友人がドライブに行きたいと誘われたので、
行ってまいりました。
海が見たくなったので、またまた
西湘PAへ。海を眺め、塩の香りを感じ、
ソフトクリームを食べました。
(前と同じく曇ってたので写真は撮ってません。)
そして、今回は、ターンパイク箱根へ。
1年以上前に行ったなぁ…。

料金は700円代と高額^^;

もちろんコペンとも1枚。
そう。実は友人の車は、ステラ。
私には分からないのですが、4輪独立駆動だというステラは数少ない車だととても喜んでます。

…実はほとんどまだ走ってないそう。
久しぶりのターンパイクはとても楽しかったです。以前はスポーツカーに煽られ、左に寄って譲ることを何度も繰り返してたけど、今回はほとんど後ろに来なかったので、楽しめました。

ターンパイクマツダスカイラウンジ。
珍しい車が沢山来たので楽しい楽しい。
沢山同じ車種と思ったら、、

スイフト! オフ会かな?
(スイフトも乗りたいなぁ。)

上から芦ノ湖を見下ろせて、綺麗。
晴れてたらもっと綺麗だと思うので、
来たことない方は是非。でも、寒い😅
実はもう一つ。スカイラウンジの駐車場に、赤ローブがおりました!

残念ながら、"わ"ナンバー。
でも見かけるだけでも嬉しい。
私のエグナロは写真だと、赤色?と聞かれることがとても多いです。
比較してください。オレンジです^^;
この後はそのまま繋がる椿ラインへ。
(写真は無いんです…)
左折した下り坂をどんどんかっ飛ばしてくので、ちょっと心配でした。
ステラのタイヤがスリップして浮きかけるほどですよ、加速しすぎ笑
…びびりますって。(´ ゚ω゚`)
その後、もう1度行きたいと言うので^^;
登り坂も行き、そのまま箱根関所へ。

晴れてきて、景色が良くなりました。
たまたま、そばにエヴァコラボの自販機があったので、ミルクコーヒーの缶を1個買ってみました。(実はコーヒーは飲めないので、記念で^^;)
碇シンジと葛城ミサトさんのコラボ写真が缶にプリントされてました!
そして、ようやく食事へ。
たまたま安く見かけたラーメン屋。
辰巳というお店です。

店主に聞いて、若者がよく頼むと人気の豚骨ラーメンにしました。ご飯食べたかったので、マグロ漬けごはんも。
予想よりとてもさっぱりしてたので、全然しつこくないと思います。チャーシュー美味しい😋
その後は、帰宅しながら旧東海通りへ、
七曲りを走りました。(交通量が多く、あんまり楽しめなかった^^;)
走っていると、小田原城が近くにある!
と話になり、ついでに見学しました。

入場料500円

中は城の状態が維持されてたかと期待したんだけど、もう普通の現代の建物に作り替え、観光としての歴史の資料や文化財が並んでるだけでした( ̄▽ ̄;)
実は…歴史にとことん興味が湧かない…。
そろそろ終わりかな。と思ってたら!
なんと展望デッキが!

うん、やっぱり景色が良いよね。
しかも晴れた海が見られて(*´ω`*)
(高い所苦手で、手すりが腰までしかなくて、怖かった。もちろん外側に落ちないよう鉄格子ありましたけども。)
帰りは有料道を使わず、ゆっくり帰りました(´・ω・)b
毎回そうなのですが、、、、、、、
コペンの平均燃費計は17km/1Lでして。
どうやったらもっと上がるんでしょう?
ブリッピングしてるからなのかな。。
何はともあれ、一日楽しめました。
Posted at 2017/03/04 20:27:31 | |
トラックバック(0)