• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

アウディ ラグーナオフ 2013

アウディ ラグーナオフ 201311月3日に毎年恒例のアウディ ラグーナオフに参加してきました。


全体の印象としては4番、Qシリーズが減って、5番、TTが増えたな~って感じです。

パッと見て頂けば分かると思いますが、

駐車場の車両誘導のスタッフをしておりました(笑)



車両誘導をしていたら気になる青い車発見!


JAF???

このご時世にまさかのインロック!しかもデモカー(笑)




そうこうしてるうちに皆さんも集まり、元気さんの挨拶でオフ会スタートです。




そこへ、話を無視するかのごとく社長出勤の青い車が・・・

偶然にもパイロンまでも青!



中から青いズボン&青いファイテン&青いシューズの男性登場(笑)


ちなみにこの男、青いカバンも所持。

しかもトランク内も青いものだらけ


変態にはなりたくないものです ┐(´ー`)┌



今年の参加台数は123台。

全体像としてはこんな感じ。



オフといっても車を見る事よりも、オーナーと話ばかりしているので

基本殆ど写真は撮らないです(^^;


どんなにカッコイイホイールを見ても、写真は撮っていません。

でも例外的にオモロければ撮ります(笑)



けいまい号ニューホイール&男根

もとい弾痕(爆)



この角度だとSUVなのが分かりません(苦笑)


こちらは、あおTTさんのタイヤ

がっつりクギ入ってます (((( ;゚д゚)))アワワワワ




昼食はラグーナ内の海鮮売り場で購入。

私は海鮮丼。



万ちゃんと、だがちゃんは デカまぐろ付き!


店員のオバチャンの「カットしますよ~」を完全無視した

お下品な大人食い(笑)




食後は集合写真を撮りました。

5番はヒモ使って整列し綺麗ですね~。



4番はテケトーです(笑)





やっぱ全国的な規模のオフは遠方の方々と顔を合わせお話出来るのが、とても楽しいです。


バタバタしてオーナーさんを見つけられない事も多かったですが、

絡んで頂けた皆様に感謝です。


何より元気さんをはじめ運営スタッフの皆様、

楽しい機会を与えて下さりありがとうございましたm(_ _)m



今回お菓子だけでなく、クロックスやアメリカ製バービー人形まで御土産頂いてしまいました。



アメリカ製バービーってリカちゃんよりもデカくて関節多いんですね。

顔はデビィ夫人みたいでした(笑)


それでは皆さん


ごき




げん




よう!





また次回も宜しくお願いしま~す♪

Posted at 2013/11/06 21:40:35 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

無事帰還しました

無事帰還しました先週月曜日から入院し、水曜日にオペ(内視鏡下鼻内前頭洞手術(両側))をしました。

3年前も眉間辺りのポリープやら、粘膜やら、骨やらも削る手術をしてますので、今回はさらに奥の方になります。

入院前の説明では前回同様の局所麻酔予定でしたが、何故だか全身麻酔に変更(汗)

テンション下がったまま食事タイム。

ここの病院食、地元の病院で不味さナンバー1で有名です(苦笑)


何食っても同じ味付け、同じ色合いなんですよぅ。


食事の後、部屋の片づけをしていると何やら聞こえます。

「へえ~そうなんだ~」
「山崎かよっ!」
「刺身食べたいな~」
「あ~それイイネ~」
「嘘っ!」


大部屋の隣人が電話でもしてるのかな~って思ってたんですが、

どうやらバカデカイ独り言(驚) 

多くはTVとの会話しているようです
 ┐('~`;)┌

それが延々と続きました・・・



夜になって消灯の時間になると同時に、

隣人さんの読書灯がMAXに点きます。



寝ていると、丁度光が視界に来ます。

読書灯だから下向きの人には良いけど、寝ているような上向きには眩しいんです。

この読書灯ですが深夜2時過ぎになって、ようやくタイマーみたいな感じで消えます。

この光に何の意味があるのか、

当の本人はスグに寝ちゃうんです

しかもコレです。






正直今まで聞いたイビキで最も大きいです( TДT)

約1分ほど静か・・・

そして一気にグオーッ!!!

10分あれば10発食らいますよ(笑)

念の為に耳栓を用意してきているんですが、それでもウーハーのように体感できます(爆)

何とか寝る事が出来ても、寝返りの際ポロッって耳栓が取れたとたん

グオーッ!!!

目覚めちゃうんです(´ω`)トホホ…



昼夜を問わずこの騒音攻撃に3日ガマンしたんですが、もうダメ・・・

3日目にギブアップ宣言(苦笑)

看護師さんに報告すると「やっぱりね~」的な態度とられたので、この部屋は毎回そうなんでしょうね。


睡眠薬(睡眠導入剤)処方の助けを借り、読書灯にも負けず先に寝るように作戦を変えたんですが、

耳栓取れて数回起きちゃいま~す


 ̄\(-_-)/ ̄オテアゲッ


隣人さんの病気の関係もあるかもしれないので、こちらが合わせるしかありませんが、昼も夜も超イライラです
 (#゚Д゚)ドルァ!!

そんな中主治医と相談した結果、早めの退院を決意!

今週月曜日に退院し、自宅療養&外来通院。

おかげで、ようやく熟睡する事もできました(^^)

昨日あたりから術後の頭痛やフワツキもようやく収まって、

だいぶ楽になってきました♪


ちなみに

ビフォー(2010年12月)


アフター(2013年11月)


特に変化無し!(笑)


主治医よりニオイについては、今回の手術では変わらないとの事。

つまり未だ無敵兵士には変わり無いです(爆)



入院中にVERRI03さんからオサシンのプレゼント頂いたり、



万ちゃんから栄養ドリンク頂きました!


皆さんありがとうございましたm(_ _)m




症状も落ち着いてきたので、残っていたラグーナの準備をしました。

明る過ぎたテープLEDを2本から1本に減らし、拡散防止対策を施しました。



右側ダミーマフラーにスス付けました(笑)



フィッティング最悪の為に左側がどうしても外れてしまうので、ツメとバンパーを貫通ネジ固定。



多少マシになりましたが、浮きは目立ちます(涙)



シートスイッチも壊さず無事装着です。



仕上げはgainさんでオイル&フィルター交換。



リフトついでに、ちんさんからのプレゼント(CPM)をDIY装着させて頂きました(笑)



さあ残すは洗車のみ!


ってか当日晴れるの???


ほんじゃ、また~♪



Posted at 2013/11/01 17:15:35 | コメント(40) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年10月21日 イイね!

ラグーナ仕様からの~東海WET

ラグーナ仕様からの~東海WET土曜日にラグーナ仕様パーツの装着が「ほぼ」終わりました。

夜勤明けでそのまま作業します(笑)

一番苦労したのがリアディフューザー。



仮合わせ無しでの作業だったんですが、ある覚悟が要ります。


それは

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・

純正マフラーのカット(滝汗)



腹をくくって、火花散らしながらグラインダーでカットしました(苦笑)

半袖で作業してたので、火花がチカチカ痛かったです (゚A゚;)アツー




残骸



なんとか装着しましたが、フィッティング最悪です。

これでもかってぐらい掌打連発(苦笑)




なんとか収まるも、塗装にシワ?ヒビ?みたいなのが出来ました_| ̄|○ il||li

マフラーの位置もこれぐらいズレがあります。




こんな感じで朝から夕方まで作業しました。

ではその成果です。



ビフォー






アフター





ビフォー




アフター








ビフォー

アフター


もちろん右側は排気しません(爆)

極寒の時期は排気ガスでモロバレします
 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ





ブレーキ連動にしたメッシュ部分は光量が多すぎで

地面照らしまくりでチョット恥ずかしいぐらい(照)

これライト点灯時の光なので、ブレーキ踏むともっと明るくなります。






内装


ビフォー



アフター

スイッチを後期モデル用に交換。

スイッチ周りをピアノブラック、スピーカーをシルバーでさらに質感アップ!!



他にも、ここ数カ月で装着したシルバー系小物






あと、シートスイッチはまだ装着できてません。


今回のモディは

吉川ひなの 



奥菜恵


ぐらいの変化はあったと思います(笑)


なんとか形になったので夜の東海WETにも無事参加しました。


と、その前にマイロさんと合流して長島の天理ラーメン「天風」で食事。



個人的に天理ラーメンにハマってしまい、既に月3回目(爆)


食事の後に長島PAへGO!

雨にも関わらず15台ぐらい集まったと思います。



久しぶりに万ちゃんにも会えたし、楽しかったで~す♪

皆が釘付けになった、青ちゃんのファッション!



カッチョエエ~


結局2時近くまで外で駄弁ってました。

参加された皆さん、お疲れ様でした♪





やはり夜は冷えますね~


でも私のディフューザーがあれば・・・













暖がとれますYO!(爆)



それでは皆さん、ラグーナでお会いしましょう♪


P.S
相部屋の住人の独り言がカナーリうるさい…
ちょっと不安だなぁ(´Д`|||)


Posted at 2013/10/21 08:10:05 | コメント(30) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2013年10月13日 イイね!

ラグーナに備えて ~貝物語~

ラグーナに備えて ~貝物語~皆さん、お久しぶりです(^^;

納車オフの後、Lボル子2号の運動会やラグーナ用作業等ですっかり貝になってしまってました。


約10日間の集中工事です。

作業内容ですが、


海外から到着したコイツの補修から始まり



同じく海外からのブツの破損を直したり、ダクト用の穴を5時間掛けて空けたりと(汗)




地味で時間の掛かるマスキングしてプラサフ&白塗装



ついでにこんな部分も塗装。


画像はありませんがグリル用アルミネットも塗装しました。



夜間も外灯の下で塗装。



近所の目は無視!(爆)



でも、このパーツは素材が柔らかく、
塗装がボロボロ剥がれた為後日やり直しになりました(涙)



ちなみに、数日前までワイヤーでドア開けるワイルドな生活してました(苦笑)



ジャギグリルもパテ修正。



海外からの小物。






ぱかっ!?






プラサフ塗装や研磨の作業の日々が続き・・・





ようやく昨日、艶消し黒を塗装。



シートスイッチの中央部分は艶黒に塗装。



マスキングを剥がし、現在専用の乾燥ブース(2階の物置部屋)で寝かせています(笑)



ようやく先が見えてきた感じです。



あと1週間すると作業ができなくなるので、もう少し追い込みたいと思います。


って事で、近々また貝になります(滝汗)










ほんじゃぁ、また~♪




オマケ

今回の作業での産廃です(笑)

結構本数使ってます(^^;




Posted at 2013/10/13 18:21:11 | コメント(36) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2013年10月01日 イイね!

納車オフ in 刈谷

納車オフ in 刈谷29日(日曜日)に、ちんさん、oga-kenさんの納車オフが刈谷ハイウェイオアシスで行われましたので行ってきました。

日曜日の夜にも関わらず、約10台もの参加者でした。


これがNEWちん号

モールやグリルも全てブラックアウトされ、随所にカーボンのラッピングが施されています。


リアテールもマットクリアにラッピングしてます。


内装の色もステキ♪


この日の参加者はSが3台も!!


しかも3台とも内装がなんですよね~


殆ど弄るところが無いS5SBです。

残るは車高ぐらい??? (・∀・)ニヤニヤ


こちらは、はるばる関東から参加のoga-ken号



オーナー同じくフロントフェイスが怖いです
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ




マフラー形状も独特です。


Lボルト号とはまったく質感が違い、裏山鹿です(笑)



イヴォーグで参加された、えっぽさんから ちんさん へのプレゼント♪



夜の撮影は三脚無しではブレブレです。

ゴツイデジイチなのに三脚忘れちゃったoga-kenさん。

可哀想なので私の100均のミニ三脚を貸してあげました。

しかしながらレンズの重さに耐えきれず、固定不可能!(爆)




私はというと、VERRI03さんから本気モードな三脚を借りました(笑)


超アンバランス!


marshall_Sさんのデカイ三脚は、オクトパスといった感じでした。




本気な三脚はブレませんね~


イヴォーグはエンジン掛けるとコンソールから、ボタンが「ニョキニョキ!」って登場します(驚)



話に夢中になり、ちょっと遅めの食事タイム。


殆ど皆さん横綱ラーメンを食べていますが、ST.TOMOさんだけは給食のカレー?食べてます(笑)


食後は整列写真です。


凄~く綺麗に整列してるでしょ!!!


何故かって?







レーザー光使って本気で並べましたから(爆)







ちんさん、oga-kenさん納車オメデトウございます!

次回皆さん、ラグーナでお会いしましょう。

ほんじゃぁ、また~♪



Posted at 2013/10/01 20:52:45 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation