• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

長期モディのスイッチ入りました

長期モディのスイッチ入りました長期モディといっても車ネタではありません。

自分自身のボデ~の事です(笑)

結婚して家を建てたのを期に、ジムを退会。
その後は家に子供部屋を借用という事で、
トレーニングルームを作っちゃいました(^^;


でも5年前に腰を痛め、手術をしてからは完全に運動はストップ。
筋肉は脂肪へと変わって行きました(涙)

今でも腰痛は完全には消えませんが、
筋肉を使わないのも原因だと思います。

このままではダメだ・・・
いつかはトレ再開しないとと思ってはいたものの、なかなか行動に移せませんでした。

ところが、昨日何故だか急にスイッチが入りました
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


運動しないくせに、購入を続けていた本の前でテンションあっぷ!


とっくに賞味期限が過ぎているサプリも準備OK(爆)
たぶん死なないと思います(*´д`*)


来年次女が幼稚園に入園したら、部屋の借用が難しくなるので
それまで使いまくるぞ~
とりあえず3カ月を目標に、週3ぐらいのペースで頑張りま~す。
Posted at 2011/10/12 22:44:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年10月09日 イイね!

異音後のイーオン

異音後のイーオン異音トラブルからも解消されたことなので、
イオン桑名ショッピングセンターへプチオフへ参加してきました。

岐阜市内でMIZEさんと待ち合わせて、編隊走行で現地入り。
ちなみに今日もMIZEさんはデジカメを持っていませんでした。
持っていても使わないので、一緒といえば一緒ですが・・(笑)

会場に到着してまず最初にやってみた事。
リア25mmスペーサーの装着(笑)

MIZEさんがDへ入庫禁止になったさい装着していたものを、
興味半分で装着してみました(^^;

う~んやっぱり25mmは出てるね~
ちなみにホイールは(8.5J オフセット45)


後ろから見ると、

なんとな~くイケてます
当然車検はムリですね(爆)


そんな事しているうちに、だがや!さん、HIRO+5さんも到着。
HIRO+5さんのQ5は当日Dへ入庫したばかりで代車のA6での参加です。

アウディ楠は良い代車出しますね(^^)
隣の帽子の怖い方はHIRO+5さんではありません(* ̄▽ ̄*)ノ"

でも、我がアウディ岐阜はもっと
味のある代車を出しますが(爆)
オート脱落システム付き木目パネル付き~

集合写真

明らかに銀色1台車高が低いです(汗)
でも今後リアがまだ下がる予定だそうですよΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

はるさんと入れ替えにちんさん、万次郎。さんが登場~
何と万次郎。さんはフルリーガー装着です!!
リーガー装着2日後、奥さんがディフューザー部分を車輪止めに引っ掛けてしまい
エアロを完全にチギッタことは内緒です


装着後自宅駐車場に停めれなくなった「がる号」といい、
リーガーの扱いには注意が必要です(^^;


実はここで万次郎。さんも「オート脱落システム付き木目パネル付きA6」
を利用したことがあることが判明。
世間って狭いんです|)゚0゚(| ホェー!!


皆さんお腹も減ってきたところで、イオン内のラーメン街道へ。
博多ラーメンの「暖だれ」というお店です。
何ししようか迷ったので、とりあえず全てのトッピングが入ったスペシャルをオーダー。

2テーブルの継ぎ目席だったので、変な絵ズラです(苦笑)

こんなにも高菜はいらなかったので、
アボカド星人の器に投下してあげました。


食後のスタバで意外な事実が判明。
皆さんモデルガンに詳しいんですよ!
こんなにもサバイバルゲーム経験者が多いとは思いもしなかったです。
ちなみに私は全然分かりません(^^;

モデルガンの話からガンダムの話へ!
ここで自称アニメおたくのMIZEさんの本領発揮です(笑)
ガンダムが今でも続いているなんて、全然知りませんでした。
次回のオフでは、きっとMIZEさんは
「若井おさむ 」のコスチュームで参加してくれると思います。
皆さん期待してくださいね。

イオンの閉店の頃に、すみくんさんも登場。
一同近くのマックへ。
でも夜間私のデジカメでは非力なので、写真はありません (6 ̄  ̄)ポリポリ
結局11時過ぎ頃まで話しふけっていました。
オフはいろんな話が聞けて、楽しいですね(^^)

初めてお会いする方、club5th東海オフ以来の方、
5月のラグーナ以来の方、皆さんお付き合い頂きありがとうございました。







Posted at 2011/10/09 23:34:33 | コメント(20) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

異音その後

異音その後先週から出現した右フロント(足回り)の異音。

ハンドルきったり、段差で
「ゴゴ!」「ゴリッ!」「ギシッ!」

みたいな音がしてました。




最初Dに行きましたが、足回り交換されているので補償対象外。
ネジやボルトのチェックと、スプリングの擦れる音っぽいということで
油をさすだけの処置となりました。
「ネジも大丈夫なので、音はしても走行には支障ないですよ」とのこと

しかし1日経つと音は大きくなってました(汗)

バネを取り付けたショップに持って行き、1泊入院。
やはり原因は分からず、ネジ等のチェックと油をさして終了。

帰り道でも音は止まず、走るごとに大きくなってきてる気が・・・

翌日の通勤時、平地の細かい段差でも音がするようになりました。
仕事終わりにそのままアライメントをとった近所の足回り専門ショップに1泊入院。

結果









見事イオン解消です!





スタビライザー近辺のネジの緩みが原因だそうです。
状態としてはかなりのユルユルだったそうです。

いや~とりあえず一安心しました~。
「やっぱ車高調入れないと厳しいのかな・・・」
と悩んでいました(^^;

このネジ自体は脱落しないようになっています。
ですので、確かに走行に支障はないのですが(苦笑)



Posted at 2011/10/06 21:41:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年10月02日 イイね!

ヤリ装着しました

ヤリ装着しました前回予告したとおり、週末にヤリ弄りました。

折り畳み式バーベキュー台と100均のフックは、
なかなか使えますよ(笑)




塗装、磨き処理が終わって装着したのがコレ



フロント周りやディフューザーにも使用したシルバーを使いました。



う~ん、爽やか~(# ̄ー ̄#)ニヤ



洗車後に装着したので、ピッカピカです(✪ฺܫ✪ฺ)

取り付け位置に関してはtama_tamaさんの整備手帳が大変役立ちました(^^)
silkysさんと私の二人で的中です(爆)


もちろん小さい失敗は数々。
缶スプレーなので、メタリックが微妙にムラになったりしてます。
不意にヤリの先端が地面に触れてしまい、
2mmほど先端の塗装も剥がれてます ;゚д゚)ェ..
その辺は見ない事にします(苦笑)


数日前よりフロント運転席側足回りより異音が発生しました。
走行中にギイギイ、ガリガリ・・・
とりあえず明日から入院です(汗)
Posted at 2011/10/02 21:48:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
91011 12131415
1617 181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation