• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレおのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

磯釣りへ

磯釣りへ今日は、レヴォーグで初めて磯釣りに行きました。

2:30に家を出て、主な道のりは

国道307号→国道422号→名阪国道→三重県道?→中勢バイパス→国道42号約150㎞。

国道307号と422号は鹿がよく出るので慎重に走りました。案の定、鹿を10頭余り目撃しました。鹿が増えだして国道に出没しだしたのはここ10年以内です。この道路を走る人は注意しましょう。私は昼間よりゆっくり走っています。

名阪国道と中勢BPはアイサイトのクルコンを活用してみました。関心する程うまいこと速度調整するものです。ただし、ロックオンした車が下手ならそれに合わせて速度調整するので、こちらの車まで、下手な追従になります。追従するならアクセルワークの上手な方をロックオンした方が良いですね。

42号線も交通量が少なく、まずまずのペースで走行し、5:00ぐらいに餌屋に到着。

ECOチャレンジに金のトロフィーが輝いていました。

餌屋で少し休憩し、5:30過ぎに港に到着。今回は、通勤時の渋滞が酷かったり、点検に出したりと出発時の平均燃費は9㎞/㍑が、13.4㎞/㍑まで回復しました。

そして、肝心の磯釣りの方は大きいのが釣れず、ここで書くような内容でないため割愛させてもらいます。

帰りは

紀勢道路→伊勢自動車道→名阪国道→国道422号→国道307号です。

紀勢道路以外はクルコンを使用せず、高速では追い越し車線をメインにRB1と同じ感覚で走ると残念ながらトロフィーは消えてしまいました。

今日の釣行往復300㎞でわかったことは、高速道路で頑張るとやはり排気量が小さいので、無理をするせいか、あまりよくありませんでした。RB1より悪かったです。ただし、一般道では、RB1よりかなり良かったです。ただ、まだ走行距離が少ないので、もっと走行距離が延びれば、また違う結果がでるかもしれません。

Posted at 2016/12/10 19:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「娘のお誘い 再び http://cvw.jp/b/2702890/41952578/
何シテル?   09/16 20:56
「グレお」です。何故、「グレお」と言うかは、グレ釣りが大好きだからです。決してグレているからではありません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 789 10
11121314151617
181920 21222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 07:59:18
シーズン本番に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 13:14:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
我が4代目の愛車は、スバル レヴォーグになりました。 ヨロシク
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
11年、22万㎞走行しています。 非常にお気に入りで、ほぼ2週間に1度のワックス掛けで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation