• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

eBayはポチるだけじゃないの?(汗)

eBayはポチるだけじゃないの?(汗)今更ですが、今日eBay初体験してみました(^^;)

「Buy It Now」をポチッ!
Pay Palでの送金手続きも当然初めて!
無事送金したし、あとは待つだけ・・・
って思っていたところ、
メッセージにこんなのがlぁぁぁ!

(出品者) recently opened a case to cancel a transaction for an item you recently purchased:(商品名)
Reason for request to cancel the transaction: The item is out of stock.

Click the 'Respond now' button to accept or decline this cancellation.

If you don't take action by 04-Apr-2011, the seller will be able to cancel the purchase without your consent.

You can view this case at any time in the Resolution Centre.

ん!もしかして、また品切れ?マジかよぅ・・・(涙)
何かまた難しい展開の予感が(汗)

eBay初めてで訳が分からない状態なのに、
手さぐりでキャンセル手続きしてました。
Pay Palでのステータスも完了だったので、
出品者と返金等の直接交渉もしなくてはならないそうです。

そこで、いろんなHPで英文を探していたところ
こんどはこんなメッセージが到着。

this item has just arrived so we can ship it to you ,sorry for this,thanks

これってやっぱ在庫ありってことですよね~
勝手の良いように解釈したんですけど(^^;
とりあえず

When I get the item I will be sure to leave you positive feedback. I'd appreciate it if you'd do the same for me!

Thanks a lot, looking forward to hearing from you,

ってメッセージしときました。

何か海外通販運が無いのかなぁ(苦笑)
とってもヤヤコシイんですけど・・・
他のみんカラメンバーさんはトラブル少ないみたいなんですが、
私はちょっぴりトラウマになりそうですぅ (TдT)
Posted at 2011/03/28 23:35:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2011年03月26日 イイね!

ブレンボ?2

ブレンボ?2キャリパーカバー塗装が終わりました。
イメージとしては、白キャリパーの面を削ってシルバーが出ている感じを意識しました。
本物はブレンボの文字が彫っているのが、これは浮き彫りです(笑)

このブレンボ文字のですが、最初は黒だったんですが
塗装が弱く爪でコリコリすると剥がれます。
しかもマスキングテープだけでも剥がれます。
ですので、ここもタッチアップペンを筆塗りで塗装しました。
せっかくなので黒ではなくガンメタです。
全体的に赤色キャリパーほどアピール度はありませんが、
小奇麗で清潔感のあるカラーリングだと思います。



で、今日仕上げのウレタンクリアーを吹いたところなんですが、
正直失敗っす(ToT)


室内で保管していた際、別物の塗装のオツリを貰っていたらしく
うっすら黒くなっているところがチラホラ。
しかもそれに気付かずクリアーを掛け閉じ込めてしまいました。
それだけでなく、塗装中手が当たってしまい台から落ち
下の砂にボテッ


ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!



砂を丁寧に落としても落としきれず、
汚れのようになってしまいました。



ダブルパンチ食らいましたが、
塗装を削って再塗装する気力がないので
このまま行きます(^^;
どうせホイールに隠れて、ミスも目立たないだろうと開き直ってます(笑)

ウレタンが完全硬化したら取り付けたいと思います。
Posted at 2011/03/26 16:28:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2011年03月18日 イイね!

ブレンボ?

ブレンボ?11日の震災から1週間が経ちました。
東北地方太平洋沖地震によって亡くなられた方々の
御冥福をお祈り致します。

自分なりにイロイロ考えた結果、
ブログを再開していこうかと思います。


今日ホームセンターの駐車場ではトイレットペーパーを2カートン担いだ母娘を目にしました。
ダイソーでも「防災グッズは何処ですか?」と店員に尋ねているお客さんも。
瞬時に買いだめのニュースが頭をよぎりました・・・

小さいことになるかもしれませんが、
これからも自分なりの復興協力をしていこうかと思います。




え~車ネタですが、
キャリパーカバーを弄ってます。
本物ブレンボなんて100%買えないので、
カバー付けて遊んでみようかと(笑)
あまり派手でない色で、しかも遊べそうな色シルバーをチョイス。
これをさらにDIY塗装で自分色に仕上げる予定です。
今日は本体加工とマスキングで終了。
塗装は明日の予定ですが、
乾燥も含めると、まだまだ完成までは日が掛かりそうです。
完成したらアップしますが、
きっとホイールは純正17インチでの画像になります(笑)





Posted at 2011/03/18 23:43:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2011年03月10日 イイね!

2年点検完了

2年点検完了今日2年点検が完了しました。
代車は前モデルA3の予定が、
1世代前のA6になりました。
前回点検時のA6はブレーキの効きが悪く怖かったですが、
今回のA6はラジオ(AM/FM両方)が受信出来なくて、
仕方ないのでTVを聞いてました(苦笑)


点検では特に悪かったところはなかったですが、
車高下げたので光軸を調整してもらいました。
予め触ったMMIに関しては弄らないようにお願いしてありましたので、
コーディングも消えて無かったです。
それと、「○○の外し方教えて下さい」と頼んであったので
それに関するデータのプリントアウトを貰いました( ̄ー ̄)ニヤリ


正直あっという間に2年が過ぎ、
来年車検だなんて信じられないです。
今のところ大きな故障もないですが、
それまでに悪いところは全部出て欲しな(^^;
Posted at 2011/03/10 20:46:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

NAGOYAオートトレンド2011行ってきました

NAGOYAオートトレンド2011行ってきました5日、6日と「NAGOYAオートトレンド2011」開催されます。

で、私もこの手のイベントに初参加してきました。
10時30分開門で、ほぼ丁度に現地到着。
すでに行列が出来ており、
人ゴミ苦手な自分としてはチョット不安(苦笑)



おなじみトミーカイラさんのA4,ドルトさんのA4もありました。
雑誌es4でみたA4もありました。
このバンパーいいな~!



これが塗装?
ちょっと触れてみたら、ちゃんと凹凸もありました。



オロチだ!こうゆう個性的な車にも乗ってみたいっすね~。



ミニ四駆のレースもあったりしました。



こうゆうブースがあることには疑問が・・・



ちょっと人とは視点が違う為、
ネックパッドをジロジロ(苦笑)



もちろん同じ視点もあります(^^;)
長身で細い娘ばかりです!
ローキックしたら折れるんじゃないかと思うくらい。
顔が凄く小さいのにビックリしました。



初めてカメラ小僧と言われる人達を生で観察。
この至近距離!
しかもゴツイレンズ!
ドコ撮るの?って絶対谷間っすよね(笑)



今回のイベントに行って
ちょっとDIYしてみたいことが見つかったので、
タイミングを見計らってやってみようかと思います。
明日もやってますんで、お近くの方は覗いてみると良いですよ~♪
関連情報URL : http://www.n-autotrend.com/
Posted at 2011/03/05 23:15:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6789 101112
1314151617 1819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation