• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2019年10月24日 イイね!

近況報告

近況報告
前回ブログから約2年・・・

すっかりご無沙汰しております(笑)

alt

2年って、あっという間だったように感じます。

しかしながら自分自身の経年劣化を痛感してます(苦笑)

alt



うちのA7は2018年仕様はこんな感じでした。

alt

alt

春にラッピングしたんですが、11月に貰い事故

alt

2か月の修理期間を要しましたが、

バンパーをNEWINGのAlpilに交換してイメージチェンジ

alt

温かくなる春先を待って・・・








バラしてラッピング~!

alt


グリル・ミラーカバーの交換、モール塗装を経て

2019年仕様の完成です

alt

色は『マット セラミック ミリタリー グリーン

alt

今まで使用したシートでは品質が一番良かったです。

alt

今回のゲッコーはエンボスではなく、グロスブラック

alt





ちなみに5月に7年目の車検を受けました。

走行距離5.5万キロということもあってSトロニックDSGギヤオイル交換も。




6月ぐらいから時速60キロ以上のブレーキでジャダーが発生。

9月には時速50キロで発生(涙)

ハンドルがドドドドドドドドドって震えます

結局10月にストップテックの新しいローターに交換(納期1.5か月かかりました)

alt

インテリア関係では


コンソールバラして~

alt

alt

カーボンラッピング!

alt

ダッシュボード周りバラして~

alt

カーボンラッピング!

alt

面倒であまり人がやらない箇所にこだわってラッピングしてみました(笑)



オーナーのモディとして~




alt

46歳にして老眼鏡購入(涙)

経年劣化って怖いね (;´д` ) トホホ






2019年10月27日 Audi全国オフ2019 が開催されます

大きなオフ会は実に約4~5年ぶり?くらいです。

久しぶりに遠方のみん友さんにお会いできるので、とても楽しみです。

みなさん道中「あおり運転」などせず

安全運転で岐阜にお越しくださいませ♪



ほんじゃあまた!

alt

Posted at 2019/10/24 21:31:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2016年08月14日 イイね!

変わった?

変わった?今日SMAP解散ニュースが発表され、今後ジャニーズに大きな変化が起こりそうです。





一方SMAPと違って、我が家は大きな変化はありません。


恒例の花火





変化といえば、夏のバレエ発表会で1号がトゥシューズになった事



A7は小変更を行いました。


gainさんでゴニョゴニョしてもらって



コレを装着



走行中の吸気音は「ヒョ~」といった感じ



そのままリフトを貸して頂き



DIYでCPM装着





そしてインテリアも小変更


四字熟語パーツ(笑)





シフト周り


まあアリかな~


コンソールボックス



後付け感が・・・(^^;)


何か上に乗ってますよって感じ(爆)



ライトスイッチに関しては



ほぼ存在感はありませんです



まとまっているのか良く分かりませんが


珍しいパーツと言う事で良しとします(苦笑)






8月も残りわずかですね~

皆さん頑張っていきましょう!

ほんじゃ、また~♪




追記

リクエストがありましたので室内での「ひょ~」音をアップしました!


Posted at 2016/08/14 15:57:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2016年07月25日 イイね!

ジミーに大変身?

ジミーに大変身?皆さん、お久しぶりです(^^;

すっかりライフスタイルが変わって、しばらくみんカラ遠ざかっておりました。

前回のブログ以降に行ったカスタムについて紹介致します。


A7は4年目なので、そろそろ維持りモードということもあり

地味~なモディを行ってました。

目立たないがモットーです(笑)




サブコンのレースチップが原因でエンジン警告灯を連発するようになったので、

DTMのサブコンに変更しました。

レースチップSTと大きさが全然違います。

センサー類も多くてこれなら誤作動も少なそうです。



DTM=TMC=ケレナーズという噂もありますが
どうなんでしょう???

スペック
310PS/440Nm

    ↓

360PS/515Nm




aFe エアフィルターに交換

体感は無し(笑)






ダイナミックウインカー装着

年末にたまたまAmazonにて¥22,800
の特価だったので勢いで購入(笑)






5月にimpカーニバルに記念エントリーしました。



小さな変化として

サイドに黒ラッピング&ゲッコーステッカー



ルーフは5D艶ありカーボンに張り替え



う~んジミーで目立たないです(笑)




カーニバル後

嵐の大野君みたく、さらに存在感を薄くする為




ディップスプレーのガンメタを使い



ホイールをガンメタにしました。


しか~し!

まだまだ目立たない度が足りません!





認知度7位のわが岐阜県が島根県を目指すべく、

最終手段をとりました。










作業期間は1か月以上
(梅雨だったから)


そして完成です!!

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓









迷彩なら目立たないはず(爆)





私はシャイボーイで自己紹介とかも苦手なので


模様に自分のハンドルネーム入れました

   B


   O


   L


   T



ってね(はぁと)


ホントはルーフに『 L 』を入れようと思いましたが、

全体がクドくなりそうなのでしばらく見合わせてす。



自分の中ではコレぐらい目立たず、気配を消していると思っていたんですが




何故か迷彩なのにドコにいても存在がバレているそうです
(;´Д`)


しかも職場、近所、ママ友達の9割の第一声は

「車どうしちゃったの?」です(爆)





ちなみに嫁に至っては既に乗車拒否 _| ̄|○



「凡人には理解できんのだわ!」って言ってるんですが

周りから見ると、こんな感じなんでしょうか(苦笑)



まあ自分で弄って楽しければ無問題!








でもヤリすぎて通報されないようにしないとね ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ








オマケ


言わなきゃ分かんない地味モディとして

レーダー探知機のオープニングをAudiのCM風にしてみました。



ほんじゃあ、また~♪




Posted at 2016/07/25 22:39:57 | コメント(28) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2015年05月16日 イイね!

変身しました

変身しましたども!

我が家のラフェスタHSとA7の変身作業が終わりました。

ラフェスタHSにケンスタイルのリアアンダースカート装着。

DIYでマフラー開口部の処理した部分も綺麗に仕上がって安心♪




D-Linerリアリフレクターガーニッシュも付けて少し派手になりました。

ただマフラーの引っ込みが気になるなぁ・・・





GWにはA7のテールに3Mドットフィルムを施工。

ハッチ部分のテールの取り外しが面倒です(^^;




車弄りだけでなく、潮干狩りの家族サービスでポイントをしっかり稼ぎます(笑)





GW終わってgainさんでマフラー投入






先週は嫁さん使ってルーフラッピングに挑戦(爆)




台風前の強風なのに、無理やり施工したもんだから、

所々細かい砂を噛んでしまい後日やり直し決定(涙)

しばらくはこのまま過ごします。

施工後にはこんなに砂がルーフに付くほどの風でした。



今週末にすべてのエアロの塗装が完了したので、もろもろの取り付けを行いました。





変身完了!




艶黒ルーフ



リアスカート&DTMスポーツマフラー
(艶黒で下部をグレイシアホワイトで塗り分け)



トランクスポイラー



なんとなくエンブレムも装着(笑)



サイドステップも塗り分け
塗り分けラインが無いので、鈑金屋さんには苦労かけてしまいました(汗)





艶黒RSタイプグリル



レーダーセンサーカバー艶黒化



スライドナンバー加工&艶黒化



フロントハーフスポイラーも冒険的な塗り分け(爆)



このような感じで外観の変身を遂げました。



押し出しの強いWALDなのに、塗り分けで爽やか仕様になってます(笑)



まっちゃん程の変化は無いですが













そこそこ変身して個性的になったと思います。




せっかくなのでカメラのアートモードで自己満撮影











残すは細かい手直しですかね~


今日は長島PA上りでフリーの夜会がありますので、

夜お会いする方々宜しくお願いします。


ほんじゃぁ、また~♪






Posted at 2015/05/16 16:40:42 | コメント(32) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2015年05月01日 イイね!

マイナーカスタム?

マイナーカスタム?

ども!

ここ数カ月間、地味~に弄っていたモディを紹介したいと思います。


まずはラフェスタHS。

嫁も使う事が多いのもあって、嫁好み?にしてみました。


私の勝手な脳内イメージ



熟女

おばちゃん

おばちゃんの好み

アニマル柄

このように結論(爆)





そこで内装パネルを黒ヘアラインから黒ヘビ柄にチェンジ!




ワイルドだろぉ~(古っ!)





装着してみました。













しかし






嫁の反応が薄い・・・(苦笑)







もしかして




もう少し年齢を重ねれば、

喜んでくれると信じています(爆)







お次はA7

先週車検を終えたばかりになります。

アウディ歴6年で、ようやく新しい代車を手配してくれた岐阜D(笑)




モディの内容ですが、

スピーカーカバーを入手後加工しました。




メイクオーバーさんのスタートアップキットのパクリです (¬_,¬)ククク

ドアばらし。




装着
~♪




ショップで10万以上するモディにはかないませんが、

十分雰囲気は良くなった気がします。

ドアばらしついでに、トランクのスイッチも交換しました。

こちらは以前A4の時に輸入して使わなかったパーツになります。




正直、覗きこまない限り運転席からは見えません(苦笑)




順調なモディに見えますが、実は装着時に1枚コンクリート面に激しく落としてしまいました。







塗装やり直し決定 (;´゚∀゚`)タラー・・










グリル下の開口部のパーツを入手後加工。




開口部の狭いノーマルバンパーにスライドナンバー投入チャレンジ。




いろんな箇所を加工したおかげで無事収まっ・・・



ってない・・・

微妙に干渉してますがな(汗)


許容範囲という事で、見なかった事にします ♪~( ´ε`;)ゞ


スライドナンバーとくればRSグリル。




以前eBayで輸入したものですが、

何故か片方センサー部分を付けたまま塗装していたらしく、

一部素地のまま・・・




しかもセンサー固定パーツは折れてるし

まさに典型的な中華クオリティの品でした。

これらをリペア。





こんな感じで何かとトラブルが多い私のモディですが










をモットーに楽しんでいます。


まだまだイロイロな妄想がありますが、

また形になった段階で紹介していきたいと思います。

ほんじゃぁ、また♪

Posted at 2015/05/01 14:30:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation