昨日はimpからアタリの連絡が来ました






ついでに、嫁からもアタリの連絡が




_| ̄|○ il||li










何故にこのタイミング!

下取り価格頑張った意味ね~じゃん(;´д`)トホホ…




ある意味コーナーセンサーのチョイスはアタリって事になるんかな~(^^;



ほんじゃぁまた~
Posted at 2013/05/08 23:36:58 | コメント(28) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation