• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

さわやか体験

さわやか体験18日に浜松で行われた最後の東海WETへ参加してきました。

夕方には静岡で有名なハンバーグ屋さんで、

食事会も開かれました。

「炭焼きレストラン さわやか 浜松高丘店 」

う~ん、さわやかって響きが良いですね(笑)



17時ぐらいに店に到着。



かっちゃん号の車高と比べると完全にSUVみたいな印象です(^^;



少し遅れて、ショップでシフトノブを交換した だがちゃんと



ショップでポジション交換しなかったhammer+さん到着(笑)



この頃になると結構な行列が出来てきました。



これがオススメ「げんこつハンバーグ」

ソースはやっぱデミよりオニオンでしょ~(笑)



普段はウェルダン派ですが、ココのは赤くても抵抗なく食べる事ができました。

ブロンコビリーとは全然違いますね。




食後は浜松SAにGO!

約20台ほど集まったと思います。







改めて今回主役のhammer+号の紹介です


ビフォ~



アフタ~



ワンオフバンパーかっちょエエ~

リップとバンパー一体化、そして前方に延長となっています。



エンジンルームはマッチョなアメリカンな印象です。



この日の為に私も鍛えてきたので

hammer+号の運転席に乗りポーズ(爆)



今日のレス汚さん、スパイダーみたいなカメラです。



東京から参加されたPAPA KOBAさんとツーショット撮影会


似ているようで違います。





オーナーさん同士も髪型、ファッションが似ていますが


似ているようで全然違います(爆)




やっぱオフは楽しいですね!

絡んで下さった方々ありがとうございました。

写真撮ってくださったRESQ7さん、ありがとうございました。

また皆さん集まりましょう!!

ほんじゃあ、また~♪




Posted at 2014/10/22 21:01:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

これって、まさか!

これって、まさか!10月3日のPCメールをチェックした時のことです。

英語ばかりのメールが30通程着ました。

なんじゃこれ?


ってことで中身を見てみると

どうやら相手にメールが届きませんでした

って内容のものばかり。

しかも宛先は海外アドレスでした。

一応送信トレイを確認しても、そんなの送った形跡はありませんでした。



まず疑ったのはPCがウイルスやスパイウェアに感染してるかどうか。

15年前にウイルスに感染し、手当りしたいにウイルスメールを送っちゃった事があったので(滝汗)

現在セキュリティソフト2種類入れているんですが、

一応オンラインも含め数種類のソフトでチェックしてみました。

念のため、その後ネット回線を遮断して様子見。

2日ばかり寝かせ、回線を復活。

いろんなセキュリティソフトを更新して、再度マルウェアをチェック&削除。

その後、数日間メールに異常はありませんでした。




  が




8日にメールチェックしたこころ





50通ぐらいきてました_| ̄|○ il||li

こりゃ~どうもウイルスやスパイウェアじゃなさそう。


その後ネットでいろいろ調べたところ、

どうやら私のメールサーバーのアカウントが



って事のようです (; ・`ω・´)ナン…ダト!?

つまり


私のパスワードでメールサーバーに入って、

私のアドレスを使って

スパムメールを送ってたという事になります。



約100通の不通連絡が着たって事は

1000通~10000万以上スパム送っていたって事? ( ゚Д゚)ヒョエー




パスワード変更後現在まで3日経過しましたが、

今のところ英語不通メールは来ていません。

多分これで解決したかな???

でも、今後私のメールは迷惑メールフォルダに入れられる確率が高くなったようです(´ω`)トホホ…




ライン乗っ取りが騒がれる中、まさかPCのメールサーバーのアカウントが乗っ取られるとは・・・

昨年は「カード 不正利用」にも遭いましたし

このような犯罪はどんどん増えていくんでしょうね。

皆さんも気を付けて下さ~い!


あっ、来週の木か金にA7復活予定です(^^)


ほんじゃあ、また♪




参考HP
http://joes.co.jp/2014/05/21/mailaccounts/
http://affiliate.yamamotokantaro.net/security-mail-server.html
http://ameblo.jp/pcroom123/entry-11912812001.html





Posted at 2014/10/11 22:43:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2014年10月06日 イイね!

again

again皆さん台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?

週末はLボル子2号の幼稚園最後の運動会でした。


この姿を見て思ったんですが、ここんところピンク・黒の靴下をよく見かける気がしました。


2012年、Lボル子1号の小学校1年生の運動会でも。



嫁に確認したところ、この靴下は運動会のみで着用される目印的なもので、

もう3年近く活躍しているそうです(笑)




実はこの前日から、我が家の車事情はこのように変化しました。




まさかの
アウディ3台体制!!!


















ってのは嘘です(笑)




現在所有のA7は東京のアウディ豊洲で購入したものなんですが、

納車後に室内外数か所ダメージが見つかりました。

今回その直しをして頂けることになり、

わざわざ営業マンさんが片道6時間30分かけて代車を東京から乗ってきてくれたんです(驚)

しかも到着が21時過ぎで、新幹線の終電時間の関係もあって

滞在時間わずか10分 Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

営業マンさんのフットワークには頭が下がります。



そんなこんなでフェイスリフト後のA4黒セダンが我が家にやってきました。

A7はと言いますと、翌日陸送で東京へ向かいました。

一応予定入院期間は2週間位との事です。

ようやくA7の大きさに慣れてきたところですが、A4 againとなりました。

その間オフ会等でお会いする場合はA7ではなく、A4セダンになります。

皆さん御了承下さいm(_ _)m



ちなみに後ろに写っている初代Lボルト号も、

今週売却の為に巣立っていきます。





最後に、ちょっと珍しいものを発見しました。

日曜日の午前に嫁と市内のゴミ処理場へ行った時の事です。



刃物類コーナー




ヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ



信じるか信じないかはあなた次第です(笑)



ほんじゃあ、また~♪













Posted at 2014/10/06 21:39:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年09月29日 イイね!

2号からのオフ連ちゃん

2号からのオフ連ちゃん先週の21日はLボル子2号の自転車特訓してました。

お陰様で、なんとか1号と同じ5歳で補助輪無しはクリアする事ができました。

画像からもぎこちなさが伝わると思います(笑)



そして26日は2号の誕生日

本人リクエストのミニーちゃんのケーキで御満悦!



以前と同じでケーキ入刀はR15指定な状態です(苦笑)



ちなみに2号の誕生日プレゼントのリクエストは

フラフープ

これじゃなきゃイヤ!って言うぐらい幼稚園でハマったらしいんですが、

トイザラスで特価800円位 
(*´д`*)

うちの子はめっちゃエコですわ(笑)





翌27日はプチオフでした。

7272さん、エビナスさんと合流。

今回の目的はラストベトコン

個人的にベトコンNo.1だった店が閉店してしまうんです(涙)

新聞にも載るぐらい地元ではビッグニュースでした。







きっと常連の伊藤英明も悲しんでいる事と思います。

どんな店かは以前のブログ参照して下さい(笑)

最後にもう1回食べたい!っと思い、3人で出陣しました。



しか~しっ!



夜11時過ぎなのに長蛇の列 (´ω`)トホホ…




この時点で店内に入るのに最低2時間以上、

その後ラーメンが出てくるのに30分以上が予想されます。

時間的に流石に断念しました( TДT)


3人とも頭はラーメンモードだったので、近くの天外ラーメンに行きました。

ラーメンの系統は違いますが、ここのラーメンも好きな味です。






しか~しっ!




この日はラーメン伸びてました(涙)

完全に不完全燃焼です_| ̄|○ il||li


ラーメンはイマイチでしたが、その後はいつもの駄弁りタイムです。


ドイツ3メーカーの共演です(^^)




結局2時過ぎまで駄弁って、その後帰宅。




なんだかんだで1時間程しか寝れず、朝5:30起床してハリちゃかオフに備えました。

7:00に伊吹PAでジャイロさんと合流。

A7で初めて高速運転しました。

3.0L スーパーチャージャーは思った以上にバヒューンでした(爆)



オープン前のクラブハリエ駐車場を裏から入り、

二人で自己満写真を撮りまくります(笑)


でもやっぱ5分で飽きますね(爆)



8:00前には幹事のmarshall.Sさん到着。

飛ばし屋さんのボンネットには、いつも虫や飛び石が付いております(^^;



その後に朝練未遂(謎)のVERRI03さんも合流。




店内で食事





その後は彦根城方面へ行って


かわいいgriffith号も合流。


からの~


ちゃかぽん!




いや~ハリエ後1時間半位だったんで、腹パンパンですわ~

いつか、ここのダシ汁に御飯入れて食べようと企んでます(笑)

食後は町並みをプラプラ散策。

近江牛バーガーも美味そう♪


  
ん!





マスク小学校????



物凄いイマジネーションが掻き立てられました
(゚∀゚)アヒャ



こんなところに夢のような店があるなんて(驚)

ワクワクしながら店内にGO!!!!!



  ・・・・・



「マスク小学校」ってキャラクター名なのね(;´д` )


きっと二度と来ることは無いでしょう(苦笑)



この日は天気も良くて最高でした。

久しぶりの連日オフは楽しかったです。




寝不足で帰宅後はスグにベットに入ってしまいましたが(^^;

また皆さん遊んで下さい。


  
          



ほんじゃぁ、また♪

Posted at 2014/09/29 23:03:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月20日 イイね!

納車しました

納車しました17日にA7が無事納車されました。

レス汚さん、ジムニーじゃないよ~

色は白色。

A4のアイビスホワイトから今度はグレイシアホワイトになりました。




全長約5mで横幅も広いため駐車スペースの心配もありましたが、

以前カーポートを設置した際に土間スペース拡張していたおかげで納まりました(^^;



職場の駐車場はフェンスまで結構ギリギリ(汗)




やはりクーペセダンのヒップは美しい~♪

ケツ星人ではありませんが、クーペのケツは大好きです(笑)




納車してから知ったんですが、ドアパネルに間接照明まで付いてました。

しかも車内照明(ラゲッジ、グローブBOXを除く)は全て純正でLEDでした。

ちなみに内装は一部でウンコ色革と言われた
「ヌガーブラウン」です(苦笑)



モディ初めとしてカーテシの変更しました。


アウディマーク入れている方は多いですが、ゲッコーは珍しいかな~と思いまして。

以前は穴開け加工して装着するタイプが流通してましたが、最近はカーテシランプごとの交換でポン付けでいけます。


アクセルペダル&ブレーキペダル交換。


A4でS7ペダルが装着できるってことは、A7でもA4用がイケるだろうと判断。
以前装着していたA4用OSIRペダルを流用してみたところ、
問題無く装着できました(^^)


あと5年間使用していたミラー型レーダー探知機も古くなって為交換しました。
スペックを見ると最近はモニターが大型化になって重くなってます。
こりゃ~絶対ミラーがオジギするな~と判断。
通常タイプの大型モニターにしてみました。


台座部分が飛び出て違和感があるので


カットして面取り


綺麗に装着出来て満足~♪




納車日はジャイロさんとプチオフ、そして今日はyaozouさんとgainさんでプチオフしました。


ハミタイyaozou号のヒップ&yaozouさんのヒップ(笑)


yaozouさんの作業中、私は店の外ではこんなもの付けてみました。


スタンダードタイプなので
310PS/440Nm
    ↓
362PS/524Nm

になるそうです。

装着後は確かにレスポンスが変わったように感じます。

ただ、いかんせん以前オークションで落札したものなので
これがA7の初期モデルなのか現行モデルのものなのか不明。
しかも並行品なのでパーツナンバー調べても良くわかりませんでした(滝汗)
とりあえずエラー出ていないのでこのまま使ってみる事にします。


yaozouさんの作業後にgainさんに、コーディングでTVキャンルをして頂きました。


コーディングなのでキャンセラー付けるよりも安価で手軽です。

コーディングでTVキャンセル出来るショップは少ないので貴重ですよ~。

詳しくはgainさん(058-398-2466)にお尋ねください。


 PRはこんな感じで良いっすか?森○さん(爆)



あと、遂に嫁も箱替えしました。

約1年待ってのiphone6に箱替えです(笑)

今年のクリスマスのネタが無くなってしまって残念!




今後ともLボルト号宜しくで~す♪



Posted at 2014/09/21 00:55:08 | コメント(38) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation