
本日10時に新しい相棒のLEVORGがやって来ました。
「アイサイトとミラーのカメラ前にはガラコなどを塗らない下さい」と非常に簡単な説明。
車屋さん曰く「ボタンや画面がいっぱいあって僕もよくわからない。」とのことです。
これもディーラーでない車屋さんで買った宿命か?と思いつつも、毎度特に説明してもらったこともないし使ってうちにわかるやろ。とお気楽な俺。
RB1に積んでいた物を載せようとすると、収納が少ない。まぁいいか。最低限の工具、サングラス、ガム、ガラス拭きウエスなどなど。
ポジションを合わすと、電動シートがうまい具合に調整しやすい。ポジションには拘る私ですが、意外と簡単に合わせられました。今までの車は勝手に変えられるとなかなか元のしっくりする位置に戻せなかったのですが、これなら簡単に戻せるかな。電動なんてイランって思ってましたが便利です。
そして嫁さんと一緒に三重県までドライブに行きました。その前にGSで初給油。久しぶりのレギュラーや。間違いそう。
三重県までの道のりは快適でした。横で嫁さんが真ん中の画面を色々といじっくってた。こちらは、車の癖を掴もうとするが、そんな短距離ではわからん。そのうちわかるやろ。
そして伊賀市の九庵ってうどん屋に到着。寂れた商店街にあるがうまい。
シェフのトークも面白く、リピーターになりそうです。
帰りは嫁さんの運転。
嫁さん曰く「オデッセイより運転しやすい。」とのことです。
お前はほとんど運転してへんやんけ。運転しにくいって言っても松山道で暴走してたやんけ!!
と思いましたがそこは我慢我慢
ということで初乗りドライブを楽しんできました。
まだ、インプレするほどLEVORGのことを理解できていないので、そちらの方はまた後日に載せます。
ただ、ドリンクホルダーはコンビニコーヒーの小さいサイズは非常に使いにくいと言うことはわかりました。深すぎるねん
これからのLEVORGとの新生活が楽しみです。
色々な場所に安全、快適に行こうと思います。
Posted at 2016/11/07 22:39:34 | |
トラックバック(0) | 日記